エントリー

11月6日 ドンモグ対策

ツイッターやブログで攻略を上げている方たちのデッキ情報を参考にしてみるも
やっぱり足りないパーツがチラホラあり、ガチ新規には正直厳しいです。
思い切って錬成しまくればなんとかなるのかもしれないけど、
果たしてドンモグのためだけに踏み切ってしまっていいものか。
 
私の手持ちのカードの中で、ポイントとなりそうなのがこの辺っぽい。
 
グレイグ
グレイグ(特攻カード)
場に出した直後の敵ターンの攻撃を1ダメで耐え、
特攻ボーナスで攻撃力も上がっているので、子分を返り討ちにしてくれる。
とてもかっこいい。場に出すと、もれなく私のテンションが上がるw
元々1枚持っていたけど、モグラのためにもう1枚錬成した。
 
カニ
じごくのハサミ
こちらから攻撃を仕掛けなければ、ダメージを「1」に抑え続けてくれる超強いカニ。
「大ぼうぎょ(攻撃HP+2)」で強化すると、
攻撃力が8になって子分も反撃で倒せるようになるのがえらい。
ただし、そうタイミングよく「大ぼうぎょ」が引けるわけではないw
 
カニの後ろにローラ姫を置いてライデイン撃ちまくり、
アンクルを置いてテンションアップで攻撃力を上げまくってモグラを仕留める……
こんな使い方ができればいいんだけどねぇ。
 
コサックシープhttp://gintuki.sakura.ne.jp/cgi-bin/freo/files/medias/dqr/dqr098.jpg
コサックシープ&デスケルト
グレイグをいったん手札に引っ込めて、再度召喚時の効果を得たり、
死にそうなカニを引っ込めて、もう一度出し直したりしたい。
2匹合わせて4枚も入ってるくせに、肝心な時になぜか手札にいないんだよこの羊。
 
ライアンキメラ
ライアン&キメラ
正確には、ライアンを前衛に出すともれなく後ろについてくるホイミンが大事。
ライアンが生きていればホイミンは無敵なので、
キメラを使って前衛ライアンと後衛ホイミンを入れ替えれば無敵のホイミン壁が完成。
もっとも、ライアンは「しっぷうの旋律」×2が来ると死ぬけど……。
 
難点は、キメラが手札にないとライアンを場に出せないこと。
先にライアンだけ出したって、どうせ子分に殴り殺されるだけだし。
ライアンは光ってるのと光ってないの1枚ずつ、キメラも2枚積んでるけど、
なかなか両方が手札に揃わないんだよね。

ページ移動

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed