エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

1月21日 火有利古戦場お疲れ様でした5

火有利古戦場で活躍したメンバー
 
火有利古戦場で活躍したメンバー・つづき
 
<S>
・ クリスマスネモネ(200HELL)
最近は出番も減って、さすがに今回はベンチだろうと思っていたら、
Withさんの200HELLの編成例でフロントに入っており、
試してみたら見事にフルオの安定化に一役買ってくれたという。
ネモ姉からまだまだ卒業できんw
 
・ アテナ(200HELL)
水着メド子やサテュロスと共に星トモパの一員かと思ったけど、
さすがに200には耐え切れんだろうと思いきや、
こちらもWithさんの編成を組んでみたら、見事一軍に復帰w
やっぱ強いなアテナ。
 
・ リミテッドシヴァ(200HELL)
4アビのベホマズンが壊滅したタイミングでうまく発動するかがカギでしたが、
発動前に落ちることも多々あって、安定感は0。
とはいえ、実際にフルオで完走できたこともあったし、
うまくハマれば立て直しもできているっぽかったんだけどね。
 
・ フラウ(200HELL)
出番はないと踏んで領域もノータッチだったけど、
Withさんの編成に載っていたので入れてみたら安定感が増したので
必要なパーツの一人だったみたい。
十賢者最終の条件が不明なのを言い訳に、火賢者の礎さぼりました(ぇ。
 
・ ミカ剣(200HELL)
150まではなんとなくパー剣を握っていたけど、
200はさすがに奥義の「風属性ダメージ20%軽減」目当てで変更しました。
 
・ 120エッセル(100HELL)
Withさんで紹介されていたので使った。
ちなみに編成例は130でした。
 
・ ユエル(100HELL)
こちらもWithさんの編成を見て。
ガチ初心者の頃に大変お世話になったんだけど、
編成から抜けてからはバランス調整が入っても使っていなかったんだけど、
まさかこんなに終末虚詐の編成と合うなんて思わなかった。
 
・ 水着ミムルメモル&アラナン(90HELL)
アラナン2アビのTA確定+3割追撃と
水着ミムメモの奥義ゲージ70%UP+攻撃大幅UPの組み合わせで
超お手軽に短気で火力を出せるやつ、まだ現役なんだなとしみじみ。

 

1月20日 火有利古戦場お疲れ様でした4

火有利古戦場活躍メンバー
火有利古戦場で活躍したメンバー・つづき
 
<S+>
・ サテュロス(150、200HELL)
古戦場前にバランス調整が入り、
「水着メド子と一緒に使って」と言わんばかりの性能になりました。
水メドを使う以上起用しない理由がないけど、
200だとシヴァ4アビの発動タイミングによっては、
シヴァの方がよかったらしいという話も。
 
・ ウィルナス(メインは100HELL、150でも使用)
雑に使っても火力がおかしいし、
「防御300%UP+弱体無効」のおかげで結構かたいので
フルオマン的には大変好みのキャラ。
あと声がいい。
ただ、思っていたよりはディスペルはアテにならなかったかも。
 
・ バレンタインヴィーラ(150HELL)
150の動きにぴったりはまったので、S+に入れました。
だいたい50%と35%を吸って落ちる。
100は動きが全くかみ合わず、200だと落ちるのが早すぎたような?
 
・ 水着ベリアル(肉集め、95HELL)
お手軽カウンター強い。
短期なら被ダメアップのデメリットも気にならないし。
 
・ ベルゼバブ(95HELLでメイン装備)
いつもは両面マグナや神石なのですが、今回初めて片面バブを使いました。
あとは画面を見たときに50を踏んでいたら、クイックで呼び出すといういつもの使い方。

1月19日 火有利古戦場お疲れ様でした3

火有利古戦場で活躍したメンツ
GameWithさんの「火古戦場活躍度ランキングメーカー」をお借りして、今回も記録。
いつもありがとうございます。
 
今回は難易度によって使用するキャラが大きく異なったので、
こんな基準でランキングしてみました。
・ SS→3種類以上の難易度で出番があったキャラ
・ S+→2種類以上の難易度で出番があったキャラ、特定の難易度でぶっ刺さったキャラ
・ S→1種類の難易度で出番があったキャラ
・ A→なし
・ B→肉集めでのみ出番のあったキャラ
・ 石と武器は「特別な効果を狙って装備したもの」のみ
 
 
補足
・ マグナ(パー剣1&ミカ斧1のオッケ4本編成)
・ スパバハに行っていないので、5凸オメガという選択肢はない
・ 基本的に完全放置のフルオ
・ フルオでクイック召喚に割り込みたいときがあるので、アビリティレールは切らず
 
<SS>
・ 水着メドゥーサ(100、150、200HELL)
予想通りめっちゃ刺さりました。
文句なしのMVP。
パーティに星晶獣キャラが多いほど強化されるという手軽さも嬉しい。
水メドいなかったらたぶん200HELLをフルオで完走できなかったと思う。
 
・ リミテッドパーシヴァル(肉集め、95、100、150HELL)
さすがに200では外れたけど、肉集めから150まで活躍するとは思ってもみませんでした。
特に肉集めの時の3アビはなんなのあれw
硬直なしで超高速回転。
 
実装時にパー剣複数本入手の誘惑に負け、ハロウィンが控えていることを承知で回し、
結局天井交換分の一本だけという爆死っぷりで
風有利古戦場でハロりっちょがおらず結構後悔したけど、
正月レジェの引きが散々で危うくミカエルとの2択を迫られるところだったので、
結果的にはハロウィンを犠牲にしてよかったというオチになりましたw
 
・ リミテッドミカエル(すべての難易度)
あくまで「サブメンバーでも効果を発揮するサポアビ」が目当てですが、
メンバーから外すという選択肢もなかったのでここに。
前衛が落ちると後ろから出てきたけど、フルオなので1アビは使わないし、
大した出番もなく速攻で退場させられていたイメージしかないです。
まあ、水メド&サテュロスのタフさがおかしいだけなのかもだけどw

1月18日 火有利古戦場お疲れ様でした2

★今回のお肉消費★
 
本戦1日目開始前→10,166個
本戦2日目開始前→7,946個
本戦3日目開始前→メモり忘れ
本戦4日目開始前→3,786個
 
肉余り
余り
 
消費した肉⇒7,265個
 
まず1万はいらないと思っていたけど、
やっぱり1万もキープする必要はないかな。
次回の闇有利は、1番肉消費が激しい本戦初日が日曜だからめっちゃ消費しそう…。
1番嫌なスケジュールだなw
 
★貢献度★
左/火有利 右/風有利
火有利 風有利
風と同様に火もマグナだけど、短期はそこそこの速度で回れたってことでいいのかな?
今回は時間の関係で編成を見直す余裕があまりなかったので、100HELLからは失速気味。
あとボスがえぐくて、たまにとんでもないところで落ちるしw
 
主に最終日の夜に遊んだ200HELLは編成を詰める時間がなく、
風のように「時間はかかるがわりと安定してフルオで回せる」まで辿り着けず、
消化不良気味なのが残念でした。
一応、うまく動きがかみ合えばマグナでも完走はできました。

1月17日 火有利古戦場お疲れ様でした1

火有利古戦場、お疲れ様でした。
 
思っていたよりは
今回はスケジュールが合わなかったので貢献度10億を目標にプレイして、
そこは無事達成できたので満足です。
 
順位はもっと下かと思っていたけど、まさかの8万位入賞が見えていました。
いつものフルオ放置ではなく、結構リロった気がしたので、
インターバルが削られても意外と貢献度が稼げていたのかもね。
普段どれだけダラダラやってるんだよって気もするけどw
 
ちなみに、あくまでリロっただけでアビポチは手動ではないです。
たまーにバブさんをクイックで呼ぶくらい。
 
ガチャピン後の古戦場はボーダーが上がると言われているけど、
1日目にエラー発生でまさかの開始延期+その後の対応グダグダで
どうなるかと思ったけど、前回の風有利よりもボーダーが上がったという結果にw
 
神石に移行するか悩んだものの、マグナのオッケのまま完走しちゃいました。
200HELLを試行錯誤できるくらいの時間の余裕があれば踏み切ったのかもだけど、
今回は金剛1個消費+移行に最低限必要な武器の所持状況も中途半端だったので。
結果的には金剛とヒヒを温存できてよかったのかもね。
 
1本ずつ手に入れたパー剣とミカ斧はダマヒヒを入れたけど、
これらはマグナ編成でも必要な武器なので。
マグナにリミ武器が必要ってのもどうかと思うけどさw
 
知ってた
そして、いつも通り金剛ガチャは敗北したぜ。

1月15日 火有利200HELL&150HELL

200HELLは編成をあれこれ試す時間の余裕がなく、
フルオートでの動きがうまくかみ合えば完走できた、といった具合でした。
 
クリネモネ入りクリネモネ入り
終了1時間半くらい前にようやくWithさんの攻略ページを確認して編成したところ、
滅尽剣は未所持だったものの、多少は安定したフルオート完走に成功しました。
失敗することもあったけどね。
非ATで、団アビはあり。劣勢バフはなかったと思う。
風のときと同様、マグナでも何とかはなるみたい。
 
ここでクリネモネとフラウの出番が
フラウは礎を持っていないので、領域は最初の1個だけです。
 
武器石
編成はやっぱりオッケ。
 
 
シヴァ入りシヴァ入り
こちらはとりあえず最初の方に試していたシヴァ入りPT。
シヴァ4アビのベホマズンが壊滅しかけたタイミングに刺さるかどうかってところです。
成功率は低めだったような。
 
バレヴィ入りバレヴィ入り
150の方は、バレンタインヴィーラを入れたらめっちゃ安定しました。
50を吸って、35も吸って落ちる感じかな?
タイムはやっぱり5分半程度ってところ。
 
なお、木曜夜にギリギリで出した150をクリアしたPTは
翌朝やったらボロボロだったので、
誰も落ちずに完走できたのじゃ運がよかっただけみたいでしたw

1月12日 火有利100HELL&150HELL

まずはお試し100HELL
とりあえず試してみたら、100HELLは5分を切れました。
ちょっと調べてはみたけど、みんな早々に150に移行してしまうので
100の情報ってあんまりないんですよね。
 
スクショはレリバで、他にはパラディン、ヴァイキングで試してみたけど、
タイムはそこまで変わらず4分半~5分程度です。
早ければ4分半を切るくらい。4分は切れなかったと思う。
 
めっちゃ安定しているわけではないけど、
ボコボコにされて全滅の危機に陥るほどでもなく…ってところ。
AT、団アビ、劣勢バフの要素に振り回されてはいなさそうです。
 
武器(100HELL)石(100HELL)
武器編成は正直オッケから弄りようがないんだけど、
メンバーをどうすればいいのかが悩みどころです。
 
100HELLメンバー
リミパーさんは大体落ちるけど、やっぱり強い。
ウィルナスは結構しぶとく生き残っているし、
ディスペル要員としても水着メド子は絶対に外せない。
サテュロスは最初から前に出した方がいいのか、
パーさんが落ちたら出てくればいいのか。うーん。
 
150HELL150HELL
100HELLの最後の方はリロも駆使して、
150HELLを何とか本戦2日目終了ギリギリで出せたのでフルオチャレンジ。
編成を調整する暇はなかったので、100HELLとたぶん同じ編成です。
パラディンの盾を「英雄の盾」に変更したくらいかな。
 
150HELLメンバー
武器(150HELL)石(150HELL)
もっとボコボコにされるかと思ったけど、意外と何とかなったかも?
まあ、単に運がよかっただけの可能性もあるから、
明日になって本格的に周回してからじゃないと何とも言えないか。
 
どうもバレヴィが刺さるらしいけど、100で試しに入れたときは
全くかみ合っていないようでダメだったんですよね。
150で出番があるといいけど、その場合は誰を外すんだろう。
 
とりあえずまだ、全員星トモという編成にはしなくて済みそうですw

1月11日 火有利95HELL

いきなりwびっくりしたw
朝、前日に肉消化でHELL90を狩っていたレリバ編成に
主人公のアビをきっちりセットした状態でとりあえず95を試してみたら、
いきなり2分を切れてしまったというw
 
メンバー(誘惑)
サテュロスは水メドにチェンジしました。
アラナンと水着ミムメモで殴るやつで、そこにリミパーも加わったので凶悪。
ただし、25%で一気に崩されるので、
下手すると後衛の2人で倒しきれずに全滅することも。
1回も使っていない支給用ポーションの数から察するに、
蘇生薬は6回使用…つまり6回全滅したみたいです。
 
武器(誘惑)石(誘惑)
終末は「誘惑」です。
 
虚詐虚詐
夜、Withさんのフルオ編成を見て「終末虚詐」を試してみました。
スクショのは、非ATで団アビありのもの。劣勢バフはなかったはず。
こちらは1ターンでちょうど25%を踏めたので壊滅せずにすみ、
1分半を切ることができました。
 
メンバー(虚詐)
見た目だけだと、初心者の頃に使っていた編成みたいに見えるw
実際はエッセル超越済だし、パーさんもリミだけど。
うちのエッセルは「Lv120」です。
Withさんだと「130」と書いてあったので、130以上だとタイムが縮むのかな?
 
武器(虚詐)石(虚詐)
終末は「虚詐」です。
 
短期が結構なペースで回れたのは正直びっくりしたけど、本番は明日のHELL100から。
前回の風有利(マグナ)も95までは順調で
100から一気に悲惨な目に遭ったので不安すぎるんだけどw
 
マグナでは厳しそうなら(無論クリア自体は問題ないだろうけど)、
金剛を1個使っての神石への移行を視野に入れてみようかな。

1月10日 リミパー3アビ1ポチ

リミパー3アビ
フルオマンだけど、噂の「リミパー3アビ1ポチ」を試してみました。
 
3アビ1ポチダメージログ付き
 
いろいろとパーツが足りないけど、一応できました。
 
メンバー
 
武器石
非AT+団アビなし+フレ石はシヴァ。
マジで3アビ押してリロるだけで終わるんだけどw
たまーにミリで残るけどさ。
 
みんなこんな超高速で肉集めしてるの?w
 
私の場合は習慣でフルオをオンにしてしまうから、
逆に効率が悪くなってしまうことが多々あるのがwwwww

1月9日 火有利古戦場でまたトラブル発生

 
うーん。何と突っ込んでいいのやら。
 
2021年9月の前回の火有利古戦場の時もトラブルがあり、
そのときはインターバルを潰して本戦のスケジュールは変更なしで行ったので、
今回もてっきりそうなのかと思いきや「日程1日ずらし」…の発表からの、
「インターバルを中止して本戦日程変更なし」ってなんなのよもう。
 
個人的な都合では、ぶっちゃけ1日ずつずれてくれた方がありがたかったので、
実は日程変更でちょっとラッキーと思っていたのですが結局元に戻されてねぇ。
だったら最初から全て決めた上で情報を出してほしいよまったく。
 
インターバルを潰すにしても、1日ずつ日程をずらすにしても
文句が出ることは避けられないのに
決定を覆したせいで結果的にはそのどちらからも苦情が出るって、
1番最悪なパターンなのではw
 
今日(成人の日)は当初の予定だと、
最低限の肉をキープしつつHELL90で貢献度を稼いでおくつもりだったから、
その予定を台無しにされたのはちとイラっとしたけどね。
今日の夜と明日の帰宅後だと、必要分の肉を確保しておくのが精いっぱいだよ。
 
まあ、元々今回は日程があまり合わなかったので
「貢献度10億を目標に報酬を取り切れればいいか」と割り切っていました。
 
幸か不幸か、元旦恒例の1月のサプチケのタイミングをずらされたため、
アグニス完凸には金剛が1個が必要で、
ガチャの引きが悪くパー剣、ミカ斧、絶拳各1と移行に踏み切るには微妙だしで、
きっと最初から今回の火有利古戦場には縁がなかったんだろうw

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed