エントリー

3月23日 「ゼノブレイド2」プレイ感想37

「ゼノブレイド2」プレイ感想37


・ ポーチアイテム
このゲームには把握しきれないほどのさまざまな種類の消費アイテムがあり、
これらのアイテムをポーチに入れることで
一定時間戦闘で恩恵を受けることができます。

ただ、純粋にそれを目的で使う人がいるのかなぁ?
私は攻略サイトに書かれていたエピック狩りの補助として
初めて活用したくらいだったよ。

ポーチにアイテムを突っ込むだけで
戦闘メンバーに設定したブレイドの信頼度が上がるので、
実際は「信頼度上げ」に使われます。
大半のブレイドは、信頼度がキズナリンクの強化に直結するので非常に大事。

といっても、上昇値は微々たるものなので
MAXまで上げるには延々とボタンを押すしかないと。

「好きなもの」が各キャラに設定されており、
好物を与えると信頼度の上昇値が上乗せされますが、
特別な台詞が追加されてかえって効率が下がるので、
逆にメンバー内の誰も好物ではない物を与える、という事態にw

私は早々に挫折して、連射コン買ってきました。
別の事をしながら放置できるので、
適当にアイテムを買いこみ、使い切るまでひたすら放置。

70万近くあったお金があっという間に空っぽになったので、
信頼度を上げまくるのであれば金策も必須です。
100万くらいすぐに貯まるけどさ。

ちなみに現在はアップデートが入り、
好きなものを上げたときの台詞がカットできるようになりました。
すっごい楽になったけど、それでも連打はきついのでやっぱり連コン頼り。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed