エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

8月17日 浴衣ニーア以外の収穫

水着タヴィーナ
あと思い切って回したのは、ピックアップ外の水着狙い…というか
特に水着バブさんが諦めきれなかったというのもあったんだけど、
結局新規は浴衣ニーアと水着タヴィーナだけでした。
武器のカレーは一時期めっちゃ話題になっていたような記憶はある。
 
202連でSSR14個は上振れなんだけど、収穫はマジでこの2人だけだったので…。
SSRの出がよかったので、引き際を誤ったというのもあるか。
 
獲得リミはガリサイと刃鏡片だけど、どっちも完凸済を1本ずつ持ってる。
あ。刃鏡片はこれで2本目が完凸した。
1本目もガチャだけで完凸させたから、どんだけ出てるんだよ刃鏡片。
 
200連の特典チケットもただの金月でした。
 
さすがに古戦場前に来るであろう新土リミはスルー出来ないので、
犠牲になるのはハロウィンですね。
 
ハロウィンは水着とクリスマス&年末年始に挟まれるため引きにくく、
それを見越して強いキャラが実装されがちなのが不安要素ではある。
去年はいろいろ言われていたけど、
私はハロビッキィがめっちゃ古戦場で活躍したので…。
その直後に来たリミガブリエルの方が引きたかったというのは、それはそうw
 
まだいるんだよな
武器はしょうがないけど、石はだいぶハズレを引きにくくなったとはいえ
まだこのシリーズが生き残ってるんだよねw
本当にがっくり来るので、最終でサブ効果を付けてもらうくらいはしてほしい。
今のスケジュールで行くなら、再来年の周年でクラシック送りになるけど
あと1年半以上先だし、まだ地獄は終わらない。

8月16日 やっぱり我慢できなかったんじゃ…

夏のガチャが消化不良気味で、やっぱり回してしまった。
水着ガレヲンと浴衣アグ兄がほしかったんじゃ…。
 
浴衣ニーア
そして出たのが200連目で浴衣ニーア。
 
あれ?
 
本来は新土リミの貯蓄で我慢すべきところを回してしまったので、
残り100連は温存か回しきって天井か悩ましいところです。
ここはグラブルのうまい人の評価待ちかな。
 
ニーアはかわいいんだけど、よりによって水で来たか。
主人公と自分を強化するキャラなのに
現状じゃ水主人公は即後ろに下げられちゃうじゃん…。
全部最終ハーゼのせいだけどw
 
ってか、ニーアに求められていたのって即死…いやなんでも。
 
>元々のバージョンと同様の能力を持つこと自体がバランスに影響を与えてしまうため、>イメージを取り入れつつ元々のバージョンの価値を損ねない能力を持つキャラクター
 
このようにれグラでも発表されていた通り、
賢者はオリジナルとは違うコンセプトでいくのね。

8月15日 ヒヒ連続ドロップ!?

 
よし! うそだろ
アルHL自発でまさかのヒヒ2連続ドロップ!
びっくりした…。
 
もっと増えろ(強欲)
周年で実装されたプレミアムパスでは、
マルチの自発回数が増える特典がありヒヒチャンスが増えたものの
しばらくはまったく落ちず、それ以降もまれに落ちる程度で
2倍チャンス効果としてはまったく実感ができなかったのですが、
7月終わりから急にヒヒがドロップするようになり、現在なんと21個!
 
それより前は手持ちが10個くらいだったと記憶しているので、
この半月くらいでかなりのペースでドロップしています。
実は8月頭くらいだったと思うけど、1日2ドロップ(確か自発と救援)も初めて。
 
今年が始まってからヒヒドロップが微妙で
よっぽどじゃないとリミにヒヒを入れるのを控えていたくらいなので
今はドロップの波が来ただけでたぶん年間の期待値を踏まえると
トントンって感じなんじゃないかと思います。
 
ここまで短期間にヒヒがドロップしたのは、6年目にして初。
 
とりあえず、急に新土リミ武器を3本作れと言われてもなんとか対応はできるw
さすがにそれはちょっと勘弁してほしいというか、そもそも枠あるの?
 
一応、新土リミもしくは土有利古戦場前まで様子見だけど
今すぐにでも入れたかったけど保留にしていたのは、
2本目のウリ拳と1本目のガブ短剣。
 
ウリ拳は新土リミ武器の必要本数が不明なので、
2本目を入れる余裕がない可能性もないとは言い切れないのでプレボに入ったまま。
古戦場までに新土リミが来なければヒヒを入れます。
 
ガブ短剣は一本目だからヒヒを入れない理由はないんだけど、
入手が水有利古戦場の後だったのと、水パは強化の優先順位が低いので
次の古戦場までに何とかすればいいやというしょうもない考えで…。
これでもムゲンHLはソロでクリアできるし、
古戦場以外で考えるとするなら水でルシゼロをやらなくてはいけなくなったときかな。

8月13日 セレクトスタレ2回目も大勝利

結構迷った
セレクトスタレのおかわりは、このメンツにしました。
今年の水着を中心に、以前から狙っている水着ティコと浴衣ナルメアをチョイス。
こうして見ると、意外と2023の水着って引けてるんだな。
 
浴衣エルモートはキャラ的にはとてもほしいので悩んだけど、
今回は性能優先で選びました。
今年の水着なのに「オススメ」の表記を外されているのが悲しい…。
 
よっしゃ
結果は大本命のラガッツォをぶち抜きでやったぜ!
現時点ではアニバ候補の一人だったので大勝利。
フルオで強そう。
 
1回目のセレクトは水着テヌフト、今回は水着ラガッツオと2連勝でしたが、
その分キャンペーンの無料10連が完全に死んでいたので…。
フェス中が水着アテナ石、フェス外はクラシック貯金で金月1、
あとはせいぜいキャンペーンの景品で金月が1個もらえて、
実質SSR武器を引いたような気分になれたことくらいかw
 
今年最後の水着実装となると思われるンデで天井するかどうかは、
土有利古戦場に刺さりそうなキャラが実装されるかが判断基準かな。
キャラ的にガレヲンは引きたいけど土じゃない可能性が高く、
アグ兄も土にアグトーがいるからこちらも土よりは他の属性かもだし。
そもそも土はすでにラジエルをもらっているから、これで終わりなのかねぇ。
 
残りの新規水着キャラで出てきそうなのは
イベントで新規水着立ち絵で登場したシグか(正直ほしい)、
今度のぐらちゃんのゲストが下屋さんなのでニーアが怪しい。
単にVRの話をしに来ただけかもだけどw
 
ガレヲンを先行公開している以上、
隠し玉としてインパクトのあるキャラはそうそういないと思うし、
そういう意味でもニーアは結構あやしい気がしてます。初賢者枠としても。
水着はスキンがあるから浴衣?
 
気になって夜しか眠れないぜ!
 
ただ、大本命はあくまで古戦場前に来る可能性がある新土リミの方なので、
水着は土が絡んでくるか、何も考えずに天井するくらいの何かがないと
強い心をもってンデは我慢するはずなので、
たぶん今年の水着は今日のセレクトスタレで終了かなと思ってます。
 
たぶん(フラグ)。

8月4日 クラシックか水着か

フェスは終わったけど無料10連は残り9日(4日~12日)あり、
クラシック貯金をするか水着にワンチャン賭けて回すか
ずっと悩んでいます。
 
<夏のキャンペーン分>
現在の貯金:170
無料10連:90
単発無料:推定30(フェスが3回とも4日間と仮定)
 
11月の転スラコラボで無料ガチャは来ると思うのでその分+αで、
夏の貯金分は天井できそう。
 
<年末年始のガチャピン+前夜祭>
だいたい例年通りと仮定して…
・フェス外確定200連
・それ以外のフェス外5日分くらい?
・前夜祭の単発で多少は補える
 
問題は年末年始の方。
こっちのガチャピンはルーレットの種類(チャレンジ/堅実)を選べないので
10連ばっかりだと足りなくなる可能性が。
それに加え、天井分端数のリセットが3/10にかかるので、
足りなければ最悪自前のチケや石で天井まで回す羽目になるのがね。
 
そして、運営体制が変わったことによる
年末年始のガチャピンのテコ入れの可能性も100%ないとは言い切れず、
今からガチャピンのことを考慮に入れるのもなー、というのはある。
もちろんそれは悪い方向だけを想定しているわけではなく、
たとえば最終日をフェスと被らせるという大盤振る舞いを仕掛けてきたら、
嬉しいけどそれはクラシック天井的には計算外なわけでw
 
だったら、夏分+αだけで確実に天井する方を選ぶべきか?
でも、古戦場前の土リミ実装の可能性が捨てきれない以上、
今度のンデ見送りだって十分あり得るので、
ここでクラシック貯金に回ると水着のガチャ欲が全然満たされないのがつらい…。

8月3日 セレクト水着スタレ

レジェフェス期間の無料10連が終わったけど、SSRは水着アテナ石のみ。
別に期待をしていたわけではないのですが、何とも言えない結果…。
 
おくすり
無料だけど、フェス中になかなかのおくすりがw
昨日もSR1のみだったけど銀月が出ただけましかなとスクショを残さなかったけど、
まさか今日はそれを上回るおくすりをお出しされるとは…。
 
人数合わせはなし
フェス無料分が終わったので、セレクト水着スタレを購入。
上から雑に選んだように見えるけど、決してそんなことはないw
人数合わせで選んだキャラはゼロです。
浴衣ナルメアと浴衣ザルハメリナにこれまでまったく縁がなく、
水着ティコだって武器込みでほしいんですよね。
本命は水着テフヌトか浴衣レ・フィーエ。
 
やったぜ
そして結果は水着テフヌトをぶち抜いて大勝利!
フェイトの最後の方までラムちょの名前が
「酔っぱらい」になっていたのは笑ったけど、
酔っぱらいつつもしっかり本業をこなしていて最高だった。
 
ただ、レジェフェス中に水着バブさんが引けなかったのがなー。
最悪アニバを切るという手段はあるけど…。うーん。
水着ラガッツォもフルオで強そうだからほしかったし。
 
明日からの無料10連をクラシック貯金に回すか、
水着にワンチャン賭けてつぎ込むかすごく悩む。
フェス外だから出ないとは思うけど、ポロっと出ることもあるから侮れないんだよね。
そもそも回さなきゃ出ないし。

8月2日 生放送で話題になったあれこれ

今月のこれグラでは、生放送で物議を醸した
「コラボガチャ実装」「十天衆・十賢者の季節限定実装」「古戦場の仕様変更」について
説明がありました。
 
生放送で言っておけばここまで大荒れしなかっただろうに…と思う反面、
あまりにご意見が多かったから急遽説明することにしたのかなと
ちょっと勘繰りたくなったw
 
★コラボガチャ
現状はこの説明を信じるしかない。
 
>コラボ限定ガチャキャラクターに関しては、「決戦!星の古戦場」や高難易度コンテンツにおいて所持の有無で差がつくような能力にはせず、初心者から中級者のお客様が特定のコンテンツを攻略しやすくなるような能力での実装を予定しています。
 
★十天衆・十賢者の季節限定
浴衣ソーンの性能を見る限り、現状では心配はなさそう。
実装キャラは人気優先でいくのか、最終的には全員(20人)実装されるのか、どっち?
今後は季節限定枠に十天衆と十賢者も加わることになるので、
ますます季節限の人選が人気寄りになるのかなという気がしなくもない。
いやまあ、向こうも商売だからわかるんだけどさ…。
 
★古戦場のEXTREME+(肉集め)
こちらも実際にやってみないと何とも言えないか。
さすがに肉集めは張り付いて短時間でやったほうが効率がいいので、
3500万のポチ数次第ではEXTREMEになるのかな?
 
そういえば結局、これグラ内で新PやDの挨拶がなかったな、
ということは、今後は「運営事務局」という形で行くということなのか。

8月1日 水着ガレヲンだって!?

8/1公開のこれグラでまさかのグランデフェスの水着実装キャラ告知!
 
水着ガレヲンと浴衣アグロヴァルが来るのか。
今まさに先週の生放送で公開されたメンツがそのまま実装されたレジェフェス開催中で、
天井するか実に悩ましいラインだったので、
フェス中に次の実装キャラを教えてくれるのはとてもありがたい。
 
水着ガレヲンはかなりほしいけど、
去年の水着フェディエルがリミと同じ闇ではなく水で来たので
ガレヲンも土から属性を変えられる可能性が高いのが。
今年の土の水着はラジエルのみ? もしくは浴衣アグ兄か別キャラが土か。
 
「一部キャラクターのイラストを先行公開」と書いてあるので他にもいるようですが、
ストイベ登場済の水着シグだと予想通り過ぎて隠す意味が薄いし…うーん。
さすがに男性陣もう一人追加は厳しいか。
アグ兄は何も悪くないんだけど、季節限定が出たことがないキャラに回してほしい。

7月30日 グラブル夏の生放送の感想3

生放送で気になった情報。
 
夏と言えばやはり、水着&浴衣キャラの実装です。
先行で何人か発表になりました。
 
ラガッツォは、ストイベの予告で姿を見せていたので予想通り。
 
ヘカテーは去年から水着姿は披露されていたけど、
既存立ち絵を流用したものだったので違うかなと思っていたら、しっかり新規。
なんで貝殻水着なのかは昨日始まったストイベで語られたけど、
その事情には笑ってしまったw
 
十天衆もとうとう季節限定のガチャキャラで実装か。
これもP・D交代による影響?
育てるのに手間がかかる超越150より強くされると複雑だし、
ただの高級スキンにしかならないなら、最初からスキンで出せよってなるし…。
このゲームは基本同属性で編成するので、
たとえばエッセルカトルの属性を合わせて掛け合いに期待するとか?
 
そ、そして水着バブさんw
水着とはいったい。
 
登場時すごく話題になったw
なお、全裸のバブさんは数年前にお出しされていますw
 
来るよね水着
あと、昨日のイベントで水着姿がお目見えとなったシグ。
まさかイベ開始まで隠していたとは…。
キャラだけで言えば、正直かなりほしい。
「新規水着立ち絵登場=実装確定」とは言い切れないんだけど、
さすがに今回のイベントのメインの一人だし、この夏に実装されるよね? よね?
 
水着闇鍋は去年からなくなったのと、
それに伴う特別措置だったサマチケは今年はないようなので、
夏に天井するかどうかは微妙なところです。
 
あとやっぱり、新土リミを警戒しないといけないので、
よほどのキャラが来ない限りは我慢かな。
せめて無料10連と被る7月下旬にリミがきてくれると嬉しいけど…。
 
あーでも水着バブさんは性能に関係なくほしいw

7月29日 グラブル夏の生放送の感想2

グラブル夏の生放送の感想つづき。
 
次回のコラボは11月に『転スラ』ということで、
見ているアニメでもあるし楽しみでもあるのですが…
とうとうコラボガチャ解禁となりました。
 
グラブルのコラボはこれまでコラボガチャは実施せず
遊べば確実にキャラが手に入る配布という形だったので、
他のソシャゲからするとかなり特異な存在だったのでしょうが、
そこがコラボ先のファンに勧める上でのアピールポイントだったのは間違いないです。
 
商売だし、コラボガチャ実施に踏み切るのは仕方がないというのは確かにわかるけど、
それでもあえて率直な感想を書かせてもらいます。
 
きくうしとして気になるのはこの辺か。
 
・性能
・ガチャのシステムのテコ入れ
・復刻の有無
 
「新規には嬉しいけど、キャラがそろっていれば不要」くらいの調整ならいいけど、
問題は特定のコンテンツで必須みたいな性能にされた場合。
さすがに人権はないと信じたい。
 
コラボキャラは、性能ではなくキャラで引くものであってほしいし、
そもそも『グランブルーファンタジー』というゲームの中で
他所の版権のキャラが猛威を振るう状況とか絶対にやめてほしいです。
しかし、ある程度強くないとガチャは回らないだろうし、どうするつもりなんだろう。
 
それと、知らない作品のキャラのためにいくら人権でも天井はしたくない…。
知っていても正直やりたくないけど。
現状のピックアップ率では9万円の天井交換がほぼ前提で
コラボ目当てのご新規さんは引きたくても引けないのでは? という疑問がw
ここは既存のガチャとは違う仕組みで実装したほうがいいような。
 
あと、コラボについて回る「復刻」の問題ですね。
アニバチケのラインナップに含まれるとは考えにくいし、
仮にシェロチケに含まれていてもご新規さんが即交換できる代物じゃないし、
既存ユーザーとしても金月150で知らんキャラと交換するか? ってなる。
だからこそ、ほしいならコラボ期間中に天井しかない可能性が。
 
コラボキャラが実装されるフェスでは
グラブルのキャラは新規で来ないってのも個人的にはちょっと。
『転スラ』コラボの11月はハロウィンとクリスマス&年末年始に挟まれて
とても回す余裕なんてない時期だと思うんだけど、そこも大丈夫?
 
きくうしの話題はコラボガチャでもちきり。
『転スラ』そのものの話はほとんどなくコラボ先に申し訳ないような状況です。
そして私自身も、自分の好きな作品がコラボで来ないことをお祈りするという
状況になっているんですがw

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed