エントリー

2024年11月の記事は以下のとおりです。

11月12日 風有利200HELL(2024)

今日中に200HELLを100戦は終わらなかったので、
250の挑戦は明日に持ち越し。
 
200200
がんばっても6分半くらいが限界かな。
1番早かったのが「奥義オフのウロダイバー」でした。
奥義オンは余計に時間がかかっただけだった。
下振れると全滅する。たまーに半分過ぎくらいで全滅してるのなんで??
 
メンバー
マナダもマナダで、紹介されている編成では安定せず
リミシャルを入れたらぐっと安定感が増しました。
それでもまあ、死ぬときは死ぬがw
 
防御寄りのシールドスウォーンや奥義寄りの陰陽師は、
安定はするけどタイムがかかりすぎて、だったらマナダでごり押しかなと。
 
武器石
石は、メイン神石×フレルシ+自前ルシサブで。
メインルシ×フレ神石だとあまり安定しないんだよね。
サブルシの存在がそんなにデカいのかこれ?
 
残念
極星器は一本も増えず。

11月11日 風有利150HELL(2024)

150HELL150HELL
150HELLは100とほぼ同じ編成で、2分を切れるくらい。
ただ、気が付くとたまに全滅してる。
 
いろいろと調べてはみたのですが、
試せば試すほど下振れてドツボにはまっていくパターンで
結局元に戻ってきたとw
 
メンバー
ジョブは引き続きスパルタ。
 
武器石
イーウィヤ短剣1本をラー拳(攻撃)に入れ替えた方が
気持ちタイムが上振れる感じはしました。
誤差みたいなレベルだろうけど。
上振れて2分を切るのが限界って感じですかね。
 
あともう1本は欲しい
極星器は順調に刀が増えて嬉しい。
あともう1本ほしいな。

11月10日 風有利100HELL(2024)

100HELLは、紹介されていた編成をいくつか試してみたものの
結局スパルタで2分を切るくらいがせいぜいでした。
 
100HELL(風)100HELL(風)
誰か落ちるときもあるのでブレが出るけど、
だいたい1分半~2分はかからないくらいだと思います。
 
100HELL
Withさんの編成通りだともっとタイムが出そうなものなのですが、
ラファエルが完凸じゃないので微妙に火力が足りないのかね?
本当は1ターンで50%まで削り取りたいんだけど、52%止まりくらいで。
明日の150もこのままで行けないかな。
 
武器石
終末は虚詐、クイック召喚はトリゼロ。
 
1日1本は欲しい
極星器は、刀が一本増えました。
武器のために周回するわけではないので、あとは運任せかな。

11月9日 風有利90HELL(2024)

風有利古戦場が始まりました。
 
まずまず?
予選2日目では極星器堀で90HELLを周回して斧1本と
翌日のインターバルで刀を1本確保しました。
相変わらず渋いけど、どちらも欲しい武器なので、1本でも落ちるのはありがたい。
 
風有利(2024)風有利(2024)
90HELLは、片面カグヤのトリゼロクイック召喚+2チェで周回しています。
編成はWithさんより。
 
初めてアガベリ装備したけど、噂通り強いなこれ…。
持っててよかったアガベリ!
 
メンバー
スーテラを入れているのは、たぶん「アビ与ダメUP」のサポアビかな。
フレイを入れているのは、倒せなかったときのためにTAで殴る要員だけど、
そもそも主人公の攻撃だけで倒せているから必要なかった…。
 
武器石
終末は誘惑。

11月3日 風有利3500万(2024)

風は足りないものが多すぎて、0ポチ0チェはできんかった…。
10%くらい残る。
肉集めの時点でこれとか、先が思いやられるな。
 
両面カグヤ両面カグヤ
1ポチを妥協すれば、いろいろな編成が組めそうな感じで、
どうせポチするならと両面カグヤにしました。
編成はいつも通りWithさんの編成がベース。感謝。
 
メンバー
フルオでオンにするのは「水着ガレヲンの1アビ」です。
メンバーは確定TAができるフレイと風ヨダの2人。
フルオのために不要なアビはオフにする必要があるため、
普段使いのPTに入っているバレグリは外しました。
 
武器石
武器はアウラ銃積み、石は蒼空の楔で。
まさかいきなりエクスゼノ剣の出番があるとは思わなかったぜ。
なお、ゼピュロスは210、ラファエルは1凸です。
あんまり関係ないと思うけど、水ベリも1凸。

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed