6月30日 火有利古戦場お疲れ様でした(2025)2
- 2025/06/30 00:00
- カテゴリー:RPG, グランブルーファンタジー
★今回のお肉消費★
予選2日目開始前→13,241個
予選2日目で90HELLを回す前→20,077個
インターバル開始前→15,098個/デカ肉:1,137個
本戦1日目開始前→13,848個/デカ肉:1,415個
本戦2日目開始前→8,597個/デカ肉:2,146個
本戦3日目開始前→3,177個/デカ肉:3,110個
本戦4日目開始前→1,677個/デカ肉:3,470個(250開始前は3,571個)
お肉余り

消費した肉⇒約18,850個
消費したデカ肉⇒約476個
※フレ石に250アグニスが出ないときに90で調整したので、デカ肉に端数あり。
日曜日の予選2日目でダラダラ90を回したのにも理由はあるけど、
平日のはずの予選1日目と2日目でも肉が吹き飛んでいて怖い。
私みたいな持ち物検査にクリアしていないきくうしでも
1分くらいで回れるんだからそりゃそうなんだけど…怖。
正直肉を集めすぎたと思ったけど、別にそんなことはなかった。
★極星器(鍵がかかっていないのが今回ドロップ分)★

10本完成したので道中確認していなかったけど、ドロップはこんな感じ。
晶核に今後どのような用途が出てくるかわからない以上、
ドロップが多いに越したことはないので、とりあえず今後も記録は取っておこう。
★貢献度★
左/火有利 真ん中/光有利 右/水有利
※蒼さんが稼いだ分も含むので正確には違います。



参考として水有利の記録も持ってきました。
200HELL解禁の3日目はいずれも仕事だったので、状況としては同じ。
火の貢献度が1番低いので、失速したと感じたのは気のせいではなかった。
4日目もそうで、編成が固まってからは水よりも2,3分くらい早かったようだけど、
それまで本当にボコボコにされていたので、貢献度だと水と同程度なんだよね。
いかにタルトマンに苦戦させられたかというのがよくわかる。