エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

7月5日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)6

火有利活躍キャラ(2025)
火有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
 
<S+(かなり活躍した)>
・ 150エッセル(100、150、250)
100と150は純粋に火力が目当て。
250はクリノア軸で行くしかないと判断した際、
銃装備に寄せるにあたり銃得意のエッセルを採用したら激つよだったという。
1アビで回復不可かつ永続の弱体を入れられるのも
長期戦になる250とうまくかみ合ったのではないかと思われる。
 
十天衆の大幅なバランス調整が入った後の古戦場だった
前回光のソーン&フュンフに続く活躍だったので、
残りの十天衆のメンバーにも期待したいです。
ちなみにバランス調整前&戦記実装済の古戦場だった水のカトルは活躍していました。
 
 
・ エルモート(250)
さすがに今回は出番ないだろうと思ったらやっぱりあったわw
特殊反応ディスペルでエルモート2回と主人公1回の計3回で
一気に剥がす動きが強かった。
やはりディスペル…! ディスペルは全てを解決する…!
 
適当なところで落ちてフラウと交代する想定でしたが、意外と落ちない。
落ちるのはエッセルの方だった。

7月4日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)5

火有利活躍キャラ(2025)
火有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
 
<SS(とても活躍した)>
・ クリスマスワムデュス(肉集め~150)
HPが6万を超えるように編成を組むだけで0ポチで高火力が出て、
パー3アビにもその恩恵があるので、やはり短期でめちゃつよだった。
100と150は終末誘惑なので1アビポチで対処。
 
 
・ 超越ルシフェル(200、250)
メインは両面神石だけど、サブに入れてクイック召喚をしないと死ぬ。
片面のメイン装備でいいじゃんと思ったら死ぬ。
単純に両面編成の方が安定するというのもあるけど、
サブ効果の回復アップもいい仕事をしていたのではないかと予想。
 
 
・ フェニー杖(肉集め~200)
マナダをメインで使わないかもしれないし、
ダマを入れるのはちょっと様子を見ようと思ったけど
肉集めで早々にフェニー杖の追加ダメ混みでパー3アビのみが成立することがわかり、
ここでようやく完凸させました。
HP回復量も増えるし、古戦場を待たずにさっさと完成させればよかったよ。

7月2日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)4

火有利古戦場活躍キャラ(2025)
火有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
<SS(とても活躍した)>
・ クリスマスノア(250)
クリノアがいなかったら多分は250は完走できなかったと思います。
装備が整っている人にとっては、
「安定感はあるけどタイムは落ちる」という評価のようですが
終末220&ドラポンオリジンなしの私にとってはまさに救世主だったよ。
 
2アビを2回使った後は奥義ディスペル2回だけでなく
味方全体への強化…特に弱体耐性100%でクソ面倒な魅了や気絶をはじけるのも偉い。
…はじいてたよね?(フルオマンなので自信なし)
 
2アビを2回使うところまで生きていれば勝ち確。
 
 
・ 最終フラウ(裏のみ前提:100と150、裏出し前提:200と250)
100と150は逆位置の「ビリティ性能UP」が地味に効いてたはず。
200と250は裏から出すのが前提で、3アビの「インドミナス」の回復がとにかく強い。
タイミングが合うと裏から出てきたときにディスペルもしてくれるし、
最終しがいのある賢者だと思います。
 
話はそれるけど、フラウって美人とかわいいのバランスが絶妙だと思ってます。
かわいいもしくは美人のキャラはグラブルにはゴロゴロいるけど、
キャラデザインとしてとても完成度が高いというか。
他の十賢者の癖が強すぎて常識人枠のフラウが若干影薄い気もするけど
とてもいい子だし、ホントこれからは幸せになってほしい…。

7月1日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)3

火有利古戦場活躍キャラ(2025)

GameWithさんの「火古戦場活躍度ランキングメーカー」をお借りして、今回も記録。
いつもありがとうございます。
 
【補足】
肉集め→カグヤ×アグニス(パー3+ウロボロス)
90→アグニス×アグニス(パー3+ウロボロス)
100→ヤチマ(サン&セキトバ)×アグニス(ウロボロス)
150→ヤチマ(サン&セキトバ)×アグニス(ウロボロス)
200→アグニス×アグニス(ブギーマン/ウロボロス)
250→アグニス×アグニス(ブギーマン)
 
・ アビポチは絶対にしたくないフルオマン
・ 終末は神石マグナ共に220
・ アグニス、コロは超越250済、主要な石は完凸
 
今回はどの難易度でもほぼフルで活躍したキャラがいないので、
クリア必須パーツだったキャラを<SS(とても活躍した)>にしました。
 
<SS(とても活躍した)>
・ リミテッドパーシヴァル(肉集め~150)
肉集めと90は3アビポチのみでクリア、100は1ターンクリア、
150はさすがに2ターン〆だったけど
2アビのダメ0アビでやり過ごす戦略でも対応できたので、ホント強い。
古戦場3回目なのに、未だに全属性込みでも最強キャラとして君臨してるんだぜ。
 
 
・ リミテッドゼタ(肉集め、90、200)
大ダメージをたたき出しつつ攻撃時にディスペルもしてくれるけど、
その分反射も食らいやすいのか、250では脱落しました。
100と150ではアビダメでごり押しできるエッセルとチェンジしたけど、
それでもできることが多いので重宝するキャラです。
他の属性にもほしい。

6月30日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)2

★今回のお肉消費★
 
予選2日目開始前→13,241個
予選2日目で90HELLを回す前→20,077個
インターバル開始前→15,098個/デカ肉:1,137個
本戦1日目開始前→13,848個/デカ肉:1,415個
本戦2日目開始前→8,597個/デカ肉:2,146個
本戦3日目開始前→3,177個/デカ肉:3,110個
本戦4日目開始前→1,677個/デカ肉:3,470個(250開始前は3,571個)
 
お肉余り
 
消費した肉⇒約18,850個
消費したデカ肉⇒約476個
※フレ石に250アグニスが出ないときに90で調整したので、デカ肉に端数あり。
 
日曜日の予選2日目でダラダラ90を回したのにも理由はあるけど、
平日のはずの予選1日目と2日目でも肉が吹き飛んでいて怖い。
私みたいな持ち物検査にクリアしていないきくうしでも
1分くらいで回れるんだからそりゃそうなんだけど…怖。
 
正直肉を集めすぎたと思ったけど、別にそんなことはなかった。
 
★極星器(鍵がかかっていないのが今回ドロップ分)★
 今回のドロップ
10本完成したので道中確認していなかったけど、ドロップはこんな感じ。
晶核に今後どのような用途が出てくるかわからない以上、
ドロップが多いに越したことはないので、とりあえず今後も記録は取っておこう。
 
★貢献度★
左/火有利 真ん中/光有利 右/水有利
※蒼さんが稼いだ分も含むので正確には違います。
 
火有利 光有利 水有利
参考として水有利の記録も持ってきました。
200HELL解禁の3日目はいずれも仕事だったので、状況としては同じ。
火の貢献度が1番低いので、失速したと感じたのは気のせいではなかった。
 
4日目もそうで、編成が固まってからは水よりも2,3分くらい早かったようだけど、
それまで本当にボコボコにされていたので、貢献度だと水と同程度なんだよね。
いかにタルトマンに苦戦させられたかというのがよくわかる。

6月29日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)1

火有利(2025)
火有利古戦場、お疲れ様でした。
 
150までは余裕でしたが、200と250に予想以上に苦戦しました。
ユエル刀2本目なし、終末220、ドラポンオリジンなしが結構響いたようで、
後半はかなり失速したと思います。
持ち物検査は水と光よりはクリアしているはずだけど、致命的なやつだったのか?
 
これまで250は土、風、水、光、火と来ているけど、
なぜかよくわからんが紹介されている編成例と全然噛み合わなくて
ここまで自力で対処したのは初めてでした。
リミゼタもリミユエルもリミフェニーもだめだった。
私に絶対必要なパーツはクリノアだったよ…。
 
答えにたどり着いてからは13分台だったので、
このタイムは「光・土・火>風・水」くらいだから、
火よりも装備が整っていない風と水よりは速度は出たのでとりあえずよかったけど
何とかなる寄りだと思った火でこの有様で、5属性で1番焦ったわ。
 
一体いつになったらw
250は何とかなったけど、金剛ゲットはどうにもならず。

6月27日 火有利250HELL(2025)

火有利250HELLは攻略情報を参考に編成を組んでいろいろ試してみるも
全然ダメどころか手も足も出ない状況で絶望しましたが、
クリノアを入れてみたら無事完走できました!
 
250HELL250HELL
ただし19分もかかったのでクリノア抜きの違う編成を試してみるもやはり全滅、
完走できるのはやっぱりクリノア入りだったので、
主人公もブギーマンで銃ジョブということでいっそ銃に寄せちまえと
150エッセルを入れてみたら完走できて笑ってしまったw
 
エルモート先生はディスペル係です。
主人公の分も合わせると特殊反応ディスペルを3回撃てるので強い。
エルモートをリミユエルにしても完走はできたけど、
タイムはエルモートの方が早かった。
 
誰も落ちずに完走できるときもあるけど、落ちるのはだいたいエッセルです。
エッセルが落ちるのが早いほどタイムはちょっと遅くなりますが、
全滅すること自体はないし、ものすごく安定しています。
何なら昨日の200HELLより安定してるわw
 
ただ、エルモートの特殊反応ディスペルで50%の敵ディスガを剥がせないっぽい?
全部を見たわけではないけど、自分の視界に入ってきたときはミス?レジスト?してた。
そこからディスペルが足りず再攻撃のバフを剥がし損ねると結構やばいんだけど、
何だかんだで全滅せずに立て直しはできました。
 
メンバー
クリノアとエルモートは奥義演出を少しでも短くするためSRスキンをかぶせました。
 
武器石
主人公、ノア、エッセルが銃得意なのでメインは極星銃、オメガも銃装備です。
HPを盛るためにパー剣2+防御滅尽剣リビルド2で剣4本を確保。
この時点で枠がカツカツなので、まずは1本しかもっていないユエル刀は固定として、
残りでミカ斧とリミゼタ槍のどちらを1本入れるかで、リミゼタ槍を選びました。
あとは、回復量を盛らないとしんどいので思い切ってケラクを回復覚醒。
 
石もちょっと悩んで、最終的にはバハ→バブで落ち着きました。
回復は十分回っていそうなので、クイック召喚をルシからトリゼロにしてみたら
序盤でクリノアが落ちるという大事故が発生したので、大人しくルシでw

6月26日 火有利200HELL(2025)

火有利200HELLは、これといった正解が出ないまま100戦完走しそう…。
いろいろと試しても、平均5分~5分半くらい。
そしてときどきめっちゃ下振れるw
 
200HELL(マナダ)200HELL(マナダ)
主人公はマナダイバー。
1ターンで85%まで削るとフェニーが確実に落ちて復活し、
2ターン目の終わりでラガが落ちてフラウと交代する動きです。
フェニー杖を握っているのでアホみたいに回復する半面、
魅了がどうにもならずブレは結構出ます。
 
メンバー
 
武器石
武器をあれこれ弄っているので、
このタイムが出た時の編成が本当にこれかはわからんw
 
200HEL(ブギーマン)200HELL(ブギーマン)
こちらはブギーマン。
フェニーがどこで落ちるかわからないので、
フェニーではなく水着メド子か最終クラリスを入れると結構安定する。
平均タイムはマナダの方が早そうだけど、安定感ではこっちかな。
リミゼタ&水メド&クラリススタートで、フラウの出番なしで完走もできた。
 
メンバー
 
武器石
治癒持ちの水着ミリン刀を装備するとよさげ?

6月25日 火有利150HELL(2025)

火有利150HELL、100とまったく同じ編成で試してみたら2ターンで終わってしまったw
ただ、よく見るとエッセルが落とされていたので、
ダメージを0にできるパー2アビをオンにして対処。
魅了が飛んできたのでさすがに無対策では大事故になりかねん。
マジでリミパーおかしいな!!!!!(褒めてる)
 
火有利150HELL火有利150HELL
これはちゃんと対策した方のタイムです。
どう頑張っても5%くらい残るため1ターン〆は諦めて、
どうせ2ターンになるならとアビをいくつかオフにして時短。
 
メンバー
使用アビ
主人公:全部+アセンダンス・ブルー
クリワム:1アビ
エッセル:2、3アビ
リミパー:2、3アビ
奥義はオフ。
ヤチマ神石で、ヤチマクイック召喚でサンとセキトバを呼ぶやつ。
 
武器石
武器と石の編成は100と何も変わっていないです。
 
明日の200はガラッと編成が変わるので、
今のうちに情報収集の間に無難に回せそうなのを組んでおこう。
シエテソロフルオ用を調整とかでいいか。

6月24日 火有利100HELL(2025)

火有利100HELL火有利100HELL
火有利100HELL、1ターン〆できました!
1分切りはこの前の水有利でもギリできたけど、1ターン〆は初だと思う。
 
1ターン〆の編成の紹介はあるものの
ユエル刀2本とか終末250とか足りないものが多く、
何をやってもなかなか5%から先が切れなかったんだけど、
試行錯誤の末何とかギリギリ削り切れたのがこの編成でした。
100%成功ではなく、まれに下振れると1%残って2ターンになる。
 
ほぼ装備が整っているマグナもチャレンジしてみたけどやはり削り切るには至らず、
これ以上どうにもならなかったので終末のレベルが足りないのが致命的なんだと予想。
マグナ終末超越はあまりに遠すぎる。
 
メンバー
終末はマグナ誘惑なので、クリワムのHPは当然6万を切っています。大人しく1アビポチ。
アビオフはパー2のみ。奥義はオフ。
ミストとアマブレどっちがいいのかわからんかったけど、
ダメージアビのアマブレの方を選択しました。
 
武器石
ミカ斧2は固定。
あとはいろいろな武器を抜き差しした結果、
リミゼタ槍2とユエル刀は固定、
パー剣を抜いたら斧4本を維持する必要がなくなるので極星杖とオメガも杖、
パー剣のところにイクサバを入れ、
終末は神石渾身だとギリギリ削り切れなかったので、マグナ誘惑にして完成。
 
石の方は、思い切るなら今しかないと判断しオロロ石に金剛2個突っ込みました。
クイックヤチマでサンとセキトバを呼び出す編成です。

 

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed