5月15日 「FE無双」のDLCクリアを踏まえた感想1
- 2018/05/15 00:00
- カテゴリー:ファイアーエムブレム
超気まぐれ更新の日記らしきもの。ネタバレ注意。
ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。
さらに文句を言いたいのが、
この前トラキアガチャで実装されたマスターソード装備のラインハルト!
マスターソードは勇者の剣の上位互換に違いないと思って、
ラインハルトから剥ぎ取る気満々で
なけなしのオーブをつぎ込んで無事ゲットしたというのに
マスターソードが専用武器だったという悲しみ。
これが後々錬成勇者武器になると思ってたのに。
誰にでも継承できるにしては強すぎるし、
素材にはならないかもなぁ、とも思ってたけど
原作の汎用武器を専用武器として実装ってどうなの……。
確かにマスターソードも持参していたけど、
ラインハルトには「ダイムサンダ」があるじゃん。
あと、オルエンに渡した「聖なる剣」だってあるし。
イシュタルからもらった剣だったと記憶しているから、
ラインハルトが使っていたっておかしくはないはず。
まあ、聖なる剣は聖なる剣で特殊効果モリモリだから、
FEHでそのまま実装されると厨性能になりそうw
原作では上級職参戦でレベルアップの機会が少ないオルエンが使うから、
強武器ポジションに収まってたけど。
ちなみに原作(トラキア)では、
結局勇者武器の方が使い勝手がいいということで
マスター武器はほとんど第2輸送隊に眠ってたようなw
紋章の方は一点ものなので、もちろん使われることはなかったです。
いつマークスがガチャに出てくるかわからないので、
当分ガチャはせず貯める予定です。
5月分のミッションも始まり、今のところは200ちょいまで貯まった。
カインガチャの副産物であるソレイユは、固体値が
「攻↑守↓」「攻↑HP↓」「速↑魔防↓」「速↑守↓」と
使えるやつが出たのが救いかな。
攻撃と速さ、どちらを選ぶか悩みどころだ。
ステが高めで、スキルの構成次第でいろいろな仕事ができるキャラのようなので
素材にはせず全部重ねてしまうつもりです。
カインに羽をつぎ込んだせいで在庫がないから、
余裕ができたらちまちま★5にして重ねていく、って感じだろうけど。
ソレイユといえば、同時期に実装されたジークベルトと
9凸(確か攻↑魔防↓だったはず)のカインを比べると
悲しい現実を目の当たりにすることに。
まあ、これでも十分実戦レベルには使えるし、
フレ貸出枠は「誰もが使っている定番キャラ」よりも
「マイナーだけどきっちり育てたキャラ」のほうが
重宝されそうだから、これはこれでいいんだろうけどさ。