エントリー

カテゴリー「ドラゴンクエスト」の検索結果は以下のとおりです。

12月6日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その17

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その17
 
 
大きなお世話だw
そして、遊び人から賢者に転職してメタル狩り終了。
 
殴れよw
「どくがのこな」のおかげでサクサク狩れて意外と早く終わったけど、
こういう場面で遊ばれてイラっとはした。
 
装備できると思ってた
しかし、「おしゃれなスーツ」は賢者には装備できないため、
結局「ぬいぐるみ」に逆戻りだよw
 
汗臭いぬいぐるみを脱ぎ捨てたゲンジ(ぇ
そしてその後、メダルの景品で「しのびふく」をもらったので、
今度こそ本当に「ぬいぐるみ」卒業第1号が誕生w
 
勇者も
ちなみに第2号は勇者で、地球のへそ内にある「だいちのよろい」。
 
弱かったw
レベルが上がりすぎてしまったため、ボストロールはただのデブで、
「しのびあし」のおかげで、ネクロゴンドの洞窟も余裕で踏破と実に順調です。

12月5日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その16

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その16
 
 
商人カルロスはLv20になったので、まずは盗賊に転職。
 
この言い方は……
 
覗きでもすると思われたのか?(ぇ
どことなく犯罪の臭いがするので、そういう言い方はやめてください(ぇ。
 
ぬいぐるみ卒業
盗賊になったらエジンベアで入手した「おしゃれなスーツ」が
装備できるようになるので、ここでカルロスは「ぬいぐるみ」卒業w
 
ガルナの塔の上の階で、ぬいぐるみ入手時の副産物である「どくがのこな」を使い、
カルロスが盗賊のLv20になるまでメタスラ狩りを開始しました。
 
メタスラに使うと、残り一匹になるまで逃げなくなるらしいけど、
だいたい殴ると正気に戻っちゃうから、
お供のモンスターを混乱させるのに使う方がよかったのね。
 
46個もあるからと油断して、何も考えずに使っちゃったわ。
途中で気付いて、メタスラが大集団で出てきたとき以外は
メタスラには使わないようにしてたけど。
 
いくつでも買えるならバンバン使うけど、
今回は大量に数があるといっても「有限」だからね。
 
盗賊Lv20の後は、賢者になるために遊び人に。
 
こっち?w
「遊び人=プレイボーイ」ってことなの?(ぇ

12月3日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その15

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その15
 
 
きえさりそうを堀りに世界樹の葉のところへ向かう前に
 
ドロップ狙うより手っ取り早い
ふしぎなぼうし×2を確保。
 
ありがたくない
所持金の半分も拾ったけど、今回はお金要らないのでありがたみがない。
 
ムオルでは「オルテガのかぶと」を回収。
 
オルテガは一体何者なんだw
着ぐるみ姿の勇者を見て村の人たちは
「ポカパマズさんそっくり」とみな口をそろえて言うけど、
一体どんな風に見えているんだろう?
オルテガ実は、覆面じゃなくてネコの着ぐるみだった?(ぇ
 
こいつらのせいで、ヒミコの外国のイメージがおかしくなったか?w
ガイジン以前に、この人たちがおかしいんです(何。
 
オロチも撃破
心配だったオロチ戦は、マヌーサで切り抜けました。
さすがに「もえさかるかえん×2」はきつかったけどね。

11月29日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その14

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その14
 
 
そうだったwww
城に入れないwwwwwwwww
 
「きえさりそう」で姿を消さないとこの城には入ることができないため、
当然城内の「かわきのつぼ」は入手できず、「さいごのカギ」もゲットできません。
 
掘るか? 掘るしかないのか?
 
あっさり
「きえさりそう」をドロップするのは、「まじょ」と「まほうおばば」です。
おばばは、世界樹の葉を拾えるところで出現するはずなので、
そこで穴を掘ってみたら、あっさり掘り出してがっかりだよ!(ぇ
 
まさかネタとしか思っていなかった「あなほり」で、
シナリオ進行上、絶対に必要なアイテムを掘り当てるために
使うことになるとは予想もしてなかったわw
 
FC版でこの縛りでプレイする場合、
おばばと地道に戦ってドロップ狙いってことになるのかな?
さすがにLv33のレムオルを覚える前には確保できるとは思いたいけどw
リメイク版だと「さいごのかぎの入手」が商人の町の発展フラグになってるらしいので、
ドロップか穴を掘り続けるしかないみたいですね。
 
ぷw
いつ見ても気分いいわ(何。
 
けっ
むかつくwww

11月28日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その13

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その13
 
 
船を入手する前に、すっ飛ばしていたイベントを消化。
 
まずはシャンパーニの塔のカンダタの撃破から。
こっちを倒しておかないと、バハラタのほうのフラグが立たないらしい。
 
言い返せないw
おっしゃるとおりですw
 
余裕
このレベルで装備も固めてきたので、ただの雑魚。
 
もっと苦労するかと思ったけど
バハラタ東のほうのカンダタも問題なくクリア。
 
なんでわかるの?w
勇者と認識されているのかw
 
ちなみにカラスに門前払いされたノアニールイベントも余裕でした。
 
船ゲット
船を入手して最初にやることといえば、もちろん「さいごのカギ」の回収。
 
入手後にそのままポルトガから船に乗り、北上して近くのエジンベアに行き
ルーラの行き先として登録してから動き出すという手順でやっているので、
とりあえずいつも通りにエジンベアへ向かいました。
 
ここで「買い物禁止」プレイの最大の罠が待ち受けているとは知らずに……。

11月27日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その12

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その12
 
 
ピラミッド地下は呪文の類が一切無効なので、
回復には「やくそう」を頼るしかありませんが、
手持ちの薬草は「8」と心もとない感じです。
 
しかし、掘るのも面倒で突入しちゃいました。
 
この親切仕様はもう慣れたw
わかりやすすぎる目印。
 
ここからが地獄
そしてゲット。
 
強w
攻撃力が突如倍増するゲンジw
 
しかしここからが地獄で、1,2歩歩くごとにエンカウントの嵐で
地下2階の半分ほど進んだあたりで薬草の在庫がなくなり、
あとは敵を吟味しながらリセットを繰り返して進む羽目になりました。
 
戦闘終了前までにリセットをすれば、
前回の先頭終了直後のオートセーブからやり直せる仕様のおかげで
切り抜けられたと言っても過言ではないです。
最初からマミー4が出たらリセットしておけばよかったよ。
 
地下1階でミイラ男からドロップした薬草2がとてもありがたかった。
 
ちなみに味方のアホAIは呪文を普通に使うので、
AIでいくなら「じゅもんつかうな」にしておかないとダメ。
 
帰り道の終わりのほうに出てきたあやしいかげで、
この辺の敵にしてはタフで、突然ベギラマをかましてきてびっくりしたんだけど、
まほうおばばに化けてたんだね。
 
もちろん呪文無効のエリアだからただのカモなんだけど、
そうじゃないところで遭遇したら
最悪ベギラマで壊滅させられたと思うとゾッとしたわ。

11月22日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その11

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その11
 
 
これでだいぶ装備が整って……きた?
 
カルロス
 
村長
 
ゲンジ
 
ヒュージ
盾と頭が足りない……。
 
取りこぼしがないか確認したら、
まずはナジミの塔への通路のところにあるカギの先の宝箱に
「きのぼうし」が入っていたという衝撃展開がw
 
がーん
そしてもうひとつは、カザーブ村のちょっと隠れたところにある部屋に
「けがわのフード」があったことが判明してつらい。
 
盾は「せいどうのたて」をじごくのハサミがドロップするので
イシスで掘ってとりあえず1個だけ確保しておきました。
 
次に着手するのは「おうごんのつめ」の回収……の前に、
先にピラミッドの上で宝箱荒らしをしてから。
毎回これ、やっちゃうんだよねぇw

11月21日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その10

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その10
 
 
1着目
あなほりを開始して、まずは1着目!
 
てつのやりが輝いて見えるw
「てつのやり」も来た!
 
切ない
ようやくまともな武器が……。切ない。
 
2着目
2着目
 
3着目
3着目
 
4着目
4着目
 
3着目獲得時のゴールドが「12,395」で、
4着目が「12,629」でその差額は「234」です。
1ゴールドor2ゴールド獲得が積み重なって234ゴールドになったけど、
「あなほり」の大半がスカなことを考えると、3着目獲得後から4着目入手までの間に、
軽く400~500回くらいは掘ってるということになるのかな?
 
4着そろえるのにかかった時間は、
間違いなく1時間は超えているけど、2時間はかかっていないはず。
 
副産物として
 
ありがたい
「いのちのきのみ」が5個。
HP25の補強になると思うと、とてもありがたい。
 
「どくがのこな」が46個。
メタル狩りでもしろってこと?w

11月20日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その9

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その9
 
 
バハラタ周辺は、現状では敵の組み合わせによっては勝てないので
オートセーブを活用しつつ街へたどり着き、
そのままあなほり舞台の東の洞窟へ向かいました。
きたないけどしゃーない。
 
「あなほり」は、同じエリアで5回以上掘ると何もでなくなるので、
一旦画面を切り替える必要があります。
今回はフィールドで5回掘ってダンジョンへ入り、
ダンジョンで5回掘ったら外に出てフィールドで5回掘り~の繰り返しです。
 
通常プレイなら嬉しいけど……
まずは「みかわしの服」ゲット。
しかし、「ぬいぐるみ」をゲットするまで戦う気はないし、
今回はゴールドの使用も禁止だから売っても仕方ないし、全然嬉しくない。

11月19日 PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その8

PS4版ドラクエ3@ゴールド消費禁止その8
 
 
長かった……
そして、とうとうねんがんの「あなほり」を覚えたぞ!
 
実はLv12になったときには覚えなかったので、
一旦リセットを押してレベルを上げ直しましたw
 
「あなほり」を覚えてからの最初の目標は「ぬいぐるみ」を人数分確保。
「ぬいぐるみ」は一見ただのネタアイテムのように思えますが、
実は守備力が35と「まほうのほうい(30)」や「はがねのよろい(32)」よりも上で、
まさに今回の「購入禁止プレイ」では救世主のような存在です。
 
アッサラームやイシス周辺に出るキャットフライが落としますが、
もしかしてバハラタの東の洞窟のキャットバットの方がいいのかなと考え、
とりあえずバハラタへ向かうことにしました。
 
 
道中のノルドの洞窟の宝箱に
 
通常プレイではゴミ過ぎて……w
こんなものが入っていたんだけど!!!!!!!!!!!!!!!!
通常プレイではただのゴミだから気にも留めてなかったけど、
貴重な武闘家の防具がこんなところに眠っていたとは……。
アッサラームにたどり着いた時点ですぐに回収できたのに!!!

ページ移動

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed