エントリー

12月30日 2021年に遊んだソシャゲ その2

2021年に遊んだソシャゲ・その2
 
…の前に、2021年に買ったゲームを一本忘れていました。
 
予約して買ったのに
5月14日 ファミコン探偵倶楽部(Switch・任天堂)
昨日、部屋の大掃除をしたら出てきました(ぇ。
箱がかさばる限定版を買ったので、
とりあえず本棚の上に乗せておいたらすっかり忘れてたw
 
緒方恵美さんと皆口裕子さんのキャスティングに釣られて予約してしまったんだぜ。
もちろん前々から一度は遊んでみたいと思っていたタイトルってのもあるし。
「8エンパ」が終わって、その時点で遊ぶ作品がなかったらプレイしようかな。
 
ここからソシャゲの話に戻ります。
 
・ さんむそアプリ
デイリーやランキングの最低限の報酬などを消化しつつ、
ストーリーモードをクリアしているだけなのですが、
日課が結構重いのよね。
 
ストーリーは面白いので、それを追うだけでいいと正直考えており、
報酬狙いの周回は本とチケット+αくらいで諦めようとしても、
キャラや記憶を取りについついメダルを集めに行っちゃうんだよねw
 
 
・ ドラゴンクエストライバルズ
7月にサービス終了を迎えたドラクエのデジタルカードゲーム。
 
サ終発表はエイプリルフールの翌日だったけど、
もしそれが4月1日発表だったらみんなネタだと思うくらいには
とてもサ終するような雰囲気ではなかったと思います。
 
とにかくイラストのクオリティが高く、
「ライバルズ」ではじめてボイスがついたシリーズキャラ多数ということで、
ドラクエのファンアイテムとしては非常によかったです。
 
前々からずっと興味はあったもののカードゲームに手を出す気にはならず、
ソロモードが実装された「エース」のタイミングで始めました。
どんどんインフレが進みバランスがひどかったけど、
何だかんだでグレイグの活躍の場は多く、満足度は結構高かったりします。
 
シリーズの脇役クラスも含めた様々なキャラが一堂に会する機会なんてなかなかないし、
このまま終わらせるには本当に勿体ないので、
ライバルズの遺産は今後しっかり活用してほしいもんです。
とりあえず紙で画集とセリフ集出そうぜ!!!!!

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed