エントリー

2025年06月11日の記事は以下のとおりです。

6月11日 『無双オリジンズ』プレイ感想4

『オリジンズ』プレイ感想つづき
 
 
・人選
ナンバリングでは3勢力の人数が偏らないように増えていったけど、
今回はあえて偏ったままなのはずいぶん思い切ったなと。
人選にまったく不満がないわけではないけど、人数を絞るのは個人的には歓迎。
「随行武将」は各勢力3人だから、アクション面では平等ではあるか。
 
魏は曹仁が削られてしまい、モブとしても存在しないので不自然な感じに…。
曹丕は続編が出るなら、CV.阿座上さんで登場するんじゃないかとエスパー。
今回の時代設定の中で孫みたいに世代交代は発生しないし、
話の主軸はあくまで曹操だから、他の魏のキャラと天秤にかけられた?
ただ、魏というより袁家枠だろうけど甄姫はいるから妙な感じにはなってる気がw
曹休も次回作があれば曹丕と一緒に登場に期待したい。
 
赤壁までの話だとほぼ固定面子の蜀は、
たぶん話の3分の2くらいは基本三兄弟だけで進んだぞw
当然といえば当然なんだけど、ほぼ劉備が軍議を仕切っている状況で
曹操と孫をクリアした後に劉備を遊んだので
だいたい参加者4名の軍議にはちょっと笑ってしまったw
 
趙雲と周倉の正式合流はかなり遅めだし、
諸葛亮&月英は終盤、徐庶は元々出番が多い人物ではないし、
龐統も今回は劉備の軍師としての出番があるわけじゃないしね。
関平は参戦していても不思議ではないと思うけど、
黄巾から出番のある周倉との2択で周倉になったのかな?
 
女性キャラの扱いは、続編があるなら今のバランスを貫いてほしいです。
出番をねじ込んだり、出番がないのにキャラとしては参戦とか、
できれば『オリジンズ』では避けてくれるといいな…。
 
というか、ここまで大胆なキャラの取捨選択に踏み切ったんだから、
女性キャラに限らず『オリジンズ』は
キャラを増やす方向には舵を切らないでほしいですね。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年06月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed