エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

3月8日 生放送で気になった情報2

9周年直前生放送で気になった情報。
 
スキップ自体はめっちゃ嬉しいんだけど、
スカイスコープの週替わりミッション「エクストラクエスト50回クリア」の
回数に含まれないんだったらちょっと面倒かなと思ったり。
復刻イベントのない期間は、基本討滅戦で回数を稼いでいるので。
まあ、そもそも「50回」を見直してほしい気もする。
あ。マグナHLは、ドロップアップ以外では遊ばないので超ありがたいw
 
ルシは回復ができる石なので、その効果量によっては
5月ごろに実装される?「フルオでクイック召喚」機能で
フルオマンにはありがたい存在になるかもしれない。
 
ただ、問題は砂だよ砂。
賢者最終のための礎5凸で使うから、とても余裕なんてないんだけど。
折角限界超越が実装されたバハも砂温存のため見送ったし、
もうちょっとドロップ率何とかならないの。
自発でしか集めていないとはいえ、まだ2個しか増えていないぞ。
 
トレジャーにイデアは含まれているんだろうか。
自分の性格的に、余程のうまみがない限りは初回にお試しでやって放置されそうw
超越のレベル上げに使えるのであれば、カトルあたりに青紙を使ってもいいかも。

3月7日 生放送で気になった情報1

9周年直前生放送で気になった情報。
 
天井のカウントをリセットするという告知だけで、ガチャ内容の更新には触れられず。
古いものが毎年1年分ずつクラシック送りになると思っていたのに…。
 
主に「季節限定の排出がないフェス外」で回数を稼ぎつつ、
神石目当てで年末年始の200連をつぎ込んで1回天井したけど、
キャンペーンの「+」確定がつかないデメリットもあったし、
次の1年も1天井分回すかどうかは悩みどころ。
 
天井ラインナップで持っていないキャラは光フェリのみ、
神石は残りアグニス1、ゼピュロス3です。
さすがに次の風有利古戦場にはゼピュロスに移行したいけど、
開催時期がまったくわからない以上、天井前に古戦場が来る可能性があるし…。
アグニスは残り1だから、次の火有利が近づいてもまだ引けていなければサプる。
 
あとはサテュロスがあと1個で完凸だけど、
このために旨味のないクラシックを天井まで回すのは躊躇われる。
ただ、通常のガチャでは排出されないから、
クラシックを引かないと完凸はほぼ無理なのがねぇ…。
超闇鍋のSSR確定チケなんてアテにできるわけがないしw
 
リミ武器に「覚醒」導入されます。
今回は古い武器が対象みたいですね。
覚醒によって、編成に入ってくるのか来ないのか…。
 
覚醒用のアイテムはリミ武器を引くともらえるけど、
すでに引いたリミ武器の分は「図鑑登録分のみ」の配布だし、
リミ武器自体もホイホイ引けるものじゃないから、なかなかの貴重品になりそう。
一生外せそうにもない明らかに強い武器(リッチ斧とか)の覚醒実装待ちで
たぶん今すぐには使わないんじゃないかなという気がします。
 
もう1つの用途であるリミボへの使用は、
よっぽど好きなキャラに投入する形で、基本は武器への使用が優先なのかな?

 

3月6日 周年ガチャ計画2

現在の石やチケは、1.5天井分以上はあるので、
無料100連確定分を含めれば2天井は確実にできます。
 
これを踏まえてガチャ計画を立てると…
 
★前半グランデフェス(天井はしない予定)
今年の水着&浴衣は、水着がアズサとモニカ、浴衣がナタクとイルザです。
昨年は水着が先で浴衣はガチャピン後に来たので、この配分かなぁ。
今回も同じとは限らないけど。
モニカとイルザは正直かなり悩むけど、夏にもチャンスがあるから天井は我慢。
 
問題は、実装が告知されているリミキャラです。
口頭のみでイラストを出さなかったので、現在開催中の周年イベの関係者と予想。
怪しいのはロジャーかイーウィヤ(人型?)か。
昨年はハルモニア&リンネ狙いで、100連の下駄を諦めて前半で天井したので、
武器の性能によってはピックアップ中の前半に引きに行く選択肢もあり。
 
一応、石とチケットをかき集めれば、
前半後半ンデ+レジェで3天井は出来そうな気はするけど、
その場合は夏の水着は諦めないとダメか。
とりあえず、ここで実装される水着or浴衣とリミキャラの性能次第。
 
★後半グランデフェス(天井)
天井候補はハルマル。
 
★4500円ガチャ
天井候補はシャルロッテか前半で実装された新リミ。
 
★レジェンドフェス
天井候補はマコラ。次点リミル・オー。
天井までにどちらか手に入れば嬉しいけど、まあ無理だろうw

3月5日 周年ガチャ計画1

グラブルくんの9周年直前生放送でガチャ関係の情報が複数出たので整理。
 
1.ガチャピンルーレット
仕様は昨年と同じで一安心。+今年はリアル旅行が抽選で当たるw
私は堅実なムック(20or30連のみ)で行くぜ。
闇鍋ンデと闇鍋レジェの100連無料もあり。天井予定。
 
2.4500円ガチャ
既存プレイヤーに適用されるのは「闇鍋ンデ」と発表になりました。
 
3.スタレ
昨年は季節限定確定1回、レジェで排出される限定武器確定1回だったけど、
今年は季節限定は3属性に分けて1回ずつ、
レジェだけでなくンデで排出されるバージョンも引けるようになりました。
えぐい。
 
Withさんで季節限定キャラの排出候補を確認した結果。
 
火水土の未所持(6/23)
水着・浴衣:闇ジャンヌ、クラリス、ティコ、イシュミール
クリスマス:エウロペ、シャトラ
 
風光闇の未所持(12/19)
水着・浴衣:シオン、ナルメア、イングヴェイ、ザルハメリナ、タヴィーナ、メグ
ハロウィン:リッチ、フロレンス、ムゲン、ヴェイン
クリスマス:フィオリト
バレンタイン:ファスティバ
 
さすがに火水土はやめておくけど、
風光闇はアニバ候補のハロリッチ、ヴェイン、フロレンス、ムゲンがいるので
引かない理由がない。
まあ、勝率半分以上で爆死なんて普通にあるけどさw
 
レジェ&ンデのスタレの方は、100連確定レジェのタイミングと被るので
天井の足しとしても使えるから結局両方引いちゃいそうな予感。
どちらもかなりのギャンブルだけど、特にレジェの方は十二神将の武器が困るんだよね。
十二神将で未所持なのはマコラだけだし。

2月16日 罠

本当に集まったw
ディアスポラの敢闘報酬だけでシュレディンガーが4本揃いました。
 
そりゃそうだよな…
うきうきで凸りにいったら、クリアしていないからできないでやんの!
敢闘報酬だけで完凸が完成するなんて優しすぎるとは思っていたけど、
やっぱり罠があったか。まあ、当然だけどさw
 
一応、敢闘報酬実装前に自発でチャレンジしたけど、
おそらく自発者が多すぎたのか全然ダメで断念しました。
ここはやはりソロ。ソロで行くしかない。
 
ググると動画はいくつかヒットするので、達成者の方は複数いるようです。
土に関しては、ガレヲン杖3本所持済でハロククルもいるから、
持ち物検査的には割と行けるような気がするけど、
人ができたからといって自分もできるわけでは決してないw
 
ディアスポラ系に天破が実装されるのかはわからないけど、
それを待っている間に編成に入る枠がなくなるかもしれないし、
前回の水有利古戦場はシュレディンガーなしでも200HELLを回れたんだから、
そもそも必要なのという疑問もなくはないです。
 
「腕試し」としては、ソロにとても興味がある。
 
どちらかというと、ディアスポラ系よりスパバハの方が問題なんだよね。
オメガ5凸できないので。
はじめてソロを達成された方が現れたときは話題になったけど、
それから時間も経って環境が変わった属性もあるだろうし、少し調べてみようかな。

2月15日 アダムに新規季節会話があるなんて

知らんかった…
プレイアブルになったアダムに新規季節会話があるなんて…。
実装は11月だったから、つまりクリスマスや正月を聞き逃したわけか。
もちろん二度と聞けないわけではなく、
約1年後に再びクリスマスや正月がやってきたら聞くことはできます。
新規会話自体は嬉しいけど、このことを今まで知らなかったのは複雑w
 
今年のバレンタインキャラは、グラフェス生放送の情報の通り、
サンダルフォンとセンちゃん、それとスキンでウィルナスでした。
昨年は実装キャラが3人だったので(代わりにスキンがなしだったっけ?)、
隠し玉がいるのかと密かに期待はしていましたが。
 
けしからんね
さすがに周年前に石を散財できないので我慢しているけど、
ウィルナスの裸エプロンスキンは買っちゃったよ!
基本的にスキンはあまり買わないんだけど、
ウィルナスは結構フロントで使っているからね。
まあ、フルオ放置でその間別のことしてるじゃんという気もするけどw
 
奥義演出がとてもすけべ。
 
バレサンちゃんはフルオマン的には強そうに見えるんだけど、
ハロりっちょと噛み合わない気がするので、うーん。
しかし、そのハロりっちょも私は持っていないので、
もし今回運よくバレサンが引けたら、アニバはハロりっちょ以外で…とはならないかw

2月12日 トンカチ集め

今回のグラブルくん、イベント被せすぎじゃね。
『ペルソナ5』のコラボイベント復刻にブレグラ、おまけに四象まで。
私にとっては『ペルソナ5』イベントは初なので、地味に時間がかかるし…。
 
FGOくんがまさに2部6章で最高に盛り上がっているところだったので、
ブレグラの周回を期限ギリギリまでさぼりすぎたのは認めるけどさ。
 
武器の完凸や覚醒レベル上げが実装されて初のブレグラだと、
トンカチ集めがマジできつい。
あのトンカチ、ドロップ数の少なさのわりに求められる個数が多すぎるんだよ。
トンカチ(大)のドロップ率を上げるか、(小)の一度のドロップ数を増やしてほしいわ。
 
ブレグラで毎回悩まされるのは、「武器を何本作ればいいのか」です。
トンカチのドロップが渋いので、どんな状況にも対応できるように
各覚醒タイプの武器を複数本はモチベ的にも私には無理。
 
今回はウシュムガル5凸2本、マルケサス5凸1本に
3本分覚醒レベルMAXに上げるためのトンカチを何とか集めきりました。
昔はブレグラ、武器が複数本欲しい人は多少は走らないといけないくらいで、
簡単に報酬を全部取れる楽なイベントだったんだけどなぁ。
 
最近、主にリミ武器のインフレが進んで、
必死こいて作ったブレグラ武器の枠があるのか疑問ってのもあるし、
ゼノ武器もそうなんだけど、この手の武器ってメインで使うことはあっても
並べるために使うことってあまりないような気がします。
まあ、「絶対に使わない」とは言い切れないから最低限はやらざるを得ないんだけどさ。

2月8日 アダムを使いたい・その2

共闘のトライアルモードの存在を思い出して、
ワムデュスでフルオ(召喚+リロなし)を試してみました。
ドロップアイテムが手に入らない「トライアル」なのに、
「1日4回」という制限があるのか謎すぎる…。
 
武器編成は、両面神石で「ガレヲン杖3本」のやつ。
しかし残りの武器をどう並べていいかわからないので、
コストがかかっているわりに使いこなせていなくてもったいない。
「+」は振っていません。古戦場のときに付け替えが面倒くさいので。
 
なお、オクトーとサラーサは2人とも150まで上げ切ってます。
 
剣豪剣豪
・剣豪
剣豪の奥義パは無難な選択肢だと思ったんだけど、
やっぱり奥義演出で時間を取られるのがネックか。
 
槍杖パナ槍杖パナ
・パナケイア(槍杖)
予想通り中途半端w
 
レリバレリバ
・レリバ
無難な感じがする。
 
 
槍槍パナ槍槍パナ
・パナケイア(槍槍)
神石編成で使える強い槍を持っていないので、ブレグラ槍2本持ち。
ブレグラ槍を引っ張り出したので、なんとなくハロククルを入れてみたけど、
全然ダメだったよw

2月6日 アダムを使いたい・その1

折角お迎えしたアダムを使いたいと考えてはみたものの…
さっぱりわからん!
 
使いこなせないというよりは、土は必要なキャラがほぼ揃っているので
わざわざ使う場面がないというのが正しいのですが、
グラブルくんをはじめてからずっと実装を心待ちにしていたキャラなので
何とかぴったりはまる編成はないものかと考え中です。
 
まず、1番の問題点として挙がるのが
気軽にお試しできる敵がそこまで強くないってのがあるw
主に戦っているのはワムデュスとテフヌト。
 
ディアスポラは強すぎるし、ルシHLは一応フルオで勝てるけど不安定だし、
古戦場150相当の敵と気軽にフルオートで戦いたいぜ。
いくら被ダメを5000に抑えられるとはいえ、
さすがに攻撃が激しすぎる200とは相性が悪そうな気はするけど、
試してみたくてうずうずしています。
 
古戦場は少なくとも闇と光の2回分はあるから当分先で、
3月のドレバラも風有利だから、やっぱり今あるマルチで腕試ししかない。
 
アダムはHP80%以上を維持してこそだと思ったので、
まずは槍槍パナケイアから試そうとしたら、土にろくな槍がなかった問題。
候補はセラステスあたりになるんだろうけど、そのためにダマは入れられないし、
他はブレグラ槍とか?
あとはハングドマン槍か。私はタワー斧を作っちゃったので…(ぇ。
 
なのでとりあえず、ガレヲン杖を握って杖杖パナにしてみたけど、
ワムデュステフヌトくらいでここまで防御に寄せる必要はまったくなく、
次はブレグラ槍を入れての槍杖かなぁ。

2月5日 今年のアニバチケ

そろそろ周年のアニバーサリーチケットの時期なので、誰をお迎えするか考えねば…。
通常のサプチケとの違いは、恒常以外のキャラも交換できることです(一部例外あり)。
 
交換の基準の考え方としては3つ。
 
1.4月開催の闇有利古戦場に必要なもの
2.光属性のキャラ(たぶん闇有利の次が光有利)
3.光と闇以外の属性のキャラ
 
1.4月開催の闇有利古戦場に必要なもの
私に足りないのは「2本目のリッチ斧」です。
ほしいキャラが複数いる状況で武器をサプるのは正直躊躇うけど、
おそらく1番無駄にならない選択肢ってのが悩ましいポイント。
今後、ガチャで引けてしまう可能性はあるけどさw
 
2.光属性のキャラ(たぶん闇有利の次が光有利)
欲しいのはこの3人。
 
・ハロウィンフロレンス
絶賛大暴れ中ですが、手動前提のキャラなんだよね…。
水着コルワですら使わないので、フルオマンの私はまず使わないだろう。
ただ、ここまで騒がれているので、ないと困るのかなとも思ってしまうw
 
・ハロウィンムゲン
ハロフロレンスと一緒に使うみたいだけど、
ムゲン単体としてはフルオートでどうなんだろう?
ネハンはいるので、短期ではセット運用?
 
・浴衣ザルハメリナ
周年は水着復刻と被るのでワンチャンあり。
…と思っていたら、去年は引けなかったやつw
とりあえずサブに置いておくだけでも便利そうなんだよね。
 
 
3.光と闇以外の属性のキャラ
 
・ハロウィンリッチ(風)
キャラ交換なら第1候補になると思いますが、次の風有利古戦場っていつだよ!
かつて、古戦場での活躍を聞いてクリミュオンを交換したけど、
その次の風有利の古戦場では出番がなかった悲しい思い出があるんだよね。
おまけに風は古戦場以外では使わないだろうし。
 
あと、前回の風有利では他の属性ほど大きなテコ入れはなかったので、
次の古戦場までに環境が激変する可能性があるってのも怖いところ。
ハロりっちょは、とりあえずフルオなら雑に入れておくタイプの性能に見えるから、
環境の変化には左右されにくいとは考えているんだけど。
 
・クリスマスシャトラ(水)
クリスマスアンスリアみたいに、主人公と自身の強化に振り切った性能なので、
いると便利なキャラだとは思うんだよね。
去年のアニバチケでお迎えしたクリスリアは、今もしっかり出番あるし。
ただ、水も古戦場以外では基本使わないので…。

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed