エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

1月8日 シスの限界超越に向けての状況整理

十天衆の限界超越の素材の重さにげんなりしながらも
シスの限界超越を目標に頑張ってみることにしました。
 
 
・ 朽ち武器3凸 13/30
1番足りないのがここだったという。
毎月3凸が2本交換できると考えても全然足りないので、
半額になったらよわばは30連への参加も考えたほうがいいかも。
 
 
・ 朽ち武器属性変更用の素材 各7,500個
星晶の欠片は地道に(たまに忘れてたけどw)交換していたのもあり、
約21,000個あるので1人くらいなら余裕で大丈夫。
ただし、ウーノとサラーサ最終がまだなので、その分は取っておきたい。
 
 
・ 銀片 101/200
正月の半額中にヘイローを回して、とりあえず半分は集まった。
さすがに倍額中にヘイローはやりたくなので、
救援でアーカーシャを見かけたら積極的に入ろう。
 
今はわからないけど、半額中のツイッター救援は大人気だったのか、
部屋が即満員で全然入れませんでした。
なので諦めて、救援に流れているものに入る形を取りました。
自発する人も多いので、青箱を狙わないのであれば結構参加できる。
 
アーカーシャでドロップする銀片の種類はランダムだから、
最終的にはヘイローをぶん回すことになるんだろうけど、
その時に朽ち武器が何本手に入るかだよなぁ。
 
 
・ 輪っか、六竜素材
現時点では足りてるけど、輪っかは使い道が多いし、
四大天司HLもなるべく行っておきたいマルチかな。
 
 
・ ダマスカス骸晶
ダマと交換しなければ大丈夫だろうけど、
それはそれでダマを使いたいときに金月交換せざるを得ないので困るw
そういう意味でも、神石編成への移行はやはりハードルが高い。
ってか、本来の用途は武器の凸に使うのでは?
 
 
・ ヒヒイロカネ
よんぞうのを交換すれば、手持ちは2個という状況。
十天衆の未最終が2人(ウーノ、サラーサ)いるし、
勲章の使い道は玉髄や金剛交換も考えられるので
2人目、3人目を狙うとなると最終的なストッパーとなるのはやはりここかw

1月7日 アグニスとハデスゲットしたけど……

新規キャラの数的には微妙な結果に終わった年末年始のガチャピン。
しかし、石の方はまずまずの結果で、持っていた神石は長らくゼウス1凸のみでしたが、
今回ようやく2つ目のアグニス、3つ目のハデスを引けました!
 
といっても、ゼウスとアグニスは武器が足りていないので無理だけど。
特にアグニスは、イクサバ1本しか持っていないから話にならんw
 
ゼウスは、エデン2、サティフィケイト2なので、
エデンの数が増えれば移行も視野に入ってくるんだろうけど、
現状ではエデンのために天井はしたくないし、できない。
 
しかし、闇だけは事情が違い、なぜか闇のリミ武器は結構持っていたりするのだw
もっとも、足りないパーツもあるので決め手に欠けるのですが。
 
ブルトガング2
ウン・ハイル1
フォールン・ソード2
リボン3
バブ・エル・マンデブ2
 
グラシは0本なので、やるなら渾身か技巧になるのかな?
天秤は持っているので、ハイランダー編成はできると思う。
フェディスパ集めはイオ砲でこれからがんばっているところ。
 
闇は結局背水のほうがまだまだ強いだろうし、
編成には金剛とダマを突っ込むことになるので、
闇渾身や技巧と心中する覚悟がないと無理だわこれ。
ここまでやっても、マグナより明らかに強くなれるのかわからないし。
 
渾身編成向けのオーキス最終が最近実装されたので、
もし年末に引けたらもうちょっと考えようと思ったけど、引けなかったからね。
レイママも来なかったし。
 
唯一チャンスがあるとするなら、背水スキルありのリボン最終かw
現時点でも来ていないので、する気があるのかわからないけど。

1月6日 この冬に増えたキャラ

増えたキャラその1増えたキャラその2
鬼滅コラボで無料10連が始まってからの結果はこんな感じ。
一見増えたキャラが多く見えるのは、それは3天井(900連)したからだw
おまけに新キャラが増えなかった最終日の240連もあるから、
今回は確実に1,000回以上回しています。
 
1,000回以上回して新規キャラこれだけかよ……って考えたら負け。
 
橙:無料10連
緑:クリスマス天井(天井⇒クリスマスネモネ)
青:グランデフェス天井(天井⇒アナザーサンダルフォン)
赤:レジェンドフェス天井(天井⇒リミイオ)
★:サプチケ
 
とりあえずサンちゃんとリミイオは
天井して取りに行っただけの仕事はしてくれそうでよかった。
ネモ姉は未知数な感じだけど、ティアマトマリスをフルオートソロで倒せました。
ソロ初挑戦だったから、ネモ姉の有無による違いはわからんけどw
 
水シャルロッテ水リーシャ
サプチケは予定通り、水シャルロッテと水リーシャです。
特に水リーシャは、光有利古戦場を控えたタイミングでお迎えするか迷ったけど、
1月下旬に最終が実装されるヴァジラに期待して選択。
まあ、鰹持ってないんだけどねw

1月5日 年末年始のガチャピン結果(2020~2021)

無料だから文句は言えないけどw
年末年始のガチャピンの結果。
スタンプ帳はGameWithさんからお借りしました。ありがとうございました。
 
去年も微妙だったと記憶しているけど、今年はさらに悲惨だなw
最初の方は回数だけは回ったけど、SSRの数に直結しているわけじゃないってのが。
サプ不可石がいくつか出たのは収穫。
 
天井は3回しました。
クリスマスキャラ排出期間中に約190連まで回ったので1回、
それとグランデフェスとレジェンドフェスで2回の計3回。
 
結局、クリスマスガチャ(排出率3%)で天井したときが1番結果がよかったという。
見方を変えれば、クリスマスキャラはこの時期にしか手に入らないので、
ここで1番いい引きをしてよかったと言える……と思いたいw
新キャラこそ自引できなかったものの、クリメーテラとクリマリーは来てくれたし。
 
なんでここまで豪快に天井をしたかというと、
グラフェス生放送でアダム実装の可能性が望み薄であることを知ったから。
えみりんが話題を振ったときのPとDの反応は、「何でアダム???」って感じで、
実装が決まっていたからその場を誤魔化したような雰囲気ではなかったです。
これがきっかけでチャンスは出たかもだけど、仮に決まったとしても当分先だろうからね。
 

1月4日 ガチャピン最終日

ガチャピンは本日で終了しました。
 
最終日は、200連確定+SSR5個獲得まで引き放題のスーパームックモードという
予想通りのやつでしたが、フェス中ではないので結果はお察しください。
 
200連:Dエンジェル・オリヴィエ、フレイ、社員ホークガルラ、金月1
ムック:金月5
 
おわり。
 
唯一の当たり
フレイはそろそろサプりたいと思っていたから、
フェイトだけ見て終わりの新キャラが出るよりはマシ……と思わないとやってられんw
 
ツイッターでは「ssr3」がトレンド入りしていたので、
かなり悲惨な結果に終わった人も多かった模様。
排出率3%だから、200連での期待値は「6個」です。
 
まあ、こういうのは、極端にいいかor悪いかじゃないと
わざわざつぶやいたりはあまりしないだろうから、表面だけのものなんでしょうが。
全プレイヤーの結果を平均すれば、本当に6個になるのか気になるところではある。
 
今回はピックアップの仕方が最悪だった。
全キャラピックアップという超闇鍋w
天井交換対象のわりと最近実装されたメンツでピックアップを固めてくれれば、
スーテラしか持っていなかった私にとっては大チャンスだったのに……。
 
昨年の6周年のガチャピン最終日は排出率6%のフェスに被せてくれたけど、
「特別だ」って言ってたし、今年も期待できるかは微妙なところ。
フェス外の200連はガチャの闇を見せつけられるだけで、無料とはいえ心が折られるw

1月3日 レジェンドフェス天井

シャトラ引けず
グランデフェスに続き、レジェンドフェスでも天井しました。
 
が、しょっぱい結果に終わったンデフェス以上の渋さだったぜ。
ガチャピンだけでなく、自前の石にも裏切られるとは……。
 
まずルーレットの結果(回数)がダメ。
前半あれだけじゃんけんやら確変やら来たのは一体何だったんだ。
やっぱりこうなると思ってたよ。
 
<ガチャピン分>
1日→ゲージ2/3以上からのガチャピン10連+ムック20連(カリュブディス、ヘリヤ)
2日→20連(光シロウ)
3日→30連(グリームニル、金月1)
 
残り210連は自前の石で回したけど、リミ武器0!
当たり前のようにシャトラも出ない!!
新年早々最悪だ……。
 
<最終結果>
・ リミイオ(天井)
・ ヘリヤ、光シロウ、闇シロウ、フィルレイン、アギエルバ、アビー
・ 金月5
・ カリュブディス、グリームニル、ジルニトラ、ツチノコ×2、セト
 
はぁ……
赤線が今回の新規加入キャラ。
 
ンデのSSRの数が16、今回が17と排出率6%を下回りました。
300連なら数字の上では18個出るはず。
さすがに立て続けに惨敗は心が折れるわ。
 
ンデのときは、下振れしてもエウロペとリミ武器が来たからまだ救いはあったけど、
今回引いたレアっぽいのはツチノコだぜ?
昨年のベリアルに比べると性能的にも見劣りするし、
単に「ツチノコ」のノリだけでサプ・天井不可にしたんじゃないの? って感じが。
来年もやらかすんじゃないか心配。
 
レジェフェス排出のリミキャラ、ほとんど持ってないイオちゃんにはしっかり働いてもらうぜ
天井は、フェディエルにイオ砲ぶっぱなすためにリミイオちゃん。
シャトラはおそらく、現状だと出番がなさそうなので、
最終が実装されるまでに手に入ればいいかなー、と。
決して負け惜しみではない(ぇ。

1月2日 2021年以降発売の購入予定ゲーム

昨年は気になるゲームが多かったんだけど、
今年は現時点で発売時期がある程度わかっているタイトルって
リマスター版の「サガフロ1」くらいのような気が?
 
2021年以降に発売するゲームで気になるもの
 
・ SaGa Frontier Remastered(2021年夏予定)
ただのリマスター版ではなく、ヒューズ主人公追加をはじめ、
PSのときには盛り込めなかった要素が多数用意されているので
これは期待せざるを得ない。
 
・ ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart(発売日未定)
なんせコナミがゲームをあまり出さなくなってしまったので、
本当に発売するのか心配でしたが、先日サンプルボイスが公開されたし、
あと何年も待たされるようなことはなさそう?
できれば今年中に発売してほしいなぁ。
 
・ ダイの大冒険(発売日未定)
今のところ、どんなゲームなのか不明。
アニメで盛り上がっているうちに発売してこその作品だろうし、
そこまで先の話ではないとは思っているけど、どうなんだろう?
個人的には、「ドラクエ」に寄せたガチガチのRPGではなく、
「DQH」のようなゆるめの無双っぽいのを希望。
 
「FF8」「FF9」「ロマサガ3」などDLしたっきりの作品が多いし、
「ドラクエ11S」の敵が強い縛りプレイは遊びたいし、
今年はのんびり積みゲーを消化しようかね。

1月1日 らいらい島のカウントダウン

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
 
「あつ森」では、初のカウントダウンイベントとなりました。
 
まずはイベントに完全に乗り損ねた人をご覧くださいw
 
 
カウントダウンが近づくと、
みんながスティックライトを握り始めたので私も装備したんだけど、
クラッカーの話を誰かがしていたので
てっきゼロと同時に鳴らすのかと思ってクラッカーを装備したのよ。
 
そしてその結果がこれw 大失敗www
 
今年は「情報に踊らされず、周りをよく見て行動しましょう」ってことか?(ぇ

12月31日 グランデフェス天井

天井した
まずはグランデフェスで天井してきました。
 
全体的にしょっぱい結果だったけど、特にガチャピンの無料分がやばい。
無料で回数稼がせてもらったんだから文句言うなって気もするけどw
予想はしていたものの、この前100連を引いた反動が見事に来たな。
 
28日→40連(金月1。しかも9月にサプったプレデターの武器)
29日→30連(フラム=グラス)
30日→20連(SSR0)
31日→10連(SSR0)
 
これでSSR排出率6%のフェスってマジかよ……。
30日のおはガチャでエデンは引いたけど、それを入れても約3/100だし、
これじゃ通常の3%と同じ確率じゃないか。
 
果たしてこのまま引き続けるべきか迷ったけど、天井まで回しました。
 
サンダルフォン(アナザー)
天井は悩んだ結果、サンドボックスや無属性ボスで便利らしいサンちゃんで。
この前はじめてハデスを引けたのでオーキスか、
光古戦場前ということもありリミンヌも候補でした。
リミンヌはピックアップだからちょっと期待していたんだけど、まあ出ないわなw
 
エウロペはもうちょっと早くほしかった
赤線で囲ったのが今回の新規加入キャラ。
そのうち天井を考えていたエウロペと
今度のサプチケで交換しようと思っていたスーテラちゃんが出たのが救い。
あとエデンが1本増えたこと。
 
今回の収穫
・ アナザーサンダルフォン(天井)
・ タヴィーナ、エウロペ、ミラオル&ザーリリャオー、スーテラ
・ 金月6(エデン1本含む)
・ フラム=グラス、マンモス、グランデ、セト、ゴリラ、バイヴカハ
 
石の方はわりと引きがよく、マンモス3匹目で3凸にリーチとなりました。
ゴリラは今回初、ドグーもすでにリーチがかかっているので、
これは土石スタレが来たらチャレンジした方がよさそうだw
 
続いて開催されるレジェフェスも天井します。
わりと本気でリミイオがほしい。
シャトラが道中引ければいいんだけど、引けなかったら迷うな。
そろそろガチャピンモードのゲージがいっぱいになるのが不安要素。

12月30日 ムドー(ハード)クリア

結構疲れた
ムドー(ハード)撃破!
 
ノーマルは様子見でプレイしたらそのまま突破してしまったため、
強さのほどがよくわからず、実質ハードが初プレイみたいなもんです。
 
ノーマルの時と同じく、ライデイン用占い師デッキで行ったら手も足も出ず惨敗。
引きが悪いとかそういう次元ではなかったので、
とりあえずこのデッキで勝つのは無理だったと思われる。
 
ムドーが最初からきりさきピエロを2体お供に従えており、
何も手を打たないとリーダーがボコボコにされるので、
やっぱりここで助けてくれるのはグレイグしかいねぇ!
 
さすがグレイグ頼りになる
というわけで、またしてもグレイグを出し入れするデッキで勝負してきました。
もちろんグレイグは羊で出し入れするけど、
ムドーはこちらのユニットを手札に戻してくる攻撃も仕掛けてくるので、
羊なしでも意外と回るのでは……?と思ったけど甘かったw
 
1. 攻撃を仕掛ける前に盤面の「におうだち」持ちを手札に戻してくる
壁がなくなり、リーダーが殴られる。めっちゃ痛い。
 
2. 相手が手札に戻してくるキャラの基準がよくわからん
戻してほしいキャラがいるときに限って戻してくれないw
 
3. 手札があふれる
盤面のカードが手札にバンバン戻ってくる上、
ムドーのテンションスキルで戻ってきたカードは石化しているので、
7コストのカードを使わないと石化を解除できず、MPとの兼ね合いで手札は貯まる一方。
手元に持てるのは10枚までなので、11枚目に引いたものは自動的に破棄されます。
せめて、捨てるものを選べればいいんだけど……。
 
4. 「羊でグレイグ引っ込める→グレイグ出す」のMPが重い
他の相手では大して気にならなかったのですが、
他のボスとは違い手札に戻ってくるキャラがいるため、
グレイグ以外にも出したい札があるときに身動きがとりにくい。
 
うまく回れば勝てそうな雰囲気だったので、
何度も挑戦したらそのうちアンクルで殴れて勝てました。
ムドーが変身して2連戦にならなくてホントよかったよw

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed