9月20日 闇有利古戦場お疲れ様でした3
- 2025/09/20 00:00
- カテゴリー:RPG, グランブルーファンタジー

Withさんの「闇古戦場活躍度ランキングメーカー」をお借りして、今回も記録。
いつもありがとうございます。
【補足】
肉集め→ハデス×ハデス(主人公とサリエルのみ/アプサラス)
SWARM→バブ×セレマグ(肉集めはほぼSWARM/黒猫)
90→ハデス×ハデス(バイキング)
100→ヤチマ(デス&ジルニトラ)×ハデス(スマヒヒト)
150→ヤチマ(デス&ジルニトラ)×ハデス(スマヒヒト)
200→ハデス×ハデス(ブギーマン)
250→ハデス×ハデス(ブギーマン)
・ アビポチは絶対にしたくないフルオマン
・ 終末は神石マグナ共に220
・ ハデス、セレマグ超越250済、主要な石は完凸
・ ロジャー刀2、リミサリ刀2など、闇リミ武器はだいたい揃ってる
どの難易度でもフロントでほぼフルで活躍したキャラがいないので、
特に必須パーツだったキャラを<SS(とても活躍した)>にしました。
<SS(とても活躍した)>
・ リミテッドサリエル(メインは肉&90~150、200と250はサブ)
短期戦は激つよで、肉は主人公とサリエルだけで回れるし、
150まで1ターン〆で行けるとかすげぇ。
ただし、250で裏から出てきたときのダメっぷりが想像以上にやばいw
250のフロントはだいたい誰かが落ちるので、
アルケーを犠牲にしてでも別のキャラを入れようか最後まで悩んでいました。
最終日が休日だったら試していたと思う。
・ ビカラ(250)
メインで使ったのは250だけでしたが、ビカラを抜いたら大惨事で
続行しても汁がぶ飲みコースになりそうだったので、早々に撤退したくらいです。
ビカラ抜きは正直完走できる気がしなかったので、SSにしました。
回避してなんぼなのでブレはあるんだけど、
奥義でフィールドが張れるし、テンションアップも結構大きかったのでは。
・ 超越ルシフェル(250)
回復手段が多くはないので、クイック召喚のターンが待ち遠しかった!
強圧は許さん。