エントリー

5月23日 「DQ11S」まとめ感想19

「ドラクエ11S」の感想19
主に追加要素やPS4になかった要素についての感想です。
 
 
・ 連武討魔行
オリジナル版の時点で苦手だったので、最初から自力でやる気なし。
スイッチ版で追加された裏試練は、スイッチ版追加ボスを倒すことが前提のバランスで、
調整がちょっと雑な気がしました。
ネットに出ている複数の攻略情報に目を通し、
できる限りの準備を整えても結局運は絡むので、かなりしんどかったです。
 
 
・ ボイスドラマ
いわゆるドラマCD的なやつです。有料コンテンツ。
結局全部聞いてないや。
一体何がしたかったのか意図があまり見えてこなかったし、
可能なものはゲーム内のイベントにすればよかったのでは?
もしくは普通にドラマCDとして売るか。
ニンドリのインタビューによると、懐かしの「CDシアター」がきっかけらしい。
 
 
・ 縛りプレイ
スイッチ版でいくつか新規の縛りプレイが追加されました。
私は「全員はずかしい呪い」でクリアw
状況によってはクソゲーの一歩手前って感じで、かなりえぐい。
「敵が強い+弱い敵と戦ってもレベルが上がらない」の組み合わせも気になる。
 
 
スイッチ版の感想はだいたいこんなところ。
やはりフルボイスの破壊力は絶大で、結果的にPS4版よりもはまってしまった。
特にグレイグに。
ダッシュ+戦闘速度UPで、3Dモードが遊びやすくなったのも大きいです。
またプレイしたいなぁ。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed