エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

8月15日 ヒヒ連続ドロップ!?

 
よし! うそだろ
アルHL自発でまさかのヒヒ2連続ドロップ!
びっくりした…。
 
もっと増えろ(強欲)
周年で実装されたプレミアムパスでは、
マルチの自発回数が増える特典がありヒヒチャンスが増えたものの
しばらくはまったく落ちず、それ以降もまれに落ちる程度で
2倍チャンス効果としてはまったく実感ができなかったのですが、
7月終わりから急にヒヒがドロップするようになり、現在なんと21個!
 
それより前は手持ちが10個くらいだったと記憶しているので、
この半月くらいでかなりのペースでドロップしています。
実は8月頭くらいだったと思うけど、1日2ドロップ(確か自発と救援)も初めて。
 
今年が始まってからヒヒドロップが微妙で
よっぽどじゃないとリミにヒヒを入れるのを控えていたくらいなので
今はドロップの波が来ただけでたぶん年間の期待値を踏まえると
トントンって感じなんじゃないかと思います。
 
ここまで短期間にヒヒがドロップしたのは、6年目にして初。
 
とりあえず、急に新土リミ武器を3本作れと言われてもなんとか対応はできるw
さすがにそれはちょっと勘弁してほしいというか、そもそも枠あるの?
 
一応、新土リミもしくは土有利古戦場前まで様子見だけど
今すぐにでも入れたかったけど保留にしていたのは、
2本目のウリ拳と1本目のガブ短剣。
 
ウリ拳は新土リミ武器の必要本数が不明なので、
2本目を入れる余裕がない可能性もないとは言い切れないのでプレボに入ったまま。
古戦場までに新土リミが来なければヒヒを入れます。
 
ガブ短剣は一本目だからヒヒを入れない理由はないんだけど、
入手が水有利古戦場の後だったのと、水パは強化の優先順位が低いので
次の古戦場までに何とかすればいいやというしょうもない考えで…。
これでもムゲンHLはソロでクリアできるし、
古戦場以外で考えるとするなら水でルシゼロをやらなくてはいけなくなったときかな。

8月13日 セレクトスタレ2回目も大勝利

結構迷った
セレクトスタレのおかわりは、このメンツにしました。
今年の水着を中心に、以前から狙っている水着ティコと浴衣ナルメアをチョイス。
こうして見ると、意外と2023の水着って引けてるんだな。
 
浴衣エルモートはキャラ的にはとてもほしいので悩んだけど、
今回は性能優先で選びました。
今年の水着なのに「オススメ」の表記を外されているのが悲しい…。
 
よっしゃ
結果は大本命のラガッツォをぶち抜きでやったぜ!
現時点ではアニバ候補の一人だったので大勝利。
フルオで強そう。
 
1回目のセレクトは水着テヌフト、今回は水着ラガッツオと2連勝でしたが、
その分キャンペーンの無料10連が完全に死んでいたので…。
フェス中が水着アテナ石、フェス外はクラシック貯金で金月1、
あとはせいぜいキャンペーンの景品で金月が1個もらえて、
実質SSR武器を引いたような気分になれたことくらいかw
 
今年最後の水着実装となると思われるンデで天井するかどうかは、
土有利古戦場に刺さりそうなキャラが実装されるかが判断基準かな。
キャラ的にガレヲンは引きたいけど土じゃない可能性が高く、
アグ兄も土にアグトーがいるからこちらも土よりは他の属性かもだし。
そもそも土はすでにラジエルをもらっているから、これで終わりなのかねぇ。
 
残りの新規水着キャラで出てきそうなのは
イベントで新規水着立ち絵で登場したシグか(正直ほしい)、
今度のぐらちゃんのゲストが下屋さんなのでニーアが怪しい。
単にVRの話をしに来ただけかもだけどw
 
ガレヲンを先行公開している以上、
隠し玉としてインパクトのあるキャラはそうそういないと思うし、
そういう意味でもニーアは結構あやしい気がしてます。初賢者枠としても。
水着はスキンがあるから浴衣?
 
気になって夜しか眠れないぜ!
 
ただ、大本命はあくまで古戦場前に来る可能性がある新土リミの方なので、
水着は土が絡んでくるか、何も考えずに天井するくらいの何かがないと
強い心をもってンデは我慢するはずなので、
たぶん今年の水着は今日のセレクトスタレで終了かなと思ってます。
 
たぶん(フラグ)。

8月12日 とうとうホームズが!

  • 2024/08/12 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
 ついに!
ホームズぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
 
念願のホームズをお迎えすることができました。
私はちょうど2年前からFGOを始めたので、ピックアップは今回が初めて。
 
スぺエレちゃんで天井したからこのまま沼って天井コースの覚悟もして
石を貯めておいたけど50連(55連)で来てくれてよかったよかった。
 
沼るかと思ったw 
最初にカリオストロが来たときは「いや違うwww」と全力で思ったけど、
まさかその直後に出ると思わないじゃん?
ちなみに星5と星4鯖はこの2人のみ。
 
思っていたより早く来てくれたので、宝具を重ねるために追うか迷っているけど
水着第1弾の性能は明後日の水曜日にわかるだろうし、
第2弾が誰かもホームズピックアップ中にわかるかもしれないので、
とりあえずここでストップ。
 
クッキー不足
さっそくうきうきでホームズの育成を始めたら種火が底をつき、
なんとか周回でLv90分まで集めたら、
今度はスキルの方でクッキーが足りないでやんの…。
術クッキー以外にもちょいちょい足りないことがわかったので挫折した。
水着イベントでの補充に期待。
 
これで絶対にほしいキャラは引けたので、
ピックアップに備えて石を貯める必要はなくなったし、
その場のノリで気にせず引けるようになったのでずいぶん気が楽になったw
 
怖いのは三国志鯖の実装くらいか。
キャラによっては天井案件なので…やっぱ基本無駄遣い厳禁だな。
 
惜しい
ちなみに周年星5礼装はスぺエレちゃん天井時含めて14枚引きました。
せっかくならあともう1枚ほしいw
ってか、今日の50連だけで4枚来たのか…。

8月11日 スぺエレちゃん天井

  • 2024/08/11 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
かわいいのでよし
スぺエレちゃんお迎えしました!
 
ぐぬぬ
天井で!!!
 
9周年のアプデでようやく天井までの数をカウントしてくれるようになったのですが、
早速その機能が大活躍だね!!!!!!!!!!!
こんなのもっと前から普通に入れておきなさいよ…というのは確かにそう。
 
結局天井まで引いて確定以外の星5鯖はジナコのみ(宝具2になった)、
星4鯖は8人だったのでちょい下振れ。
新規がゼノビア、ベオウルフ、狂ランスロット、アサシンエミヤ、蘭陵王、
宝具が重なったのが燕青、ニトクリス、ローランでした。
 
以前天井したプトレのときも思ったけど、
天井まで引いて副産物が少ないのは精神的にもかなりくる。
 
本当はホームズ復刻が始まるまでは天井まで回しきるつもりはなかったんだけど、
大成功・極大成功が出た直後にガチャを引くと星5鯖が出やすいという
ガチャ宗教に乗っかってみたのですが、結果はご覧の通りw
 
石集めのために強化クエが複数実装済のキャラを中心に
せっせとレベルを上げていたので、
確率アップのキャンペーン中の今は見る機会が多く、
極大成功時に限ってガチャを引きに行ってみた感じだったので、
たぶん半分以上はこれがきっかけで引いたと思われる。
 
ちなみに明日、とうとう大本命のホームズ復刻が来るけど
有償石も含めれば、あと50個くらい集めれば天井の900個には届きます。
なので、ホームズが引けないという事態だけは避けられました。
 
さすがにこの短期間に2天井はないと思いたいけどね…。

8月10日 第34回 ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~

5年ぶりだったとは
「第34回 ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~」
 
日記にアップするまでに間が空いてしまいましたが、
「ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~」に行ってきました。
最後は2019年で、なんと5年ぶりの開催です。
 
ドラクエコンサートはさまざまな会場で開催されているけど、
ファミリークラシックコンサートはすぎやま先生指揮なので、
どうなってしまうんだろうと毎年気になっていましたが、
こうしてまた都響の演奏で再開してくれてとても嬉しいです。ありがとう都響。
指揮者は和田一樹先生です。
 
2019年のときはすぎやま先生88歳のお祝いのお花が飾られており、
プログラムはなんと5年前も今回も「3」でした!
 
5月上旬に同じ芸劇でN響の『3』のコンサートがあったばかり。
実質N響と都響の聴き比べのような状況で、なんて贅沢なんだ…。
こちらは残念ながら都合がつかず行けませんでしたが、
5月下旬にも東京シティ・フィルの『3』の演奏がサントリーホールでありました。
 
<プログラム>
第一部
ロトのテーマ
まどろみの中で
王宮のロンド
世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村)
ローリング・ダイス
冒険の旅
ダンジョン~塔~幽霊船
戦いのとき
 
第二部
回想
鎮魂歌~ほこら
海を越えて
おおぞらをとぶ
ゾーマの城
戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
そして伝説へ
 
アンコール
時の子守唄
序曲XI
 
コンサートの7/29は『11』の発売日でもあったのでアンコールは『11』か
ロトつながりで『1』や『2』から来るんじゃないかと思っていましたが、
『6』のエンディング曲『時の子守唄』が始まったときは意外過ぎてびっくりしました。
おかげで耳から全く離れず、日記を書きながら『6』のCD聴いています。
 
『11』からは鉄板の『序曲XI』というチョイス。
発売日に合わせた粋な計らいですかね。
 
指揮の和田先生のトークはコンサートの冒頭のみででしたが、
演奏の最後にスコアを掲げて敬意を表しているお姿を見ているとジーンとなると同時に
やっぱりすぎやま先生はもういないんだという悲しさが…。
 
ファミリークラシックコンサート、来年以降もぜひ継続してほしいです。

8月9日 周年福袋&デスティニー召喚

  • 2024/08/09 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
まずは恒例の福袋。
 
ホームズはそもそも福袋の排出対象ではないので、
迷うことなく「黄金樹海紀行」を選びました。
 
本命は光コヤンだけど、
未だに星5フォーリナー未所持なのでククルカンもほしいし、
未所持のポカニキでも大歓迎だし、
ハズレ一切なしの自分にとっての神袋です。
 
待望の
結果はククルン。
FGOをはじめて2年で、ようやく星5フォーリナー難民を脱出したぜ…。
 
そして、今年の周年でもありました!
各クラスからひとりずつ好きなキャラを選んで、
その中からひとりが確定で当たる「デスティニー召喚」が!
この前のお正月はやらなかったので、周年のみなのかな?
 
新キャラか宝具かで迷った
セレクトメンバー
 
セイバー:ヤマトタケル
村正にして宝具2も考えたけど、未所持のヤマトタケルに。
 
アーチャー:オリオン
結構攻略ページで名前を見かけるので、当たると嬉しい。
 
ランサー:エルキドゥ
宝具を重ねるか未所持かで、こちらも攻略で名前を聞く未所持のエルキドゥで。
今回のメンツでは唯一の恒常なので、ガチャ的には正直当たってほしくない…。
 
ライダー:武田信玄
キャラだけで選択。
 
キャスター:スカディ
なんどかチャレンジしてるけど、まだ引けないんじゃ。
 
アサシン:光コヤン
昨年のデスティニー、正月の復刻、今回の福袋でも敗北。
いい加減お迎えしたい。
 
バーサーカー:水着武蔵
宝具3狙いで水着伊吹と正直かなり悩んだ。
 
EX1:ホームズ
復刻は告知されているけど、ここで引ければ水着用に石を温存できる。
 
EX2:ゴッホ
ドラコーの宝具2と迷ったけど、ゴッホちゃんの名前を攻略で聞くので。
 
よりによってw
で、結果は先日の日記にも書いた通り唯一の恒常のエルキドゥだよw
でも、恒常ということは通常のガチャで宝具が重なるチャンスがあるし、
下手な限定よりも便利に使える可能性は十分あるし…。
 
はぁ…。
 
エルキドゥは悪くないよ!!!

8月8日 必死に石を回収中

  • 2024/08/08 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
★石を貯める計画
去年の秋にプトレを天井したときに必死にかき集めたけど、
ひたすらフリクエを消化する感じだったからかなり虚無…。
 
1.強化クエスト解放実装済のキャラの最終再臨
どうせ再臨するなら強化クエスト実装済のキャラで。
 
2.強化クエスト消化
 
3.フリクエ消化(1部の大半と1.5部+αが残ってる)
 
4.幕間消化
ほぼ手つかずなのでめっちゃたまってる。
最悪スキップか。
しかし、この手の「後で読もう」はほぼ間違いなく読まないやつだから
できれば最終手段にしたい。
 
5.アドバンスドクエストクリア
プトレのときにわりと楽にクリアできそうなものはクリアしてしまったので、
今回どこまでアテにできるかは微妙なところ。
時間と手間がかかるので、フリクエ消化の方が手っ取り早い気が。
 
6.絆アップによる石獲得
2年遊んでようやくこの仕組みを正しく理解したw
Lv6到達から石がほしければ、星3鯖以上の絆を上げればいいのね。
とはいっても急に上げるのは無理があるので、
あくまでフリクエ消化の副産物って感じか。

8月6日 スぺエレちゃん敗北中

  • 2024/08/06 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
天井が近い
いわゆる詫び石をもらったので引き続きスぺエレちゃんを回してみたのですが、
とうとう天井まで残り110連(=10連×10回)となってしまいました…。
天井が見えてきた。
 
今回のアプデで天井カウント機能がついたのはとてもありがたいんだけど、
こんなの最初からつけとけよという気がしなくもないw
 
FGOはイベント&ストーリーを消化する程度にしか遊んでいないため
なんか石だけもらった人みたいになってしまいましたが、
炎上した理由自体は理解できるし、
FGOにお金と時間をかけている人に対してこの仕打ちはあんまりだと思いました。
 
んで、現在の手持ちは聖晶片変換分を含めて846個なので、
仮にスぺエレちゃん、ホームズともに天井した場合は
スぺエレ天井までにあと300個、ホームズ天井で54個の「計354個」必要です。
 
呼符10枚の配布があるので実質324個となり、
最悪約1万円課金で168個分の負担を減らすので、
頑張って集めないといけないのは156個かな。
 
もちろんスぺエレちゃんが天井前に出てくれれば、
ホームズ天井分の900石だけ確保しておけばいいんだけどね。
考え方が天井前提とかだいぶ後ろ向きだなw

8月5日 ホームズ復刻!!!

  • 2024/08/05 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
FGOくん9周年おめでとう!
 
まずはホームズ復刻やったーーーーーーーーーーーー!
幸いにも天井分の石は確保できているので、絶対に引く。
 
ただ、周年鯖でもめっちゃほしいキャラが実装されてしまったのだわ。
エレシュキガルはずるい。
むしろ、なんでこんな人気キャラが今まで水着になっていなかったのか
ずっと不思議だったのですが、ここでぶち込んできたか。
 
私がこれまで遊んできたゲームの中で「美少女」というくくりなら
エレちゃんがぶっちぎりで優勝だと思っているくらいかわいい。
だからホームズの復刻がなければ天井していたと思う。
 
やっぱり…
復刻の前にデスティニー召喚でホームズが引ければ
スぺエレに全つっぱで問題ないので(その後の水着は知らん!)
チャレンジしてきたけど、まあ…無理だよね…。
 
ホームズ復刻は8/12(月)だから、
それまではスぺエレガチャも我慢すべきなんだけど、うっかり100連分やっちまった…。
そして、星5鯖ゼロという地獄よ。
星4鯖は燕青とゼノビアのみなので、こっちも下振れ。
 
できればスぺエレも今のタイミングで確保しておきたいので、
すべてはホームズがどれくらいで引けるかにかかっている。
最悪2天井も視野に入れているし、実弾もやむなし。
 
なので今から必死に石を貯めるしかないんだけど、
ホームズ復刻からスぺエレ終了まで1週間もないから
何も考えずに黙々と石を貯めるしかねぇ。

8月4日 クラシックか水着か

フェスは終わったけど無料10連は残り9日(4日~12日)あり、
クラシック貯金をするか水着にワンチャン賭けて回すか
ずっと悩んでいます。
 
<夏のキャンペーン分>
現在の貯金:170
無料10連:90
単発無料:推定30(フェスが3回とも4日間と仮定)
 
11月の転スラコラボで無料ガチャは来ると思うのでその分+αで、
夏の貯金分は天井できそう。
 
<年末年始のガチャピン+前夜祭>
だいたい例年通りと仮定して…
・フェス外確定200連
・それ以外のフェス外5日分くらい?
・前夜祭の単発で多少は補える
 
問題は年末年始の方。
こっちのガチャピンはルーレットの種類(チャレンジ/堅実)を選べないので
10連ばっかりだと足りなくなる可能性が。
それに加え、天井分端数のリセットが3/10にかかるので、
足りなければ最悪自前のチケや石で天井まで回す羽目になるのがね。
 
そして、運営体制が変わったことによる
年末年始のガチャピンのテコ入れの可能性も100%ないとは言い切れず、
今からガチャピンのことを考慮に入れるのもなー、というのはある。
もちろんそれは悪い方向だけを想定しているわけではなく、
たとえば最終日をフェスと被らせるという大盤振る舞いを仕掛けてきたら、
嬉しいけどそれはクラシック天井的には計算外なわけでw
 
だったら、夏分+αだけで確実に天井する方を選ぶべきか?
でも、古戦場前の土リミ実装の可能性が捨てきれない以上、
今度のンデ見送りだって十分あり得るので、
ここでクラシック貯金に回ると水着のガチャ欲が全然満たされないのがつらい…。

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed