エントリー

2025年07月22日の記事は以下のとおりです。

7月22日 『都市伝説解体センター』クリア感想2

  • 2025/07/22 00:00
  • カテゴリー:ADV
『都市伝説解体センター』クリア感想つづき
 
 
ここから超ネタバレなので注意。
 
ゲームの難易度はないようなもので(意図的にそういう調整をしているとのこと)、
それはつまり話のオチも途中でおおよその察しが付くということでもあります。
 
ただ、その「難易度の低さゆえの展開の読みやすさ」を
最後の最後でまんまと逆手に取られて「え? え? ええええええっ!?」と。
これ本当にすごいわ。
序盤から終盤までだいたい想像通りに進んでいったので、完全に油断してた。
 
とはいえ、あまりに突然すぎる展開は話としてはどうかってなるから、
自分が全然気付かなかっただけで伏線は張られていたんだろうな。
そういう意味でも、一連の事件のひとつの側面でしかない
「センター長=管理人」という事実を
この物語の「解答」だと思ってゲームを進めていた私は、
まんまと踊らされたことになる…。
 
如月努についての調査で如月弟の写真が登場したときに
「どう見てもセンター長」→「センター長=SAMEJIMA管理人」だとわかるし、
あざみーが最後、自身の「アイ・オープナー」でセンター長の正体を暴くという
熱い展開になることはまさに予想通りでした。
 
既定路線とはいっても、あざみーの「アイ・オープナー」で
所長を追い詰めていくのはめちゃくちゃテンション上がったし、
まさにゲームの締めくくりにふさわしい展開でした。
 
そして、ジャスミンさんと一緒にセンターへ向かったものの
すでにセンター長はおらず「まあ逃げられた後だろうなw」って感じで、
このままエンディングに突入かと思いきや…。
 
富入「福来あざみを確保して!」
 
!!!???
 
ジャスミンさんの上司である富入さんから突然の連絡。
 
あざみーこそが如月弟(実際は妹)の歩であり、センター長であり、
SAMEJIMA管理人でもあるって、ええええええええ????
さすがにこれはまったく予想していなかった…。
 
多重人格でメインが歩、センター長とあざみーは歩によって作り出された人格で、
この2人は自分が作られた人格だとは自覚しておらず、
かつセンター長とあざみーもお互い別人と認識していたってこと?
センター長が困ったあざみーの脳内にタイミングよく現れて
的確なアドバイスをくれるのは、確かにこれで納得はいくけどw
 
ジャスミンさんは同一人物だと気付かなかったと話していましたが、
センター長本人に会ったことがあると仮定すると、
あざみーとセンター長が同一人物だって気付かなかったったのかな?
彼女くらい優秀なら違和感くらい覚えたのではという気がしなくもないけど、
これは歩の方が1枚上手だったって感じ?
もしくはそもそも、本人と会ったことがなかった可能性もあるか。
謎。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed