エントリー

5月26日 「FE無双」のDLCクリアを踏まえた感想12

「FE無双」のDLCクリアを踏まえた感想12
 
 
結局私は、大半の武器で
・ 必殺強化(弓はダブル強化)
・ 必殺特化
・ 特効
・ 特効(デフォで特効を持っているキャラは3すくみ反転に回すことが多い)
・ 全能力増幅
 
って感じになっています。
考えるのが面倒で、必殺つけときゃいいやとなったのがバレバレw
 
残り1枠は、昔の名残で弱攻撃強化が残っていて、
そこに何か殺しを入れるか、攻撃の吸収を入れるか、ってところ。
攻撃の吸収は、2500kで特性を解放するのが面倒でね。
 
DLC配信前はよくリョウマを使っていたけど、
今はそのポジションがマルスになることが多いです。
「エリート」配布のための絆稼ぎもかねていますが。
 
リョウマも普通に強いんだけど、
マルスとの決定的な違いは「狩り性能」かな。
マルス(とセリカ)のC3の狩り性能はおかしい。
 
必殺特化&強化をつけてC4→N、狩りが必要なときはC3をやっていれば
ほとんどどうにかなるので強すぎるw
ただ、特に闘技場をやっているとそれが顕著なんだけど
やたらとC4で敵に受身を取られるのが気になるといえば気になるな……。
 
エビのC4も、特に射程がなんかおかしいんだけど、
やっぱりC4を出すまでにちょっと時間がかかるので、
撃破だけやっていると思っていたよりは伸びないです。
 
本当は毎回マニキを使いたいんだけど、
個人スキルが不要&絆会話のあるキャラは埋めたので、
有用スキルと絆会話の回収を考えると、なかなかマニキの出番がない。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed