エントリー

4月5日 8周年のガチャピンルーレット仕様の感想

夏のサマフォで盛大にやらかし、
年末年始のガチャピンもサマフォほどではないにせよ仕様に不満が出て、
この8周年のガチャピンはどう調整するのかと思っていたけど、
うまいこと考えたなーって思いました。
 
フェス中にどうしてもガチャピンモードに突入したい人用だと思うけど、
「あえてルーレットを回さない」という選択肢も用意していたし、
「絶対に文句は言わせんぞ」という強い意志を感じましたw
 
ルーレットは、10連が混ざるけど100連のチャンスがあるガチャピンと
10連なしの20連or30連だけど100連がない堅実なムックの2種類から毎日選べました。
ガチャピンゲージの上昇は、ルーレットの結果次第で上昇量が変わる
いつもの仕様に戻って一安心だったよ。ルーレットからの直撃もあり。
 
私の最初の予定はこんな感じでした。
・ フェス外→10連でガチャピンゲージを大きく上げてガチャピンモード狙い
・ フェス中→天井するので、20連or30連で確実に下駄をはく
 
しかし、30連を当てたときのガチャピンゲージの上昇がガチャピンとムックで異なり、
ムックのほうが上昇することがわかったので、
初日のみガチャピン、2日目からは毎日ムックを回していました。
 
ガチャピンの方で30連を引いてしまうと悲しいし、
だったら当たるかわからない10連でガチャピンゲージ上昇を狙うより、
とことん手堅くムックを引いた方がいいだろうという結論になりました。
 
ちなみに以前、確定以外で100連を引いたことはあるので、
「100連なんて出るわけがないw」って思っているわけではないけど、
だからといって期待をしているわけでもないといったところですw
 
そもそもフェス中にガチャピンを選ぶ気はさらさらなかったし、
フェス外に100連を引いたところでドブの可能性が高いので、
私にとってはガチャピンを選択する理由がなかったって感じです。
 
今後もぜひこの仕様でお願いしたいぜ。
 
あと、生放送のほぼ恒例行事「ここだけレポート」で、
プレイヤーがどちらのルーレットを選んだのか割合を公開してほしいです。
とても興味があるw
欲を言えば、フェス外とフェス中で分けたデータも教えてほしい。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed