エントリー

6月30日 「オクトパストラベラー」体験版 感想7

「オクトパストラベラー」体験版 感想7
 
 
・ プリムロゼ(踊り子)
プリムロゼ
前回の体験版と流れは同じはず。
オルベリクは背景が重めだったし、プリムロゼはもっとだったので
このゲームは全体的に暗い雰囲気のゲームなのかともちょっと思ったけど、
全員分遊ぶとそんな感じでもなく、プリムロゼの話が目に見えてヘビー。
 
改めて遊んだけど、やっぱり話がむっちゃ気になるわ。
 
あと、桑島法子さんの演技がとてもエロい。
といっても下品なわけではなく、訳ありで踊り子に身をやつしている
いいところのお嬢さんという雰囲気を残しつつ……って感じの名演技。
 
オフィーリアのときにも書いたけど、
「誘惑」したキャラを戦闘に呼び出せる回数が表示されるようになった反面、
ボスまで温存しなきゃということにもなり、
結果的にソロで突破せねばならず、戦闘面はソロだと結構しんどかったです。
 
 
・ オルベリク(剣士)
オルベリク
CVがマークスと同じ小西さんということもあり、
前回の体験版を遊んだときから、とても気になっているキャラ。
 
製品版はオルベリクから遊ぼうと思っていたけど、
他のキャラでプレイしたらグラグラして、
でも最後にオルベリクで遊んだら、やっぱり彼から行こうと思いましたw
 
********************
 
これで全員分をざっと終えたけど、
SP回復アイテムをバンバン使っていいのかよくわからない状況では
当然ながら魔法系のオフィーリアとサイラスがちょっとしんどかった。
物理+αだけで切り抜けるのは正直面倒くさい。
 
この2人は一人旅だときついけど、
仲間が増えれば特に問題はなさそう、ってことでいいのかな?
ソロで戦うのは主人公に選んだときの序盤のイベントだけなのか、
その後もそういった機会があるのかで難易度が変わってきそう。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed