エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

1月8日 火2200万編成(2023年)

0ポチ2チェいけた
通常の火パの編成には頭を悩ませているけど、
火の2200万編成は0ポチ2チェは簡単にできたのでありがたい。
ほぼGameWithさんの編成です。いつもありがとうございます。
 
十天衆をあえて3番目もあるのか
両面黄龍で、十天衆のエッセルを3番手に置くのがポイント。
2番手だと3チェになってしまう。
4番手で奥義を使うキャラはWithさんにも書いてある通り、
奥義が「極大」か追加ダメ持ちじゃないと足りないっぽい。
 
武器
パー剣の「同じ武器種を4つ以上装備」を満たすために、ゼノイフ斧を入れました。
本戦に突入してからは、オッケマンだから剣4本で条件達成は簡単だけど、
アグニスに移行してオッケではなく斧で満たす場合は、ナス斧凸もありなのかな?
エッケもあるけど、だったらマグナのままでオッケでいいだろうしw
あと、エニアド武器は全部「攻撃」で、終末は「誘惑」です。
 
石
ここでも水着ベリアルのカウンターは欠かせません。
肉集めであると便利そうだとは思っていたけど、
まさかこんな重要アイテムになるとはw

1月7日 火属性難しすぎでは

とりあえず、ミカ斧とパー剣を並べてティアマリをフルオで回してみました。
 
リミパー&ウィルナスリミパー&ウィルナス
リミパー&ウィルナス
 
星トモ星トモ
星トモパ。こちらはATでした。
※古戦場当日の1時間前に気付いたんだけど、サテュロスのフェイトやってなくて
3アビがないままでしたw
たぶんタイムにはあまり影響はないんじゃないかと思うけど。
 
 
武器石
武器と石の編成。
今は明日からの古戦場用に+を振っているので、
実際に倒したときとはちょっと違うかもだけど、編成自体はこれのはず。
 
タイムは圧倒的にリミパー&ウィルナスの方だし、こっちの方が強いと思うじゃん?
しかし、イーウィヤとラーちゃんのフルオで放置してたら死んでたのよw
主人公のジョブをレリバに代えてしまったせいかもしれないし、
気付いたら全滅していたから原因はわからん。
しかし完走できたこともあったから、運がよかったのか悪かったのかは不明です。
 
年末年始のガチャピンが終わって編成をいじる前は、
確かイーウィヤが「ドラポン+アテナ&水着メド子&アニラ」で、
ラーちゃんが「ウィルナス&浴衣シルヴァ(&たぶんアニラ)」のフルオで
全滅なんかめったにしなかったはず。
 
ちなみに星トモパで行ったら全滅はしなかったから、
やっぱり安定感としてはこっち?
火で150を押し切れる気がしないから、星トモ軸が無難か。
 
リミパー&ウィルナスは、どうやって防御面を補っていくかって感じなのかな。
武器編成はマグナなので限界があるし、神石に移行するにしてもパーツが足りない。
 
火属性難しすぎるぞ。
 
あとは間を取って、「リミパー&ウィルナス&水メド+サブに星トモを2人」?
これなら、メド子のサポアビの恩恵はある程度受けられる。
サブの星トモはミカエル固定だから、もう一人はアテナかサテュロスかシヴァか。
ウィルナス何で星トモじゃなくてヒューマンなんだよお前…。
 
古戦場本番で、オッケマンでだめだったら考えよ。

1月6日 アグニスに移行するか悩む

レジェフェスで散々な引きだったせいで、
アグニス編成に移行するかどうか結構悩んでいます。
マグナでもパー剣とミカ斧は必要なわけだし。
 
【手持ちの火のリミ武器+α】
・ パー剣完凸×1
・ ミカ斧完凸×1
・ 浮き輪完凸×1
 
【無凸のもの】
・ イクサバ×1
・ 絶拳×1
・ ケラク×2
・ ウィルナス斧×1
・ ベネ×1
・ 悪滅×2
・ 竹槍×1
・ コルク×2
 
2021年の夏から古戦場に合わせて「土→闇→光→水」の順番で神石に移行したので、
ダマヒヒの在庫がほぼないという状況に加え、
アグニス完凸に金剛1個使わないといけないので、ためらってます。
 
ただ、ヤチマがフルオマンの私には不要そうだったので
その分の金剛を考えなくてよくなったというのも迷う理由です。
 
おそらく近々来ると思われる火石スタレでアグニスを引ければ、
金剛を入れることなく完凸できるので、マグナと比較もできるんだけどね。
 
しかし、この手持ちの武器でどうしていいのかわからんというのが正直なところ。
仮にダマヒヒに余裕があったとしても、
所持しているリミ武器の本数が中途半端なので、
無理をして移行する必要があるのか悩んだと思う。
 
ミカエルをメンバーに入れることで、
両面マグナのオッケ4本で確定技巧って話なので、やっぱりオッケなの?
オッケからは逃げられないの?w

1月5日 年末年始のガチャピン結果(2022~2023)

数は引けた?
年末年始のガチャピンが終了しました。ガチャムクいつもありがとう。
結果はご覧の通りです。
スタンプ帳はいつも通りGameWithさんよりお借りしました(感謝)。
 
今年は確変演出はあるけどじゃんけんは消滅したので、
ルーレットで当たった回数がそのまま回せる回数…といった具合です。
 
レジェフェス最終日にまさかの30連→100連となったけど、
結果はSSR3(魔鯛+金月2)でしたw
実質的に「下駄が履けただけ」だったのですが、やはり100連分はでかい。
めっちゃテンションが上がった分、下がり方もすさまじかったけど。
 
フェス100連なんてありえないと思っていましたが、
マジで当たるものなんだとわかったのが今回の収穫です。
まあ、こんなことは一生ないだろうw
 
増えただけありがたいか
今回は1天井しかしていないのもあってか、新キャラ加入は少ないです。
というか、その1天井のときに新規加入したのが
天井のミカエル以外に、Uフライデーとリミラインハルザの2人だけなんだけどさw
 
今回実装されたリミシャルロッテとマコラは周年かな。
ただ、周年のンデで次の古戦場に刺さりそうなキャラが実装された場合は、
特にリミシャルは先送りになる可能性も十分ありますが。
なぜこの前の風有利古戦場前に実装しなかったんだ。
 
十二神将のマコラは、今年中に確保しておかないと面倒そうなので
周年のレジェフェスで確保予定。
ただ、そろそろリミのル・オーが怪しい…。
レジェで来るかンデで来るかもわからないしね。
 
サプ天井不可石のヤチマは、フルオマンには無縁の性能なのでそこは助かったw
引けなかった負け惜しみではないぞ(ぇ。
必須だった場合はシェロチケ+金剛、運よく素体を1個引けても金剛は必要だからね。

1月4日 200連+スパムク結果

年末年始のガチャピン最終日は、恒例の200連+スパムクです。
 
詰めが甘かった…
200連分はフェス外なのでSSRゼロもあり得る話で、
排出されるのも恒常オンリーなので、予定通りクラシックガチャで行きました。
この日に備えて事前にちまちま回してはおいたけど、
詰めが甘く2連分足りなかったので、チケットで足しましたw
 
目当ては「アグニス天井」です。
通常のガチャとは違い、1年間の期限付きで天井リセットはないので
ほしい神石があれば旨味のない無料ガチャの期間に回しておくのはありかもですが、
水着やらクリスマスやらで、自分的には意外と回せる機会は多くなかった印象です。
「季節限定排出期間でもフェス外ではどうせ引けないし」と割り切る覚悟がなければ、
やはり年始の200連で賄うのが前提かね。
 
ただし、クラシックガチャには通常のガチャのボーナスが一切乗らないので、
今回の「+1」確定の恩恵はなし。このデメリットを失念してたわ…。
「+200」分のボーナスが消え、ただただ心を無にして引き続けました。
 
出番があるといいけど
結果はSSR7という上振れでしたが、収穫はこれでバイヴカハ完凸ができたくらい。
レジェガチャでは排出されないので、ほしかったらサプチケになるしね。
しかし高級鞄は使ったためしがない。
 
あわよくばアグニスかゼピュロスと思ったのですが、出たのは完凸済のマッチョw
他もいらない石と金月です。
このSSRの数でレジェガチャを引いていれば…なんて考えてはいけない。
 
予定通り
天井はもちろんアグニスで。
 
さすがにスパムクはレジェガチャで引きました。
SSR3個からの1個で「6個以上ゲットのチャンス!」と思わせておいて、
その1個かと思った時にもう1個SSRが混入しており、計5個となりムック終了。
 
闇ユーステス!
新キャラゼロを覚悟していたけど、
なぜかずっと引けなかった闇ユーステスが出ただけでもよしとしよう。
他は石と金月。

1月3日 マコラヤチマなし。ミカエル天井!

明日は200連確定なので、今日が実質ルーレット最終日です。
 
え?こんなことあるのか…
昨日までにルーレットで90連+自前で100連&おはガチャ3回分を回しており、
もし今日が10連でも100連分下駄を履けるし…なんて思っていたら、
30連からの確変演出で100連が当たっちまったよwww
フェス中に100連なんてマジで当たるものなんだ。
 
武器…石…
ただし、ガチャピンさんは私の「下駄を履きたい」という願いだけ叶えてくれましたw
SSRは3個。赤い★マークをつけたやつです。
 
ぐぬぬ
結局、ミカエルもマコラもヤチマも出ることなく天井となりました。
 
しょうがないミカちゃんいらっしゃい
火有利古戦場前なので、当然天井でミカエルをお迎えしました。
マコラは周年かな。
 
クビラのときから遊んでいるけど、
そういえば正月のガチャで十二神将を引けたことは一度もないなw
天井もしくは周年など別のタイミングで引いてる。
 
<収穫>
新キャラ:Uフライデー、リミラインハルザ
金月:8(リミなし)
石:魔鯛
天井:ミカエル
おまけのチケット:金月
 
SSR11個というかなりの下振れに終わりました。
自前分の110連は「SSR6個(ラインハルザ+金月)」なのでともかく、
ルーレット分の190連は、5個中2個が「ガチャムクモードの最低保証」なので、
マジでSSRがほとんど出なかったんだよ。
 
「自前の石で爆死しなくてよかった」とか
「周年前に30000石が浮いたのはデカい」と割り切ってます。
人権キャラ実装の可能性が高いバレンタイン前でもあるし。
 
って書いたけど、ここまで期待させて一気に落とされるとやっぱり悲しいわw
 
ウーノ120フュンフ120
あと、浮いた石でウーノとフュンフの超越をLv120に進めました。
属性変更のものを砕く場合は石が1000個必要(今回は2人分なので×2)なので、
とてもこちらに割く余裕なんてなかったしね。
これですでに150の4人以外は全員120になります。次は青紙。

1月2日 2022年購入予定ゲーム

2022年購入予定ゲーム
 
今年はすでに2本予約済で、それ以外のタイトルも購入予定です。
 
・ ファイアーエムブレムエンゲージ(1/20発売。予約済)
今のところ、特別興味をそそられるキャラや要素はないです。
だからこそ、とんでもない沼にはまる可能性もあるから油断できん。
 
・ オクトパストラベラー2(2/24発売。予約済)
今回はSwitch以外の機種でも発売します。私はPS4版を予約。
前情報はツイッターでざっくりチェックしているくらいだけど、
出来に心配はしていないです。
 
・ グランブルーファンタジーリリンク
延期が続き、2023年発売予定と言われています。
1月下旬のグラブルフェスで試遊&新情報公開なので
ここで今度こそ発売日が発表されるのかな?
 
・ 幻想水滸伝1&2 HDリマスター
公式Twitterでちょいちょいゲーム画面は公開しているので
予定通り今年中には発売してくれることに期待。
もちろん予約して買うし、むしろ特典の情報を早く出してほしい。
 
・ 百英雄伝
発売前に『Rising』をクリアしておかないと。
 
 
プレイの優先順位としては、まずは『FEエンゲージ』になります。
約1か月後の『オクトラ2』までにクリアできるとは思えないので、
『オクトラ2』が積みゲーコースにならないか心配です。
『ゼノブレ3』だって未だに数時間しか遊べていないんだよね。
 
『幻水』はそもそもリマスターだから内容は知っているし、
余程面倒なトロフィーの条件でも要求されない限りは、
そこまで時間をかけずにクリアできるはず。
 
発売日がなるべくばらけてくれるといいんだけどね。

1月1日 FGOくん福袋チャレンジ

  • 2023/01/01 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
1日に日付が変わると同時にFGOくんの福袋の販売が始まったので、
これ以上迷う前に予定通り「EXアーツ全体」で行きました。
 
あと、以前友達に「サリエリがほしいけど、スト限なんだよ…」って話をしたら、
「EX福袋を引けば、星3や星4鯖もEXクラスになる」と教えてもらったことを思い出し、
こりゃもうサリエリを狙いに行くしかないわな。
さらば槍。
 
そんな気がしてたw
確定枠はアルターエゴの殺生院キアラでした。
キアラはグラブルのベリアル絡みの話題でよく見かけていたので知っています。
ゲーム中ではまだ本人を見ていない。
 
金剛を入れて完凸した後にベリアル何個か引いたし、
2021年のクリスマススタレでもベリアル来ちゃったから、
なんとなくそんな予感がしてたんだよw
まあ、そもそもこの福袋で3分の1の確率でキアラ出るんだけどさwww
 
目的は果たした
無事サリエリを引くことはできました。
全部徐福ちゃんだったらどうしようかと思ったよw
徐福ちゃんは恒常なので、とっくに宝具MAXだし。
それ以外の収穫は残念ながらなし。
 
正月の新規鯖は言峰神父でした。
現在5部後半が終わったところなので、彼の立ち位置はよくわかりません。
7章?で「メリークリスマス」って言っていたのは、どういう立場でなのw
 
この時点での印象ではあるけど、まず見た目と声(中田譲治さん)はくっっっそ好み、
言動はある一点を除いてはわりと好みだったりします。
その「ある一点」が、ダヴィンチちゃんをぶっ殺したことなんだけどさ…。
 
前日に若森で石を使い切ってしまったのでもちろん狙いには行けないけど、
そもそもアルターエゴのアーツ全体って、
さっき引いたばかりのキアラと被ってるじゃんw
我慢しよ…。

12月31日 夏からFGOの話ばっかりしている気がw

  • 2022/12/31 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
今年も1年ありがとうございました。
 
夏に『FGO』を始めてから、その話題ばっかりだったようなw
 
若モリアーティはガチャ最終日に貯まった30連分の石を溶かしたけど出ませんでした。
おはガチャで星3鯖が出たから行けると思ったんだけど、気のせいだった…。
 
福袋は予定通り、EXの全体アーツにしようかなと考えています。
先程ようやく5章後半が終わって、ホームズをめっちゃ引きたい気持ちもある。
 
私はグラブルくんで月に1,2回はスタレを買っているような気がしますが、
1番ほしいものが出た試しはほとんどありません。
勝率5割では余程の理由がないと手を出さないから
負けることは少ないけど大勝ちすることも滅多になく、
「とりあえず被らなかったので勝ち」ってパターンがほとんどです。
 
だから、若森狙いだろうがホームズ狙いだろうが、
特定のキャラを狙い撃ちにしたところで引ける可能性は低いから、
あまり考えてもしょうがないとは思うんだけど、
次の復刻がいつになるかわからないので、そりゃ悩むよね。
福袋は年に2回だし。
 
他所のゲームと比較してもしょうがないんだけど、
グラブルくんは季節限定の実装&復刻のタイミングは大体決まっているし、
フェス限定キャラも毎月天井のチャンスあり(特定の十二神将除く)、
それに年1回とはいえ限定キャラも交換できるアニバチケもあるから、
貯蓄や天井のタイミングは割と管理しやすいと思います。
まあ、思いがけないキャラが実装されて石が消えることもあるけどねw
 
今回の福袋のラインナップでいえば、
1人も持っていないグループが複数あるからとても悩むけど、
多少はキャラが揃ってきたらある程度は候補が絞れるのか、
逆に宝具を重ねる目的で悩みが深まるのか…。どっち?
 
今日は結局、若森で少し貯まった石が即消えていったけど
今度こそ…今度こそ、強い心を持って天井まで石を貯めねば。

12月30日 リミシャルが先に来ました

28日から開催のグランデフェスで実装されたのは、シャルロッテでした!
 
つまり、明日のレジェンドフェスで実装されるのがミカエルの方。
昨年同様、月末のストイベに合わせての実装となりました。
十二神将とおそらくサプ天井不可石のヤチマも同時に狙えるのでマジでありがたい。
 
リミシャルは風で、長期戦のフルオートに強そうな性能でめっちゃほしい…。
肉集めでも使えるのでは?
可能であれば今度の周年で天井しておきたいところです。
さすがに今回、どちらか1天井しかできない状況で、
11月に有利属性の古戦場が終わったばかりの「風」は引けないよ。無理。
 
エリンちゃんようやくSSRで登場
グランデフェス初日は、10連を引いたら確変演出が入って
めっちゃテンションが上がったら「10→20」になっただけw
がっかりはしたけど、その20連目で今回新規実装されたエリンちゃん来た!
まさかそのサービス分の10連で出るとは思わないじゃん。
 
シヴァ最終は楽しみ
2日目は30連で、同じくピックアップの「悪滅の雷」が出ました。
たぶん使うことはないから、ただの金月ではあるんだけど。
この流れだと、3日目はピックアップのリミシャルが来る!!!!!
 
この前も見たようなw
3日目も30連。そして早々に被るエリンちゃん武器。
確かにピックアップには違いないけどさw
 
現在のゲージ
天井しないことが決まった今回のルーレットで怖かったのは、
ンデでガチャピンモードを踏むことだったけど、何とか回避しました。
半分ちょい貯まってます。
 
できればルーレットでガチャピンモード直撃ではなく、
ゲージMAXでガチャピンモードを迎えたいところ。
最悪天井すればミカエルは手に入るので、どちらかといえばSSRを引くことより
天井に向けてなるべく下駄をはくことの方が私には大事です。
 
仮に残りが全部30連だったらガチャピンモードには突入せずに終わるだろうけど、
それならそれで30連×4日で120連分の下駄が履けるので問題なし。
1番理想的なのはやっぱり、ガチャピンモードで沼ることだけどねw

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed