10月7日 『死印』プレイ感想1
- 2025/10/07 00:00
- カテゴリー:ADV, 心霊ホラーADVシリーズ全集
前々からずっと『死印』には興味があったんだどプレイする機会がなく、
シリーズがセットになった『心霊ホラーADV シリーズ全集 死印×NG×死噛』の存在を
たまたま知って購入しました。
つい先日3作目の『死噛』をクリアしたけど、
感想は1タイトルをクリアして、次回作を開始する前に書きました。
3作全部通して遊んだ後だと感想変わっちゃいそうだしね。
まずは1作目の『死印』からプレイしてクリアしました。
有料DLCの「カエラズの遊園地」も購入し、プレイ時間は12時間ほど。
ゲーム内容の確認はせずに購入したので、
ただのテキストADVかと思ったら探索型のゲームで面食らいました。
徐々に慣れていきましたが意外と難しくて、大人しく攻略サイトを見ながら進めました。
そうでなければ、ボス戦の倒し方で分岐があるのも気付かなかっただろうし、
結果的には見ながら遊んで正解だったかな。
10時間くらいでクリアできるけど、ゲームの内容としては濃密なので
自分の感覚としては20時間くらい遊んだような気分でした。
ただ、3作で5,000円のお得パックを買ったから気にならないだけで、
単品を定価で購入をした人がボリューム不足を指摘するのもわかる気はする。
1作目の『死印』の直接の続編は3作目の『死噛』にあたり、
2作目の『NG』はつながりはある~といった位置付けなので
正直このまま3作目を遊びたいけど、ぐっとこらえて2作目をプレイしました。
不満点はいくつかあったけど、全体的によくまとまっていて遊びやすかったです。
ストーリーも続きが気になって、どんどん進めたくなるし。