5月27日 2DーHD版『ドラクエ1&2』発売日決定
5/27はドラクエの日!
ということで何かしらの新情報はあるのではないかと思っていましたが、
2D-HD版の『1&2』の発売日が決まりました。
10/30発売なので、『3』発売の約1年後ということで予想通りです。
『3』をスクエニで予約したので、『1&2』も予約特典目当てで公式で予約。
特典は「赤いロトの剣(3)」と「赤いロトの盾(1&2)」のピンバッジで、
赤いロト装備といえば『ロト紋』のジャガンだけど、
やはりそのイメージから闇堕ちを連想してしまいます。
ゲームの予約特典だけではなく、
「ふくびき所スペシャル」の特別な景品にも登場していたので
さすがにゲームに無関係ということはないと思うので果たして。
もちろんプレイヤー全員が『ロト紋』を読んでいるわけではないけど、
アルスとの初対決時のジャガンの圧倒的な強さや
本来は青いロト装備が赤に染まった理由、ジャガンという名が与えられた経緯など、
あまりに『ロト紋』のインパクトが絶大だったから、
ゲームではどう料理してくるのか気になります。
あっちの情報はまだかと言われてしまいそうですが、ドラクエ1&2の発売日が決定しました。サマルトリアの妹姫も参戦で、なかなかいい感じです。どちらのスタッフも超頑張って開発を進めています。発売や発表まで、今すこしお待ちくださいね。 https://t.co/ANuKvCC9kF
— 堀井雄二 (@YujiHorii) May 27, 2025
で、この前のニンダイで登場した女子はやっぱりサマル妹でした。
そりゃそうだ。
「参戦」って言っているから、まあ4人目の仲間だろうな。
3人PT(入れ替え)か4人PTなのか、早く教えてほしい。
『1』は敵が複数出現するようになって、ここもちと不安要素。
主人公の一人旅で通すなら、全体攻撃系の特技やら呪文やら装備やらで
バランスを取るんだろうけど…。
戦闘に関しては、『1』も『2』も昔とはまったくの別物になりそうということで、
今のうちから割り切っておこう。