エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

8月11日 土有利古戦場、お疲れ様でした(2023)9

今回の土有利古戦場で活躍したキャラなど。つづき
 
土有利で活躍したキャラたち
 
<A(活躍した)>
・ 水着マンドラゴラ
やけくそで金剛を入れて4凸にしたらくっそ強い。
サブ効果のストレングスのおかげで2400万編成が安定したし、
スパバハとかスポラでの手動召喚でも超便利です。
現在復刻中なので、引いてしまうんじゃないかという恐怖はあるw
 
 
・ ウリエル
こっちもやけくそで金剛を入れて4凸にしましたました。
あと1個で3凸だったんだけど、その1個が出なかったので。
基本編成からは外れない石なんだし、さっさと4凸にすればよかったわ。
 
 
<B(肉集めで活躍した)>
・エミリア
敵特殊後の1アビ自動発動が強い。
これがなかったら0ポチ通常軸で2400万はできなかったのでは?
 
・ペンギー
確定TA持ちの肉集め常連。
 
 
・水着ベリアル
肉集め常連のカウンター効果。
 
 
<番外編>
★主人公
今回はフルンティングを握っていたので、火力の要でした。
ルミナス武器をメインで装備できるジョブ限定という縛りは生まれるけど、
主人公が強いといろいろなキャラやメイン石を試せるんだなと思いました。
「コイツだけは絶対に外せない」というのはいなかったしね。
新鮮な経験だったぜ。
 
もっとも、土にはフルオを安定して走るためのキャラがの選択肢が多い気がするし、
しかもそれが恒常キャラ率が高いってのが優しい。
他の属性よりも恒常キャラの出番が多かったと思います。
私がグラブルを始めたころは「土は恒常が微妙」と言われていたような覚えがあるし。
 
他の属性に力を入れたほうが強いのではという気持ちもちらつくんだけど、
エレシュキガルではなくフルンティングを取ったくらいだし、
私はこれからも土パマンとして生きていくよ…。
 
まずは新リミください…。

8月9日 土有利古戦場、お疲れ様でした(2023)8

今回の土有利古戦場で活躍したキャラなど。つづき
 
土有利で活躍したキャラたち
 
<A(活躍した)>
・ アダム(200HELL)
HPを維持してこそのキャラだと思うので、
200なんて耐え切れないんじゃと心配していたけど
わりと安定して完走できたのでとても満足した。
200でも通用するんだから、言われているよりもずっと強いキャラなのでは?
ただ、タイムの方に編成を寄せると外れちゃうんだけどね。
 
・ 最終カイム(200HELL)
フルオなので能力をフルに生かせないのは仕方ないにしても、
奥義を使わない虚詐だと味方のスートランクが上がらない気がするし、
正位置発動時のバフだけでも十分すぎるくらい強いってことなのかな?
虚詐を外した編成に入れればもちろん強いけど、
やっぱり平均タイムは遅くなる印象がありました。
ちなみにスパバハではクソ強なので、砂3個+金剛1個分の価値は十分ありました。
 
・ Lv150オクトー(200HELL)
入れると安定感は段違いだけど、タイムがとんでもなく犠牲になる。
奥義の頻度+演出のせいでタイムが…。
 
・ アレーティア(200HELL)
前回の古戦場では活躍したけど、
今回はガレヲンやシンダラのほうが動きがかみ合っていたので…。
もちろん200完走要員としては問題ない強さです。

8月8日 土有利古戦場、お疲れ様でした(2023)7

今回の土有利古戦場で活躍したキャラなど。つづき
 
土有利活躍キャラ
 
<A(活躍した)>
・ スカル&バルルガン(短期)
前回の古戦場の短期で活躍したけど、今回も強かった。
 
目を疑ったwしかも主人公の次に火力出てるしw
ただ、HPを80%削るアビリティを使うので長期戦向きではないだろうと
裏からカイムを出す目的で200に入れたら、そのまま完走したのは笑ったw
 
・ クリスマスナルメア(短期)
かつてはいつアサの超火力で土の主力キャラのひとりだったけど、
さすがに今はインフレにのまれて出番はないかと思いきや
フルンティング+グローリーの組み合わせを生かすために
剣刀得意なキャラということで、再び出番が回ってきたキャラです・
3アビのかばうで弱体を吸ってくれるのも便利だし。
ただ、さすがにベルセで組んだときは入れる枠がなかったです。
 
・ アグロヴァル&トー(短期)
3アビの確定TA目当てでグローリー編成に入れました。
クリメアと同様、あくまでグローリー編成限定での起用でしたが
使ってみたらかなり使い勝手のいいキャラでした。
 
古戦場で使うためにフェイトを読んできたのですが、
これもっと早くから出した方がいいエピソードだったのでは?
私、去年の「騎士道」のイベントを読み終わるまで、
わりとマジでトーのことを疑ってたのでw
8割がた、あの糸目のイメージのせいだと思うけど(ぇ。
 
・ 水着ビカラ(100HELL)
本人は攻撃しないけど、入れると全体のタイムは早くなる感じはした。
ただ、フルオなので動きがよくわかってない。
ディアスポラの手動救援で、サブのシンダラと入れ替えるのに使うくらいだし。

8月7日 土有利古戦場、お疲れ様でした(2023)6

今回の土有利古戦場で活躍したキャラなど。つづき
 
土有利で活躍したメンバー
 
<S(結構活躍した)>
・ Lv150サラーサ
とりあえず入れておくと何だかんだで強いのがサラーサ。
どの難易度でも、誰を入れるか迷ったらとりあえず入れておく枠。
剣得意でもあるので、グローリーの編成にも入れられるしね。
そして相変わらず、なぜそんなに死なないのかがよくわかってない(ぇ。
 
・ アルルメイヤ
バランス調整でめっちゃ便利になったキャラ。
弱体2ターン短縮、3アビによるバフ、水ダメ70%カットなど、
200を安定して回すには欠かせないキャラでした。
ただ、いなくてもクリアはできたので必須ではなかったです。
 
 
・ サテュロス
こちらは前回の超MVPでしたが、
外しても完走できたので前回よりは出番が少なかったです。
アルルメイヤとサテュロスが組むとまず死なないけど、タイムは遅くなる。
この2人のどちらかを選ぶならアルルメイヤのほうがタイムは早め。
あと、虚詐だと奥義を撃てないため、サテュロスを生かしきれないというのも…。

8月6日 グラフェス生放送で気になった情報2

夏の生放送で他に気になった情報。
 
風からは浴衣ジークさんと水着ユエルが来てるけど、古戦場に間に合うのかな?
浴衣ジークさんはプレイして最初のアニバチケでキャラだけで取ったけど、
キャラが揃っていない状況でも出番がなかったレベルなので、調整に期待したいところ。
水着ユエルはガチ初心者の頃に引けて、こちらはキャラが揃うまで使っていました。
どちらも化けると嬉しいな。
 
結局再召喚不可は変わらないから、長期戦想定のフルオじゃクイックに設定しないし、
もちろん手動召喚なんて基本はしないからなぁ…。
高難易度へ行くならゴブロは出番あるかもと思ったけど、唯一の2凸なんだよね。
160%という加護がどう影響するのかは気になります。
 
とうとう「Pro」も撃滅戦まで来たか!
うっかり完成品のゼノコキュ杖をリサイクルしちゃったので嬉しい。
 
レガリアPrpはもちろん嬉しいけど、
マグナ2武器が1番ほしい層が満たせる条件なのかという疑問が。
普通の救援が過疎ったりしない? 大丈夫?
あとこれ、さすがに実装後に改めて条件を満たせって言わないよね?w
 
不人気マルチの救済策かな。
ポイント景品に金剛カスやSレア以上確定チケ、
黄龍・黒麒麟のマグアニがあるから大丈夫…?
あとは1回の戦闘でどの程度ポイントが入るのか。
すぐに貯まると救援に行かなくなるし、なかなか貯まらないとストレスがたまるしね。

8月5日 グラフェス生放送で気になった情報1

今日のグラフェス生放送でいろいろ情報が出ました。
 
まずは1番気になっていた水着!
今年は、春の浴衣ナタクも含めれば、水着バザラガ、水着ユリウスの3人もいたので
さすがに男性陣はもう打ち止めかなと思っていたけど、
ここに来てセルエルをぶち込んでくるとは…。
 
この前のレジェで天井前に撤退できて本当によかった。
セルエルはバレンタインを贈るくらい好きだけど、
ハロウィンと夏キャンペーン後に実装されるかもしれない新リミが怖いので、
一応性能を見てから考えるけど、気付いたらうっかり天井しているかも。
正気に戻るくらいの微妙性能だったら、それはそれで嫌だけどね。
 
今度のンデについては特に言及していなかったけど、
あとはもうフェス分割にならないことをお祈りするしかない。
サマチケを使えるタイミングで新水着が来ますように。
浴衣ヴァンピィちゃんとアニラも可愛いし。
 
シスたその浴衣スキンありがとうございますありがとうございます。
十天衆はスキンで来てくれるので助かる。
 
個人的に1番嬉しいアプデがこれ。
水着ユリウスの1アビが、1ターンに1回発動するようになる!
さすがに1アビをフルオで使うためにLv50で止めるのもなと思っていたので嬉しい。
風の方はさすがに今のメンバーに割り込んでくるか微妙なところだけど。
他のキャラの恩恵に関しては、そのうち攻略サイトさんがまとめてくれるでしょう。

 

8月4日 セレクトスタレ

ちなみにFGOくんのデスティニーガチャの翌日、
グラブルくんでも似たようなガチャが来て笑ってしまったw
こちらは先月のレジェフェスまでに実装された浴衣・水着キャラの中から10人セレクト、
その中から確定で1人が当たるというもの。
 
未所持が10人以上おり、性能関係なくとりあえず水着・浴衣がほしいのであれば、
確実に誰かは手に入るというありがたいガチャです。
私は10人以上いるので、そこから10人選べば未所持確定です。
 
左上のクピタンから10人
選び終わった後のスクショを撮り忘れてしまったけど、
選択したのは左上の水着クピタンから浴衣ザルハメリナまで10人です。
結果的に上から10人になったのは偶然。
 
大本命は浴衣イルザとティコ(武器込み)で、次点でナタクとフォリア。
古戦場で名前を目にする浴衣ナルメアとザルハメリナも選択。
残りはイングヴェイ、メグ、タヴィーナあたりでちょっと迷ったけど、
結局新しめのキャラを選びました。
 
勝った
結果はナタクで当たりでした。
星トモで固める場合に便利そうだし、何よりかっこいい。
アニバ候補が一人減った!
 
このセレクトスタレ、今後もぜひ導入してほしいとは思うけど、
属性くくりから逃げられなければ、特に石はハズレ混入は避けられなさそうだし、
普段よりはハズレを引きにくくなるスタレって感じになるのかな?
まあ、唯一所持しているものが直撃とか普通にあるから信用できんがw

8月3日 結局サマチケ使ってしまった

今日の18:59までだったレジェフェス、迷ったけど引いてきました。
1日~3日の無料10連が金月1だったので、半ばやけくそで。
あとやっぱり、チケが使えるンデのピックアップなしの可能性が怖くてね。
 
水着ケルベロス石
サマチケ分30連分でまずは水着ケルベロス石が出て
とりあえず目当ては1つ引けたからこれで撤退するか悩んだけど、
ンデ天井資金の30連分チケットに手を付けてしまったので勝負に出たぜ!
 
水着ユリウス水着アリーザ
結局、おはガチャやスタレの端数なんかも合わせて125連で
水着ユリウスとアリーザが出たので撤退しました。
 
フェディエル…
フェディエルは水着じゃなくて、石が出た。これで2凸。
でもまあぶっちゃけ、水着よりも間違いなく出番あるしな…。
性能以前に水着フェイトが見たいから、そういう問題でもないんだけどさ。
 
温存
125連で、SSRはスタレの確定分を除き計8個なので大体確率通り。
金月2、使わない石2だけど、今回は半分が有用なものだったので
これは勝ちでいいのでは。
 
貯金はまだ2天井分あるので、ンデを天井するかは内容次第です。
天井してでも欲しい新規水着、
もしくはコスモス天井+副産物として新規水着を狙いたければ~って感じかな。
しかし、強キャラが実装されがちなハロウィンが控えているので温存もありだし、
当日を迎えたらまた考えよう。
 
とりあえず、次の古戦場で使うかもしれない水着アリーザは確保できたので
気持ち的にはだいぶ楽です。

8月2日 デスティニーオーダー召喚

  • 2023/08/02 00:00
  • カテゴリー:RPGFGO
デスティニーオーダー
そして、FGOくんにもうひとつ福袋的なものが登場しました。
その名も「デスティニーオーダー召喚」です。
各クラスから好きなキャラを選んで、その中から誰かひとりが確定で当たる仕様。
いわゆるセレクトガチャというやつか。
 
星5鯖の手持ちが少ない私にとっては大サービスみたいなガチャで
もちろん引かない理由はないのでチャレンジしてきました。
 
メンバー
セレクトしたメンバーはこんな感じ。
 
セイバー:村正
全体宝具手持ちなし。
アーツ宝具だし、キャラも好きなので、本命のひとり。
 
アーチャー:ドゥルガー
全体宝具手持ちなし。オリオンと迷った。
 
ランサー:メリュジーヌ
前回のピックアップで敗北したんじゃ。
 
ライダー:ネモ
ライダーは全体・単体宝具どちらもいるので、キャラで選択。
あの宝具演出いいよね。
しかし、ガチャ的な意味では唯一引きたくない枠。ネモは何も悪くない。
 
キャスター:スカディ
この前地味にガチャ敗北した。
 
アサシン:光コヤン
このガチャの本命。
 
バーサーカー:モルガン
ここが1番迷った。
宝具凸目的で水着伊吹にするか、未所持の水着武蔵、モルガン、ジュナオにするか…。
 
EX1:ホームズ
このガチャの大本命。
まったく復刻してくれる気配がないので。
 
EX2:ドラコー
実装時のピックアップで引いておくんだったと結構後悔してた。
本命。
 
村正
結果は村正でした。当たり。
 
ホームズは本編で置かれている状況のせいもあるのか
私が約1年前にプレイを始めてからは1度もピックアップされていないから、
復刻におびえて石を思い切って使えず、いい加減この状況から解放されたいのよ…。
周年鯖だから周年で復刻来るかなと思っていたけど、来ないっぽいし。

8月1日 夏の天井タイミングに悩む

グラブルくんは5月の「これグラ」で
恒例の「水着闇鍋」を今年はやらないけど、
その分いろいろとやってくれるという発表をしていました。
 
私はその水着闇鍋で浴衣イルザを天井する気満々だったので
はっきり言って勘弁してほしかったです。
せめて3月の周年の生放送で言ってほしかったわ。
浴衣イルザのピックアップが終わってから言われても…。
 
その施策とやらも、すべてか一部かはわからんけど昨日ようやく発表になり
そして今日、やっと気になっていた部分がわかりました。
 
1番気になるのはこのキャンペーン。
この温存できるチケットが「グランデフェス」に間に合うのか注目ポイントでしたが、
上記の情報を出してきたので、
ピックアップ内容はともかくンデでは使えると考えています。
 
そして2つ目が「このチケットは天井の足しになるのかどうか」です。
配布チケなのでならない可能性も十分考えられたけど、
それが今朝「足しになる」ことが判明しました。
 
そこで悩むのが「今のレジェフェス」と
おそらく中旬に来るであろう「ンデフェス」のどちらで天井するか、です。
 
★今のレジェフェスで天井する場合
・下駄は「無料10連×3」「チケット30連×3」「スタレ11連」の計71連分
・水着ドロシー&クラウディア、フェディエル、ユリウス、アリーザ全員ほしい
・水着ケルベロス石もほしい
・ほしいリミ武器がレジェに偏っている
 
★8月のンデフェスに賭ける場合
・下駄は「チケット120連分(仮)」
・新規実装&ピックアップなしの可能性がある(19日の19時からフェス後半戦とか)
・水着が天井にいない場合の候補がリミコスモスしかいない(コスモスほしいけどさ)
 
私的に引く旨味があるのはレジェの方だけど、
50連分の石を温存できるのはンデの方という状況です。
さすがに120連分の下駄をはけるなら、新規なしでも天井はします。
 
チケットが使えるンデの情報は、今週土曜の生放送で分かる可能性があるけど、
その時にはすでにレジェは終わっているからな…。

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed