エントリー

6月9日 PS4版ロマサガ2プレイ日記 その11

PS4版ロマサガ2プレイ日記 その11
 
 
新クラスの加入イベント自体はそう難しくはないので、
追加ダンジョンの存在にもっと早くに気付いていれば、
忍者や陰陽師を早々に使えたのに……。
 
偶然にも武装商船団皇帝にぴったりの台詞がw
忍者は体術の専門家で、言ってしまえば格闘家の上位互換。
ただし、格闘家と違って打たれ弱いという欠点はあります。
陰陽師が全員男だからなのか、忍者はくのいち軍団になっています。
 
固定装備(アクセ)の「ダッシュリング」は
「ダッシュ時の視界が広がる」らしいんだけど、
PS4版のはそもそもダッシュで視界が狭くならないので、無意味なアイテム?
そこで無駄な枠を取られているわけではないから、別に構わないけどさ。
 
まろ?
陰陽師はデフォで冥術を扱えるクラスですが、
だからといって加入させれば冥術の研究所ができるわけではないので、
本格的に使いたいのであれば、サラマンダーには滅んでもらうしかない(ぇ。
冥術の研究所はあくまで「サラマンダーとの2択」という部分は
オリジナル版と変わっていません。
 
固有装備(アクセ)は、「百鬼の指輪」という
貴重な精神耐性持ちの装備品なのでとても便利。
剥ぎ取って他のキャラにつけたい(何。
 
フルボッコ
忍者・陰陽師加入時のボス戦があっさりだったので、
追加ボスも大したことないだろうとなめてかかったら手も足も出なかったw
このドラゴンはいわゆる「前座」というやつで、
色違いを合わせた計4体を倒した後にラスボス並に強い追加ボスに挑むことができます。
 
前座とはいえ、きっちり対策を立ててこないと勝てない相手と踏んで、
ドラゴンのところまでたどり着いたら、戦わずに撤収しました。
たぶんそこら辺の七英雄よりはよっぽど強いと思う。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed