エントリー

9月5日 「オクトパス」キャラごとの簡単な感想5

「オクトパストラベラー」のキャラごとの簡単な感想5(クリア順)
 
 
4 トレサ
「商船の船長から譲り受けた誰かの手記に触発された」のが旅立ちの動機なので、
どういったラスボスが登場するのかまったく想像は付かず……
 
以下、ネタバレ。
 
最後の章に突入してもそれっぽい展開にはならず、
別の意味で心配になってきました。
途中、トレサの手記が盗まれる事件が発生しますが、
まさかまさかまさか、それを盗んだ相手がラスボスってwww
 
手記を取り戻すために奴を追跡して倒しただけなのに、
気が付いたらトレサ編のエンディングを迎えていた。
 
ポルナレフ状態とはまさにこのこと(何。
 
まあ、攻略本で話の大まかな流れは知ってはいたんだけど
正直信じたくなかったというのはあるw
 
ちなみにこのキャラ、裏ダンジョンでも名前が出てこなかったので、
本当にただの黒曜会の幹部AとかBとか、
その程度の立場のキャラだったんだろうなぁ。
 
フィールドコマンドの「買取る」は、
ある意味このゲームの最強コマンドなのでは……?(ぇ
金さえ積めばほぼ解決できるw
 
最強装備であっても、法外な値段を要求されないのがミソ。
何でもかんでもホイホイ買えるわけじゃないけど、
厳選すれば1つか2つはその場ですぐに買えるはず。
 
3%の可能性に賭けて「盗む」を繰り返すか、
時間が勿体無いので「買取る」で買ってしまうか、
その天秤がちょうど釣り合うくらいに絶妙な価格設定なのよね。
 
単価が高いほど値引きがありがたいから、
値引きしてくれるまで値引きリセマラはするけどさ(ぇ。
3%に比べれば全然楽。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed