エントリー

ユーザー「yun_gintuki」の検索結果は以下のとおりです。

4月28日 光有利古戦場お疲れ様でした1

ここまで行くとは
光有利古戦場、お疲れ様でした。
今回稼いだ貢献度は、土と闇で記録した11億を超えて15億となりました!
 
前回
画像は2021年1月の前回光有利古戦場のものですが、
恐竜にボッコボコにされて結果が振るわず
それ以降は光パはあきらめムードだっただけに、
今回ここまで戦えたのは本当に嬉しかったです。
これだからグラブルくんはやめられねぇ…!
 
光は8周年で大きな環境の変化があったとはいえ、
1年数ヶ月で前回よりも10億以上の貢献度を稼げるようになるなんて、
想像もしていなかったわ。
 
ここまで強化できたのは、やっぱり周年直後というのが大きかったです。
ゼウス編成移行に際して足りなかったのはアーク2本だったんだけど、
アニバチケ+レジェフェス100連確定の天井で確実に確保できるので、
元々光有利古戦場前に移行するつもりではありました。
そこにさらにユニ琴実装とリンネが追い風となって、めっちゃ強くなれた。
 
もっとも、めっちゃ強くなれた分、
とんでもない数のダマが吹き飛んだわけですがw
古戦場後にもしっかり活躍してもらいたいもんだ。
 
・アーク2→ダマ6個
・リンネ2→ダマ6個(きのこたけのこ1個含む)
・エデン1→ダマ3個
・ユニ琴2→ダマ6個
・サティ1→ヒヒ1個(現物3本持ってたので1個で済んだ)
・虚詐用マグナ終末→ヒヒ1個
 
よしまた出た
ヒヒに関しては幸いにも、つよばは自発とアルバハHL自発ですぐに戻ってきた。
出るかどうかもわからないヒヒを掘るよりは、
とりあえずダマの在庫を取りきるまでは磁性粒子狙いで行った方がいいのかな?
あと、超越分のカスカスもないし。
 
金剛カス
そして、古戦場の本戦が終わると毎回思う。
本当に金剛は出るんだろうか、と。

4月27日 光有利150HELL

フェイトルーラー、こんなにダブってたのか…
昨日の古戦場が終わってから
5本も持ってたフェイトルーラーを完成させてハウンドのメイン武器に装備。
 
思っていたより早かったクビラ強い
 
武器石
それ以外は100HELLと同じ編成で150HELLのフルオを試したら
クリアタイムがほぼ同じだったんだけどw
 
ただ、当然ながら150の方が敵が強いので全滅こそしないものの
クリアタイムに結構ムラがあるような気がします。
100は平均4分半かからない、150は平均4分半~ってところか。
 
ヴァイキングで主人公を引っ込めない方法でも試したけど、
4分半くらいでクリアタイムに大差なかったです。
さすがに虚詐ヴァイキングのフルオは、100の時点で無理だったし。
それとオメガ斧は作ったけど、4凸どまりじゃ生かしきれないのかねぇ…。
 
レリバ+ネハン意外とネハンが落ちない
やけくそになってネハンを入れてみたら、レリバ+ネハンで4分が出たw
ちなみに団アビ+AT中のタイム。
パーさんはバレ上の代わりに何となく入れてみただけです。
 
でも結局、いろいろと試した中で安定感があるのは
「チェンジ」を使った方法みたいだったので、最後はこっちに戻ってきました。
クリマキラを入れるとたぶん速度が落ちるんだろうけど、
ディスペルを連打してくれるので、安定感が半端ないんだよね。

4月26日 光有利100HELL

100HELLフルオは4分が限界かな。
 
まさか光でもやることになるとは「チェンジ」戦法
上振れしていればどこかで4分切れているかもしれないけど、
大体4分~下振れで4分半といったところです。
これは劣勢バフも団アビもない状態です。
 
メンバー
いくつか試してみたけど、私の場合は「チェンジ」で主人公を入れ替えて、
リミヴィ、バレ上、クリマキラ、クビラで行きました。
たまに誰かが落ちるとボーガさんが出てくる(主人公は即「チェンジ」で引っ込む)。
レリバやランバだと早くても4分半くらい。
 
武器石
メイン武器は、とりあえずホルス弓で。
ホルス弓の方がゼノコロ銃よりちょっと早かった気がする。
どうしてゼノコロ、古戦場後にやるんだよw
 
日記を書きつつ、ふと思い出して確認したらフェイトルーラー5本も持ってたわ。
150でも「チェンジ」で行くようなら作ってみるか。
スター銃はさぼったので持ってない。
 
あと、クリマキラの3アビは使っていない…というか、
結局のところ速度は「ディスペルのタイミングがかみ合うかどうか」って感じだったので、
3アビをポチって逆に遅くなることもあり、結局スルーしてフルオです。
 
ちなみに95とほぼ同じ編成(さすがにサブメンバーは変えたけどw)で
ネハン入りの虚詐ヴァイキングフルオもやってみたけど全滅しましたwww
さすがにそこまで甘くはなかったか…。
 
なんとか本戦3日目のうちにギリギリ150HELLは出せそう。
 
あと1日あるのに
この日記を書いているのは本戦3日目の夜11時前だけど
この時点ですでに貢献度10億を超えていたw
95の速度に比べて100になったらやや失速したけど、
この調子なら前回の闇古戦場の貢献度は超えそうかな?

4月25日 ようこそバブさん

初シェロチケようこそバブさん
古戦場予選2日目の夜、予定通りシェロチケを使ってバブさんをお迎えしました。
シェロチケを使うのは、これがはじめて。
 
本当は年末年始のガチャピンでダメだった時点で切るべきだったんだろうけど、
周年のガチャピンが連れてきてくれる可能性に賭けてたんだよ…。
残念ながら連れてきてくれなかったけどw
一応、先日のグランデフェスと光石スタレ終了を待ってからシェロチケを交換しました。
まあ、これも無駄なあがきだったけどさw
 
で、バブさんをメイン石にして開幕でクイック召喚をすれば
95HELLのクリアタイムは縮むだろうと思ったけど、
私の場合は別にそんなことはなかった。
両面とほぼ同じ。
むしろ、バブさん1ポチした分微妙に遅くなっている気が。
 
基本フルオなので両面ゼウスを組むこと前提で武器を用意したし、
片面の編成はどうすればいいのかよくわからないんだよね。
なので結局、両面ゼウスのフルオで走ってます。
 
100HELL以降は、とりあえずクイックには設定しておいて、
画面に目を向けたときに召喚できるターンだったらポチろう。
シェロチケ+金剛3つ分の仕事はしっかりしてもらうぜ。
 
…と言いたいところだけど、古戦場中はアビリティレールの表示を切っているため、
フルオートを回しながら割り込みでクイック召喚ができないのが面倒すぎる。
なので、よっぽど困らないとポチらないに一票(ぇ。
まあ、だったら表示オンに戻して適当なタイミングで押すほうを選ぶけどさ。
 
ちなみに、アビリティレールを非表示にすると
微妙にクリアタイムが早くなるという小技があります。
古戦場くらい周回量がやばいと「ちりも積もれば…」というやつで、大切な要素らしい。
まあ、私は毎回だいたい切り忘れて古戦場が終わるけどねw
今回は珍しくインターバルで思い出した。

4月24日 光有利95HELL

95HELL、1分を切れそうで切れないって感じです。
 
適当にやっても1分半とはレスラー
まず適当にネハン入りレスラー(奥義オフ)でやってみたら1分半ちょいで、
メンバーやら武器やらを調整してみたけどタイムが縮まらず、
最近よく話題に出る例のアレを作ってみました。
 
へへっ作っちまったぜ…
終末虚詐!
さすがにルシやベリアルを日課にしていないため、
用途に応じてスキル付け替えは無理なので、
ヒヒを投入してマグナ終末を虚詐にしました。
普段使いの神石終末は渾身のままで。
 
虚詐ヴァイキングネハン以外のメンバーって誰がいいんだろうね
で、早速虚詐ヴァイキングを試してみたら
一気に1分ちょいまで縮んで笑ったんだけどw
ただ、ここから先がどうしても縮まないんだけどさ(リロードすれば1分切ったけど)。
 
肉集めの段階で作るかどうかかなり悩んだものの
ヒヒを使う価値があるのかわからなくて見送りましたが
こんなに明らかにタイムが変わるなら、さっさと作ればよかったよ。
 
終末虚詐バブさんはシェロチケを切った
武器と石の装備はとりあえずこんな感じ。
 
1ターン目で25%まで一気に削り取って、50%のトリガー技をすっ飛ばすやつです。
今回の編成に関しては、ATが邪魔なんだよね。
ATを影響のない時間帯にずらすのも手かもしれないけど、
100HELLや150HELLのときに困るかもしれないし、明日もこれでがんばろう。

4月23日 手持ちのSSR闇キャラ(2022年)

手持ちのSSR闇キャラたち
 
2022年4月時点での闇キャラ2022年4月時点での闇キャラ
 
2022年4月時点での闇キャラ
赤で囲ったのが、1年前の日記の時から増えたキャラです。
 
手持ちの6属性の中で、たぶん1番できることが多いのが闇です。
高難易度マルチのフルオ(フェディエル3アビあり)はだいたい闇。
それだけリッチフェディエルのコンビが強いってことなんだろうけど。
 
<使用頻度高めのキャラ>
★絶対に入ってる
リッチ
 
★ほぼ入ってる
150シス、フェディエル、オーキス
 
シスが外れるのは、スロウをガン積みしたいとき…
具体的に言うとル・オーHLのフルオですw
フェディエルも同じ理由でルオ戦で外しています。
さすがにスロウの枚数を減らして40%から先を
火力でごり押しできる気がしないw
 
あと、フェディエル3アビをわざわざ使う必要がないときに
とりあえずオーキスが入ってくるといった感じです。
 
★裏
ニーア
 
★用途に応じて
ビカラ、カシウス、バレクラ、シャレム、オリヴィエ、黒騎士、ターニャ、ヴァイト
 
アルバハHL、ルオーHLで使っているメンツ、
もしくはこの前の闇有利古戦場で活躍したメンバーです。
 
そ、そういえば…1年前の周年で天井したレイママ、
まったく使ったことがないような…。
 
 
<武器編成>
両面ハデス
バブ斧2本+αの確定技巧です。
今はだいたい「+α」の部分にソウルイーター入れてる。
リッチ斧が1本しかないんだよね。
どこかでもう1本確保したいけど、そのために天井はできないし…。

4月22日 手持ちのSSR風キャラ(2022年)

  • 2022/04/22 00:00
手持ちのSSR風キャラたち
 
2022年4月時点での風キャラ2022年4月時点での風キャラ
 
2022年4月時点での風キャラ
赤で囲ったのが、1年前の日記の時から増えたキャラです。
 
火や水と違って、風は3月下旬にドレバラがあったので、
この2属性よりはわりと最近の感想を書けそうな気がしましたが、
基本イベントでしか使わないので、別にそんなことはなかったw
 
<使用頻度高めのキャラ>
★だいたい入ってる
バレグリ、150ニオ、リミメア、エスタリオラ
 
★用途に応じて
120シエテ、アンチラ、シャトラ、ティアマト、ユリウス、
カッツェリーラ、スーテラ、ペトラ
 
★今後の活躍に期待?
アズサ、エニュオ、イーウィヤ
ちなみに水着コルワは持っているけど、フルオートなので出番なし。
どうしても困って手動操作をするときにがんばってもらおう。
 
<武器編成>
マグナ
グリム琴並べたやつ。
状況に応じてグリム杖を入れたりするけど、
武器編成に関しては終末5凸が完成した以外ほぼ変化なし。
 
未だにリミロゼッタ、リミリーシャ、リミモニカが引けず、
風のリミ武器がほぼ揃っていないというのもあり、
神石編成からは結構遠い属性だと思います。
 
最近は、ショウくんの鉄拳のことをよく聞くけど、
そういえばショウくんも引けてないな…。
まあ、1本じゃどうにもならんがw
 
防御にめっちゃ補正がかかるハロヴェインがほしいけど、
引けるチャンスが限られすぎているし、
風もやっぱり、風のリッチ斧が来るとどうなるかわからないから、
当面はこのままマグナをやっていくって感じかな。
 
リッチ斧は闇と光だけが特別って可能性もないとは言い切れないし、
とにかく次なるリッチ斧が来たら、そのときに考えよう。
闇と光は天司の武器種とボルテージの指定武器種が同じなので、
実装された場合はそこも踏襲されるのか気になる点ではある。
 
4属性のリッチ斧が来てほしいと思う反面、
来たらそれはもう必須武器+たぶん2本要求されるだろうし、
全部集めるための石ねーよってなるので、なかなか悩ましいですねw

 

4月21日 手持ちのSSR土キャラ(2022年)

手持ちのSSR土キャラたち
 
2022年4月時点での土キャラ2022年4月時点での土キャラ
 
2022年4月時点での土キャラ
赤で囲ったのが、1年前の日記の時から増えたキャラです。
 
夏の土有利古戦場の時に神石に移行してメイン属性になったかと思いきや、
年明けに闇がハデスなってから、土の出番減っちゃったのよね。
なので思ったほど編成に手入れはしていないかも…。
 
<使用頻度高めのキャラ>
★わりと使う
アナサン、マキラ、ソリッズ、ロベリア(裏から出す)、カイム(裏)
 
★たまに使う
水着ブローディア、レナ
 
★今後出番あり?
シンダラ、水着メーテラ、ハロククル
水着イルノートは古戦場で大活躍したけど、以降出番なし。
 
★奥義軸を組んだ場合(仮)
クリアンスリア、バレモニカ、オクトー
土サテュロスは今度のサプチケでお迎えする。
 
よく使い方がわからないのがサラーサ。
強いという話なので130まで育てたけど、
そのあたりで奥義軸でオクトー復権が騒がれたので
どちらを150にするかってところで止まったまま。
 
<武器編成>
ティターン
カイム入りのハイランダー編成だけど、適当に武器を突っ込んでいる感がすごいw
確定技巧の光や闇と違って、どう組んでいいのかがさっぱりわからん。
 
今後、土のリッチ斧が来たらハイランダーの呪縛から解放されるのか、
やっぱりカイムは外せないのか、どっちなんだろう。
一期一振は、完成品以外に無凸3本持ってるぜw

4月20日 手持ちのSSR水キャラ(2022年)

手持ちのSSR水キャラたち
 
2022年4月時点での水キャラ2022年4月時点での水キャラ
 
2022年4月時点での水キャラ
赤で囲ったのが、1年前の日記の時から増えたキャラです。
なんかめっちゃ増えたな。
 
強いキャラが増えて、環境も変わったらしいけど
最後に水をまともに使ったのは1年前の水有利古戦場なので、
結局1年前に書いた日記と変わっていないような気がするw
 
ただ、ひとつだけ1年前とは違うことがあって、
「絶対に外れないと思っていたリリィが外れることがある」かな。
さすがにウィルナスHLフルオートでは入れてるけど。
 
<使用頻度高めのキャラ>
★強いのかもしれないけど、強さを実感する機会がない
ポセイドン、リミランスロット、水着シャレム、ゼタ、水着アンチラ
 
★用途に応じて
リリィ、ソシエ、ハロゼッタ、リーシャ、ハーゼ、ヴァジラ、カトル
先日獲得したばかりで、まだ出番のないマリア・テレサもここかな。
 
水はまだ、カトルもウーノも超越していないんだよね。
もちろん最終的には2人とも120までは上げるけど、特に星晶の欠片が足りんのだ。
あと、ダマ交換につぎ込んだので今はカスカスの在庫もないし。
 
<武器編成>
マグナ。
だいたいオルオベを並べたやつ。
 
次に神石編成移行を考えているのが水で、足りないのはフォリア弓です。
天井チャンスは、正月はたぶん十二神将だから、9周年のレジェフェスかな。
もちろん、フォリアより優先順位の高い天井候補がいれば見送りだろうけど。
 
それに、ダマの在庫がないのでフォリア弓を入手出来ても
やっぱり1年後くらいになりそうw
いや、その前にヴァルナがまだ1凸だったわ(ぇ。

4月19日 手持ちのSSR火キャラ(2022年)

手持ちのSSR火キャラたち
 
2022年4月時点の火キャラ2022年4月時点での火キャラ
 
2022年4月時点での火キャラ
赤で囲ったのが、1年前の日記の時から増えたキャラです。
 
火に関しては、正直どうしていいのかまったくわからんw
火で高難易度に行くことはないし、
次に火のことを考えるのは古戦場のときだろうしね。
とりあえず、イーウィヤHLのフルオは問題ないってところ。
 
<使用頻度高めのキャラ>
★アニラ⇒マグナなので外せない。
 
あとは、クリネモネ、アテナあたりかな?
エッセルは120だけど、戦力としての出番はあまりないかも…。
 
★用途によってたまに使う
ゼタ、ヘルエス、アラナン
 
★周年で手に入れた水着メドゥーサを軸にして、
火の星ケモで固めるならフロントにメド子とアテナ、控えにシヴァ???
ウィルナスおめー、なんで星ケモじゃないんだw
 
★強いのかもしれないけど、現状出番がない人たち
ウィルナス、バレヴィーラ、エルモート、水着クビラ、フラウ
 
火に限った話じゃないけど、
火のリッチ斧が来た場合環境が激変する可能性があるので、
やっぱり古戦場が近くなったら考えようって結論になるw
 
<武器編成>
マグナ
コロ杖とかシヴァ杖とか、オッケ並べるやつとかその辺。
とりあえず現時点で明確に「やること」として認識しているのは、
砂箱でのEXスキル付きオッケ掘りかな。
掘らなくてすむなら、それですませたいw

ユーティリティ

2024年06月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed