エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

9月6日 『流行り神1・2・3』クリア感想1

クリアしちゃって寂しい気もする
7月27日に発売した『流行り神1・2・3パック』をクリアしました!
この1ヵ月ちょい、夢中でずっとプレイしてたわ。
 
ほんっっっっっっっっっっっとにおもしろかった!!!!!
 
もちろん既読率は100%にしたぜ。
 
『1』
1
 
『2』
2
 
『3』※薫編はPSP版のDLCだったので、総合既読率には含まれないです。
3
 
PS2版の『1』『2』、PSP版の『3』、『真』の方も『1~3』をクリア済で、
真じゃないほうの『流行り神』の現行機移植をずっと待っていました。
今回はPS4、PS5、Switchの3機種で発売し、私が買ったのはパッケージのPS4版です。
トロコン済。
 
グラフィックが高画質化され、各作品の追加要素も完全収録されています。
ただ、UI面は最新作に合わせて改良されているわけではないので、そこはちょい不満。
『真3』に合わせてほしいとまでは言わないので、
せめて『無印3』と統一はしてほしかったというのが本音です。
 
『1』を遊んだのは『2』が発売するよりも前だったので、
次回作を遊ぶ頃には前作の記憶が薄れてしまっていたのだと思います。
こうして3作連続で一気に遊ぶと、
単純に物語のつながりがわかりやすいというのはもちろん、
難易度の変化や「ユーザーの意見で改善したのかな?」みたいな部分も見えてきて、
そういった意味でもものすごく楽しめました。

9月4日 「しぬステ」感想8

  • 2023/09/04 00:00
  • カテゴリー:雑記
しぬステ感想8
 
しぬステで印象に残ったところなど
 
・ 第2弾への希望
今のところその話は聞きませんが、ぜひともお願いしたいです。
1番見たいのは、アニメでもすごく好きなんですけど、
ドラルク一族が集まってのすごろく回ですかね。
マイクロビキニが許されるなら、バニーだってOKでしょ(ぇ。
 
ヒヨシ、サンズちゃん、ノースディンあたりは、
それぞれメインキャラとの絡みがある人たちだから、
ぜひとも次回作でお願いしたいです。
痩せたいジョンがVRCに行く話で、犬仮面所長も見たい。
 
個人的にはタマシングおじさん回が気に入っているんですけど、
こちらはまだアニメ化もされていないしなぁ。
今回の舞台で登場した「バカに力を」だってアニメではまだ登場していないから、
「アニメ化されていないキャラは×」ってわけではなさそう?
 
役者さんたちもスタッフさんたちも大変だと思いますが、
第2弾以降もぜひこのいい意味での「手作り感」を貫いてほしいです。
そして、「ここ再現しちゃうの?www」みたいなシーンを
ぜひ力技でバンバンねじ込んでほしいよ。
 
アニメの放送が終わったとはいえまだまだ勢いのあるジャンルで、
第1弾の評判も加わるから、次があったらチケット争奪戦に勝てるのか心配だけど、
ホント第2弾を前向きに検討していただきたいです。
 
本当に素晴らしい舞台をありがとうございました!

9月3日 「しぬステ」感想7

  • 2023/09/03 00:00
  • カテゴリー:雑記
しぬステ感想7
 
しぬステで印象に残ったところなど
 
・ フクマさん
みなさんとても原作再現度が高いんですが、
その中でもインパクト抜群なのがフクマさん。
 
「足長っ…」という感想しか出てこない。
ドアから登場したときは目が釘付けだったぜ。
このスタイルで華麗なバトルアックス捌きを見せてくれるとか何これ…。
 
ジョンが行けなたら、ボサツもいけるだろう。
ぜひ第2弾ではお願いしたい。
 
 
・ 歌
歌詞が意味不明(いや。意味は分かるけどw)なのに
みなさんめっちゃ歌が上手いのがマジで最高でしたwww
 
中でもドラウス役の今拓哉さんは歌声も声量も本当にすごくて。
パンフに書いてあった他の役者さんの出演作はゲームやアニメの2.5が多い印象なのに
『レ・ミゼラブル』って書いてあって、ググってみたら元劇団四季の方だった。
この美声でおっぱいとか言わせるとかホントすごい舞台だなw
 
Blu-rayの発売は決まってるけど、サントラ出ないかな。
曲だけじっくり聞きたいし、歌詞として文字でも見てみたい。

9月2日 風強化案2

あともう一つ悩んでいるのが、風の礎武器の5凸。
テンペ杖とジャッジ琴はすでに4凸済で、どちらを5凸にするか…ですね。
砂が3個しかないので、古戦場前に確実に凸れるのは片方だけ。
 
もちろん砂を温存して別の賢者最終に使うという手もありますが、
今度の神滅戦&古戦場で2個手に入るので、
あと1個ぐらいは次の次の古戦場までにどこかで落ちるだろうと期待。
 
砂を使う以上、実質的に「礎5凸=賢者最終」といって差し支えないですが、
最終実装済のエスタリオラは「無理をするほどでは…」といった性能のようなので、
正直砂を入れるのはかなり迷います。
最終フェイトは気になるけど、それを言っちゃ賢者全員気になるしね。
 
一方、カッツェの最終実装は賢者の中でも1番最後なので、
性能がわからない現状で砂を入れるのは賭けに近いです。
現時点での最終組の性能を見る限りでは、劇的に強くなるという印象はないかなぁ。
最終カイムはクソつよだけど、あれはあくまでスパバハの手動用だし…。
 
武器の性能的には、200HELLを見据えるとジャッジメント琴かなという気はします。
土ダメ30%軽減はデカい。
この効果自体は4凸の時点でメイン装備の制限が外れるから、4凸でもOK?
 
深刻なイデア不足
とりあえず、審判のイデアが全然足りないので頑張って集めてます。
間に合うのかこれ?
アカチケはカイム最終のときに簡易で大量消費したため、
ひたすらジャッジメントを倒す周回というのは無理です。
エリアリベルに絶賛引きこもり中。

9月1日 風強化案1

ダマヒヒ12個を投入して、シャル剣2本と猫短剣2本を完成させたわけだけど、
火力面ではマグナとまったく同じでまだショックから立ち直れない…。
 
武器はあと1本だったら完成させることはできなくもないです。
なぜかわからないけど、恒常もリミも石も風とはあまり縁がないので、
未だにリミロゼッタもリミモニカもいないんですよね。
なのでエタラブ未所持。
 
他の属性ではちょいちょい完成している
状況次第で編成に入るかもしれない4凸実装済の恒常武器の手持ちも少なく、
なぜか3凸のものばかりで、数少ない完成品もまず編成には入らないという地獄。
さすがに恒常武器にダマは入れたくないし、サプも切りたくないです。
 
手持ちで可能な強化案としてはこんなところ。
自然に完凸出来れば嬉しい、って立ち位置の武器ばかりなんだよ。
 
・リミグリ槍(要ヒヒ3個)
火力+HPの確保ができるので1本はあると便利みたいだけど、
ヒヒを入れるほどかと言われると悩む。
 
・リユニオン(要ヒヒ2個)
HPの補強ができるのと覚醒実装済、
短剣ということで猫短剣スキルの短剣本数にも貢献できます。
とはいえ、覚醒の内容が奥義or回復だし、ヒヒとケージを入れる価値があるのか…。
無凸2本持っているけどさすがに複数本は入らないだろうから、1本は重ねます。
 
・浴衣シオン短剣(要ヒヒ2個)
堅守+守護+妙技はありがたく、スキルも被りにくいのでシャル剣との相性よし、
短剣なので猫短剣スキルの本数稼ぎにもよしと、
ヒヒを入れるならこれかなーという気もするけど、うーん。
重ねないほうがいいのかなとも思ったけど、
これが2本入るスペースってない…よね?
 
・イーウィヤ石完凸(金剛1個)
3凸にリーチがかかっている状態。
これが完成していると結構違ってくるんじゃないかと思うものの
金剛がさらに貴重となったため、サプれるものを交換するのは躊躇われる。
 
ここまで書いてこの結論はどうかと思うけど、
「どうせ風は古戦場でしか使わないから、これ以上のヒヒ金剛の消費は避ける」
という選択肢も普通にありなんだよね…。
200HELLを回す上で困ったら考えようかな。

8月31日 ゼピュロス編成移行

今日のレジェフェスで来ないだろうとは思っていたけど、
新風リミが実装されなかったので、シャル剣2と猫短剣2にダマヒヒを入れました。
あと、まだ神石終末を5凸していなかったことが判明してそれにもヒヒ1つ…。
計13個の出費だよ。
 
まさかの1凸
神石に移行しておいてこれはどうなのかと思うけど、
250ルシとの片面なので、ゼピュロス完成していません!
フレ枠で借りられるのは圧倒的にゼピュの方だろうし。
 
なので、両面神石という選択肢はないです。
「そもそも両面じゃないと無理」なんて事態にならないことを祈ろう。
この前の土の古戦場のときは両面も強かったので、ここは不安要素。
その場合はマグナになる。
 
ウナダイバー
 
武器(神石)石
 
とりあえずこんな感じで組んで、ルシ神石でガレヲンをフルオで回した結果…
 
神石神石
うーん。
 
次はルシマグナで。
メンバー、ジョブ、アビリティ、自前の石は共通。
 
マグナ
武器は以下の2本を入れ替え。
・ラー斧→グリム琴
・神石終末→マグナ終末
 
マグナマグナ
ナンテコッタイ。
神石でもマグナでもタイム一緒じゃん…。
確かにシャル剣も猫短剣もマグナでも使える武器だけどさー。
 
神石
 
マグナ
上が神石、下がマグナのときのHPで、唯一HPの盛りは明らかに違いました。
なので、今後編成として使っていくなら神石だけど、
思っていたよりもHPが高くないのが気になる。
 
マグナでHPを盛る場合は、グリム杖を数本積むことになるのかな?
それに入れ替えるとシャル剣のスキル15個以上の縛りの都合上、
どうしても妥協する部分が出てくるだろうし、
防御面においては神石のほうが調整はしやすいと信じたい。
 
ダマヒヒ13個つぎ込んだ結果がこれとは、かなりへこむわ。

8月30日 「しぬステ」感想6

  • 2023/08/30 00:00
  • カテゴリー:雑記
しぬステ感想6
 
しぬステで印象に残ったところなど
 
 
・ 公演を見るまで登場するか気になってたキャラ
野球拳とかマイクロビキニとかゼンラニウムとかw
へんな動物や下半身透明、タビコまで出ると思わなかった。
逆にこの手の出番が多い吸血鬼で出てこなかったのは、キッスあたりかな?
 
へんな動物はバルーン?なんですかね。あれは。
パンフによると声はドラウス役の方でしたが、
わりとマジでアニメの声優さんが声を当てているんじゃないかってくらい
あのやべぇ変態っぷりが再現されててすげぇとなった。
 
キッスとへんな動物のフォルムは割と似ているから
舞台で再現するとやや被ってしまうとかあったのかなw
 
ゼンラは、こちらのプロモーション動画の通り。
股間のツタは棒でうねうね動かしていました。
登場前に「植物の吸血鬼~」みたいな前振りがあって、
会場がざわついたのが最高だったぜ。
 
マイクロビキニは本人だけじゃなくて、
ロナルド、サテツ、ショット、ミカヅキくんが披露していて、
ロナルドは常に出番があるからか、
舞台上でサテツとショットに手伝ってもらいつつ着替えていました。
衣装の下にマイクロビキニの全身タイツを常に着用していたのかと思うとw

8月28日 「しぬステ」感想5

  • 2023/08/28 00:00
  • カテゴリー:雑記
しぬステ感想5
 
しぬステで印象に残ったところなど
 
・ 事務所の床下からヒナイチ
ここも再現するんかいって思ったところ。
しっかりクッキーで餌付けされて、たぶん本物のクッキーを実際に食べているので
その状態で台詞を言うのはかなり大変そうでしたw
水飲んでたw
 
 
・ ペンライト
公演グッズの一つに「ジョンのペンライト」があるんですけど、
常時振っていいわけではなく、振るシーンに合図が入るとのこと。
 
高らかに「セロリセロリ~♪」に歌い上げる半田のシーンでは振らず、
じゃあ一体どころで振るのかと思ったら…
野球拳大好き&マイクロビキニ&下半身透明の場面ってwww
野球拳やマイクロビキニに合わせてペンラってどういうことなのよwwwwwww
 
使い方としては、他の舞台にはない(あってたまるかw)ものでしょうし、
『吸死』的には大正解だと思います。
うまい。
 
ちなみにあとはもう1回、エンディングで振りました。

8月27日 グラブルくん夏の収穫

  • 2023/08/27 00:00
浴衣イルザの入手手段として8月下旬の水着闇鍋をアテにしていたのに
突然の「闇鍋やらん」宣言にはがっくりと来ましたが、
結果としては闇鍋よりもよっぽど効率よく新規水着キャラが手に入ったし、
石の配布も十分すぎたので、今年の夏は本当にホクホクだったぜ。
ありがとうサイゲ。
 
夏に増えたキャラたち
・8月前半の毎日無料10連(リミなし金月3)
・7月下旬のレジェフェス合計125連
・8月中旬のグランデフェス天井
・セレクトスタレ2回(確定枠で1人ずつ)
・金剛確定のスタレ1回(金月1)
・ダマ確定のスタレ1回(まさかの新規水着2)
・SSRキャラ武器確定2回
 
これらを回した結果が画像の赤枠内の通り。
呪術のキャラは配布。
 
結局、春~夏の新規実装の水着で入手できなかったのは
「浴衣フォリア」「水着エニュオ」「水着サーヴァンツ」「浴衣アニラ」だけでした。
石の方も水着ケルベロス1、水着ティラノサウルス4(=完凸)です。
水着アズサは夏前から持っていましたが、今回武器が出ましたw
 
特にグランデフェスのピックアップに浴衣イルザを入れてくれたのありがてぇ…。
私は道中で出たので、天井は浴衣アニラと迷ってリミコスモスにしました。
 
新規実装の水着のピックアップ率が引き上げられ、
天井まで引くとその効果を実感することができました。
まあ、それ以外のもの…要するに副産物としてのリミ武器には期待できず私は0でした。
ピックアップになっていたシャル剣も出ず。
 
これは、終わったから言えることなんだけど、
7月下旬のレジェフェスを引いておいて本当によかったなと。
 
元々8月のンデで天井するつもりではありましたが、
ここまでピックアップが仕事すると思わなかったので…。
ピックアップ外の今夏実装の新規水着は金月含め1つも出なかったです。
なので、もしレジェを引かずサマチケ温存を選択したら、
水着ユリウスとアリーザは手に入らなかったんだよね。
 
マイペボイスよき
あと、サプチケと浴衣シスたそのスキンも買ったので、
この夏はグラブルくんに結構な額をつぎ込んでしまった…。

8月25日 久々に勝利したスタレ

水着排出期間終了前にもう一度セレクトスタレ来るんじゃないかなと思っていたけど、
「ダマ」「金剛」のおまけ確定のスタレがそれぞれ1回ずつとかえぐいの来たな。
 
さすがにこのとんでもない闇鍋スタレじゃ、
いくら水着確定とは言っても絶対に買わなかったけど、おまけが…。おまけが…。
いやまあ、今回の場合は実質水着確定のほうがおまけになるんだろうけどw
 
私はダマも金剛も喉から手が出るほどほしいので、
どんなに闇鍋でも両方とも買わざるを得ないのだ…。
ずるい。
 
★大当たり
未所持の水着(性能は気にしない)
水着ティアマト(未所持)
 
★当たり
4凸実装済で使えそうな武器
水着ベリアル(凸用)、水着ケルベロス(凸用)
 
★はずれ
使い道のない武器、石
完凸済の武器、石
 
★ショックのあまりふて寝する
この前の古戦場前に金剛を入れた水着マンドラゴラ
 
火水土の方は、はずれではないもの引ける可能性が6割くらい、
風光闇の方は、そもそも未所持が少なくハズレを踏む可能性が半分以上。
しかし、「引かない」という選択肢が存在しない以上、さっさと引くしかない。
 
まずは火水土から。
個人的な大当たりは、水着サーヴァンツと水着ティコと浴衣フォリア。
 
よっしゃー久々
10連で虹が出てまさかの水着バザラガだよ!
フェス外でも金月はまれにあるけど、新規キャラ直撃は久しぶりかも。
 
フェディエルも!?
確定で水着フェディエルで大勝利だったぜ!
フェス外スタレでこれは嬉しい。
 
まあ、風光闇は微妙だったけどね…。
 
水着ヴァジラの刀
水着ヴァジラの刀は4凸実装済だし、
奥義軸という明確な使い道があるからハズレではないんだけど、
ヴァンピィかシオンの武器を狙っていたので、ちょっとがっくりとは来た。
さすがにダマを入れるほどではなく、そもそも奥義軸は使わないし。
 
今回は新規水着2人が加入したので、結果としては大勝利だぜ!

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed