エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

8月15日 学園7月クリア時点での感想1

半月以上放置していた「FE風花雪月」のプレイをボチボチ再開し、
現在は学園パートの7月が終わったところです。まだまだ序盤。
 
現時点での感想です。
学級は青。
 
 
・ 本編の話
まずまずといったところ。
「おいw」みたいな展開はないし、このまま最後まで行ってくれれば及第点かな。
それ以上の評価になるかは、後半戦次第か。
 
 
・ 学園パート
やっぱりいらない。これのせいでテンポ悪い。
今後、この評価が覆るかちょっと怪しい。
本編だけでも自分の受け持つ学級の子たちへは愛着がわくし。
 
 
・ 青学級キャラの印象
支援Cをだいたい一通り見た感じでは、シルヴァンが1番闇深そうな印象。
ディミトリは従来のFE主人公っぽいキャラだけど、かなり繊細そう。
 
 
・ 戦闘の難易度
ノーマルだけど、かなりぬるい。
一手巻き戻せるやつはまだ使ったことはないです。
 
戦技は武器の耐久値が通常よりも減るけど、
主に攻撃を外したくない、そのターン内で仕留めたい場面で
確実な手が打てるようになることが多いので便利だと思います。
 
計略は使うタイミングがよくわからず。

8月14日 今回のサプチケは

ヴィーラちゃん
8月のサプチケはヴィーラちゃんにしました。
ほしいほしいと言いながら毎回後回しにされ続けてたよ。
 
今回もいざサプチケが来ると大いに悩んでしまい、
このままではドツボにはまりそうだったので、
無料10連が終わったタイミングでヴィーラちゃんを選びました。
 
迷ったのはこの辺。
・ 火古戦場が近いのでテレーズかツバサくん
・ 前々から気になっていたヘルエス様(強さでは風だけど、順番なら火かな)
・ 先日の復刻イベ「ビリビリ☆エレクトリカルサマー」でかわいかったスカーサハ
・ 突然のナルメアお姉ちゃん
 
無料10連+お中元でもすごいと思うのに、
8月に入ってから暑さでサイゲの頭がおかしくなったんじゃないかと思うくらい
ガチャ石を配り始めて謎すぎるんだけどw
現時点で18,000石(60連分)!
 
生放送:4000石
ぐらフェスありがとう:3000石
暑中見舞い:3000石
 
ここまでは、まだわからなくもないけど……
 
 
 
もちろん「配布の日」のやつは、速攻でトレンド1位になってましたw
「配布の日」は運営のこじつけではなく、リアルに存在する記念日というw
 
昨年は無料10連期間が終わった後に延長されたそうなのですが、
今年はそれをやらない代わりに石を配布した? のかな?
私は引く気のないガチャを引かされるよりも、
実質的な数は減っても任意のタイミングで投入できる石をもらった方がありがたいけど。

8月13日 無料10連&お中元ガチャ終了

8/1~8/12まで開催されていた、無料10連+お中元が終わりました。
 
SSR排出率6%のレジェフェス終了後は、
テュポーンを引けただけで後は散々でしたが、
トータルでは水着エウロペ、浴衣ジェシカ、水着ベア、コルワの4つと、
SRの水着ランちゃん&ヴェインが引けたので、今回は十分すぎる引きの良さだったぜ。
ありがとう無料10連!
 
しかし、お中元は微妙。
リアルお中元はもちろん当たらなかったし(そもそも狙ってもいなかったけど)、
ゲーム内アイテムは思っていた以上にしょっぱい結果でした。
タダでもらえるならもちろんありがたい、という程度か。
シュヴァ剣の1本くらいは……なんて夢を見てしまったw
 
・ カジノコイン
・ 赤紙
・ 碧空
・ ルピ
・ 半汁200×3
・ 銀天×2
・ ブロンズムーン
・ 栄冠
・ JP
 
ヒヒがほしいとか贅沢は言わないので、
リアルお中元が外れた場合の残念賞は半汁か種で頼むw

8月12日 幻水コンサートへ行ってきました2

  • 2019/08/12 00:00
  • カテゴリー:RPG
『幻想水滸伝 × JAGMO Orchestra Concert Tour vol.2』感想続き。
 
≪夜公演≫
 
【序曲】
「幻想の世界へ」
 
【幻想水滸外伝Vol.1 ハルモニアの剣士】
「Currents ~op.theme~」「森の小径」「月夜」
「狂走bpm162曲」「遙かなる大地」
 
【幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘】
「枯れた大地」「大道芸」「子供たちは野に遊び」「ナルシーのテーマ」
「儀式」「見果てぬ夢」
 
【幻想水滸伝Ⅱ】
『第一楽章』
「彼方の星」
 
『第二楽章』
「オープニングBGM」「敵襲」「勝利への意欲」「回想」
「働かざる者食うべからず」「冒険の旅」
「強敵出現」「郷愁」「救出」
 
『第三楽章』
「過ぎた日々」「あの丘に登ろう」「月夜のテーマ」
「フーガ『我があるじを讃えよ』」「彼女のため息」「作戦」「戦争」
 
『第四楽章』
「なごみの時間」「さざ波に運ばれて」「毎日がカーニバル」
「ウィ・アー・ザ・ナンバー・ワン!」「賑わいの街」
「囚われた街」「母への祈り」「自由ふたたび」
 
『第五楽章』
「もっと遠くへ」「さらに栄えし美しき黄金の都」
「魔物たちとの対決ふたたび」「追いつめる」「Mad Luka」
「邪悪なる者」「枯れた大地」「Gothic Neclord」「怒りの鉄拳」
「悲しみのレクイエム」「対決の時」「銀狼」
 
『第六楽章』
「La passione commuove la storia ~情熱は歴史を動かす~」
 
 
「幻想の世界へ」の後は「2」ではなく、先に「外伝1&2」の演奏から。
しかし、曲紹介の文字のみで外伝の映像は流れなかったので
あのOPメドレーを見せられた後だったのでちょっとがっかりしたのですが、
「2」でやってくれたよ!!!!!!!!!
ゲームのシーンに合わせての生演奏を!!!!!!!!!!!!
 
その曲が実際に使われているゲーム映像とともに
生演奏を堪能できるとか最強すぎるでしょこれ。
主人公の名前が「じゃぐも」なのがじわじわきたけどw
 
中でも1番の見どころは、ルカとの対決シーンじゃないかね。
ゲーム内でも1番盛り上がるところだけど、
「追いつめる~Mad Luka~邪悪なる者」でしっかり時間を取って、
たっぷり魅せてくれました。
 
そして、最後の曲が終わって
演奏者をはじめオケに関わった方たちのスタッフロールを
ゲームと同じように「勝利」の曲に合わせて流してくるのずるいw
 
アンコールもありました。
たぶん戦闘音楽のメドレーかな?
「5」の通常戦闘の曲とかあったと思うけど、知らない曲もチラホラ。
でも、奏者もすっごいテンション高かったように感じました。
 
基本はサントラの収録順に沿うようにしているからなのかもだけど、
若干映像の時系列がおかしいのが気になったといえば気になった。
そこはあえて崩さなかったんだろうけど。
 
あと、ラダトの街の曲「彼女のため息」でシュウとアップルの会話ではなく、
執拗にスタリオンを追いかけていたのは何で? 演出の意図が全然わからず。
それこそ、曲のタイトル通りにアップルの会話シーンでいいのに。
お客さんの笑い声も聞こえたような気がしたけど、それを狙ったの?
後でパンフレットの曲解説を読んだら、
「2音間の執拗な反復によって~」とあったけど、まさかそれ? さすがに違うかw
 
このコンサートの模様はぜひ、CDではなく映像化してほしいですね。
「1」が超見たい。
満足度がものすごく高いコンサートでした。
もし、これと同じ形式で「FE」やってくれたら絶対に行くわ。
もちろんやるなら作品、もしくは大陸くくりでお願いしたい。
 
ただ、ほぼオケではなくスクリーンに注目することになるので、
純粋に演奏を聞きに来た人はどういう感想を持っているのかな? と気にはなった。
 
爆買い
グッズもクリアファイルを買いまくってしまったし、
何よりソウルイーターのピンバッジが嬉しかった!
さすがにもう、コナミにこの辺は期待できないからなぁw
そういう意味でも、ファンのニーズがよくわかっているコンサートだなと。
 
ちなみに物販、昨年がグダグダだったという話を聞いていてドキドキだったけど、
今年はそんなことはなかったと思います。
少なくとも私が買ったタイミングでは大丈夫でした。
 
それと、スマホでもSteamでもPS4でもスイッチでも何でもいいから、
1と2を移植してくれ!!!!!

8月11日 幻水コンサートへ行ってきました1

  • 2019/08/11 00:00
  • カテゴリー:RPG
幻水2&外伝
8/10にサントリーホールで開催された
むにょさんと行ってきました。
チケットがかなりお高かったので迷ったけど、行ってよかったです!
お付き合いありがとうございました。
 
去年、幻水のコンサートがあったということ自体は知っていたんだけど、
今年もやると知ったのはツイッターのプロモーションでした。
あれ、役に立つんだw
すでにチケットの販売は始まっていて、高い席しか残っていなかったんだけどね。
 
JAGMOのコンサートは今回が初めてです。
コンサートは7月に「Rhapsodia&4」「ティアクライス&紡がれし百年の時&5」で、
昨日は昼公演が「1&3」、夜が「2&外伝」でした。
私たちは夜の部の「2&外伝」の方へ行きました。
本当は「1」もむっちゃ聞きたかったんだけど、「3」クリアしていないんだよ……。
 
全体的にゲーム中の音楽のイメージを崩さないようにオケ版として編曲され、
大胆なアレンジって感じではなかったと思います。
音楽は素人、そして原作ゲームのファンの感想ですがw
 
演奏の方はというと、1曲目のシリーズOPメドレー「幻想の世界へ」で
オケの後ろに用意された巨大スクリーンにゲームのOP映像が映し出され、
それとシンクロしてのド迫力演奏がっ!!!
 
ドラクエみたいに普通に演奏を聴くコンサートだと思っていたから、
設置されたスクリーンを見て「映像も一緒に流すのかな?」とは考えたけど、
それにしっかり合わせて演奏してくるなんて、しょっぱなから度肝を抜かれたわ。

8月10日 周瑜ifクリア感想2

周瑜のDLCシナリオ感想つづき。
 
ネタバレなので伏せておきます。
 
呉ファンの人って「赤壁後~関羽の死~夷陵」あたりまでの
蜀のことってどう思っているのか、
この辺の話を読んだり、無双で遊んだりするといつも思います。
私からすると、魯粛が聖人にしか見えないんだけどw
 
すまんが正直、私はこの辺の蜀にはいい印象を持っていないので
 
すっきり
周瑜のこの一言は「待ってました!」って感じだったし、
 
超すっきり
周瑜に頼まれたとはいえ、関羽を煽る程普にはすっごいすっきりしたw
 
ひどいw
しかし、諸葛亮も負けてはおらず、
劉備たちと共闘した際に諸葛亮からのクエストが発生したんだけど、
その地点へ行っても撃破対象の敵が出現せず、
依頼がクリアできないんだけどwwwww
 
ファストトラベルしても、中断して一回やり直しても、電源を落としてもダメ。
ステージを最初からやり直せば大丈夫なのかもしれないけど、
進行に影響のあるクエストじゃないし、諦めて進めましたがすっげぇむかつくw
周瑜ifじゃ絶対に勝てないからって、攻め方を変えてきやがったよww
まさに孔明の罠。
 
そして偶然撮れたんだけど、周瑜ひどくない?(ぇ

 

 

8月9日 周瑜ifクリア感想1

周瑜のDLCシナリオ感想。
 
やっと、ずっと遊びたかった周瑜シナリオが来たよ……。
ホント呉は惜しい人を亡くしたもんだ。
 
ネタバレなので伏せておきます。
 
待ってました
こういうのを期待して、周瑜ifを買ったといっても過言ではない。
 
個人的には孫策生存の上でのifではなく、
ちゃんと赤壁後から天下二分につなげてきたのがよかった。
 
「三國志戦記」のせいでそういう印象になっている気もするけど、
周瑜が絡むifってどうも孫策とセットって感じがしてね。
孫策が天下をつかむ方は、孫策のifでやればいいことだし。
 
史実だと「天下二分の計」を成しえることなく命を落としているので、
話のゴールとしては「天下二分の計」が成ったところなのでしょうが、
ここまで来たら曹操も滅ぼすところまでやってほしかったかも。
 
まあ、そう簡単には勝てないよね
もっとも、勢いだけで曹操に勝てるかはまた別問題な気がするし、
やっぱり天下二分が落としどころかね。周瑜本人もこのように言っているし。
それに、最後までやっちゃったら、自勢力の天下統一で迎える
昔の無双モードのよくあるエンディングみたいになっちゃいそうだしね。

 

8月8日 鍾会ifクリア感想

鍾会ifクリアしました。
 
以下ネタバレ。
 
「殿のため」に動く郭嘉や法正と違い、鍾会はあくまで「自分のため」です。
 
通常の晋シナリオを自分の都合のよい展開へ持っていき、
恩を売って手駒を増やし、呉をボコり、蜀をボコり、司馬昭をボコり、
最後に抵抗してきた姜維たちを一網打尽にし、天下統一。
 
鍾会の根回しと手際の良さが光るといえば確かにそう。
でもなんか、このやたらと都合の良い展開は既視感が……と思っていましたが、
エンディングのこのシーンを見てストンと落ちました。
 
エンパじゃないよ(ぇ
エンパだ!wwwww
 
こういうシーン、エンパのEDエディットにありそうw
自分のお気に入りのキャラを並べてかしずかせるやつ。
まさに「わたしのかんがえたさいきょうのてんかとういつシナリオ」!
 
プレイヤーが自分の好きな配下を集めて、
1番盛り上がる形で天下統一を果たす、それに似てるんだよw
 
それと、私個人の希望としては、司馬家を出し抜くのはあくまで通過点、
そして、鍾会と手を組む姜維は見たくなかったからラスボスは姜維がいい、
って思っていたから、余計そんな印象になったのかもね。
 
ただ、夏侯覇が流されるがまま
最後まで鍾会について行った感じだったのは気になったけど……。
それ以上にアレだったのが文鴦で、
とりあえず文欽の息子だからという理由で巻き込まれた感がすごいw
イベントに絡んでいたのはもっぱらモブ父。
 
それと、鍾会ifはパートボイスがちらほらあったような。
声優さんの都合が合わなかったのかな??
 
郭嘉や法正はそんなことはなかったと思うし、
あったとしても覚えていないくらいだから、
やっぱり鍾会のは気になるくらいにはあったのでは?

 

8月7日 「第33回 ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~」

88さい!
「ファミリークラシックコンサート ~ドラゴンクエストの世界~」
今年も行ってきました! プログラムは「3」!! 第33回目!!!
「88」は、すぎやま先生のお年にかけたもの。米寿!
 
<プログラム>
第一部
ロトのテーマ
まどろみの中で
王宮のロンド
世界をまわる(街~ジパング~ピラミッド~村)
ローリング・ダイス
冒険の旅
ダンジョン~塔~幽霊船
戦いのとき
 
第二部
回想
鎮魂歌~ほこら
海を越えて
おおぞらをとぶ
ゾーマの城
戦闘のテーマ~アレフガルドにて~勇者の挑戦
そして伝説へ
 
アンコール
序曲XI
過ぎ去りし時を求めて
 
プログラムの最後に「そして伝説へ」を聞いた後、
アンコールの「過ぎ去りし時を求めて」でもう1回「そして伝説へ」を聞けるなんて
なんて贅沢なんだ……。
 
ロトメドレーの「過ぎ去りし時を求めて」は長すぎるので
アンコールには来ないだろうと思っていたし、
何より9月に「11」のコンサートがあるから、
「11」以外だと思っていたら、両方とも「11」だったわ。
 
折角だから「3」以外の曲が聞きたかったという気持ちもあったけど、
なぜか「1+2」のコンサートをやってくれないので、
「果てしなき世界」や「この道わが旅」を聞けるのはありがたいし、
やっぱり「そして伝説へ」2連発は反則すぎるよw
 
このチョイスのおかげで、
今回のコンサートがより一層濃密なものになったような気がします。
素晴らしい演奏、堪能させていただきました。
 
すぎやま先生のトークで、「落語家か音楽家になりたかった」という話が飛び出し、
まさか「寿限無」を最後まで言い切るとは思わなかったよw すげぇ。
もし、落語家の道へ進んでいたらドラクエの曲は生まれなかったわけだし、
そう思うと不思議な気分ではありますが。
 
残念なのは、今回ニコ生での有料配信はないようです。
コンサートのチケットが値上がりしたのが関係してるのか、
もっと別の事情があるのかはわかりませんが。
これ、すっごく楽しみだったのに……。

8月6日 原作は読破していたはずなのに

  • 2019/08/06 00:00
  • カテゴリー:雑記
ハガレン1期アニメを見ていたとき、何かが引っ掛かっていたことなど。
原作は一通り読んだはずのにほとんど覚えていなくて、結構ショックだったw
グリードがアルをさらった後あたりから、
1期アニメはオリジナル展開へ突入してたってことかな?
 
・ セリムの正体
絶対に「大総統の養子」ってだけのキャラじゃなかったはずと思っていたけど、
結局それが何だか1期では思い出せず、2期アニメのシーンを見てようやくw
なんでこんな大事なキャラのこと忘れてたんだ。
 
・ グリード
原作が1期のような出番なら名前を覚えているほどのインパクトはないような気がしたし、
そもそも原作はもっとエド寄りのキャラだったはず……と悶々としてた。
リンのことは頭から抜け落ちていたけど、グリードは中華っぽい姿だったような? とか
微妙に覚えていたりするところが何ともw
 
・ スカー
名前と顔はちゃんと認識していたけど、
こんな絡み方じゃなかったと思うし、そもそも死んでたっけ?
とは感じていた。
 
・ アームストロング少将
弟の少佐を見て、何か大事なことを忘れていると思っていたら、
確か出番よりも先にOPだったかな?で姿を見てようやく思い出したw
 
・ シンの面々
アームストロング少将同様、1期の展開に気を取られすぎていて、
2期で出番が来るまできれいさっぱり忘れられていたという(ぇ。
 
・ ラスト
「こんなにエドたちに友好的だったっけ?」と思っていたら、
2期アニメはわりとあっさり退場してた。
といっても、失ったものはとても大きかったけどさ。
 
・ エンヴィー
悪い意味で名前と顔を覚えていたキャラだったけど、
「こんなにエドに執着してたっけ?」
「そもそもホーエンハイムとこんな関係だったっけ??」
という違和感はありました。
 
1期、2期と立て続けに見たからこそ言えることだけど、
原作のことをあまり覚えてなくて、かえってよかったのかもね。
特に1期の方は、原作を読んだ直後に見ていたら、
今と同じ感想には絶対にならなかったと思うし。
 
ちなみに原作は1期を見終わった後に全巻購入して、
2期を見終わったら改めて読もうと思い、あえて一切ページを開かなかったです。
日記のログを漁ってみたら、「マンガUP!」で原作を読んだのは約2年半らしい。

ユーティリティ

2024年11月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed