エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

3月22日 グラブってみて……

まだちょっとしか「グラブル」を遊んでいないのに
こんなことを言うのは何だけど……

私には無理

だと思いました。

とにかくやること、覚えることが多いのがつらい。
初心者向けの攻略ページを見ただけで無理だと悟った。

まだまだストーリー序盤なので、システムを把握していなくても
話を追うくらいのことは余裕でできるけど、
ガチャで大量に集まった武器が持ちきれなくなったときに完全に心が折れたわ。

個人的には、とにかくUIの使い勝手が悪いのが……。

特に気になった部分は
・ ソートが使いにくい
・ 属性などの用途ごとのキャラ編成、武器、召喚石の設定が面倒
・ 私のスマホのせいかもだけど、動作が全体的にちょっともっさりしてる
・ 私のスマホのせいかもだけど、ちょっとロードが入る
・ 私のスマホのせいかもだけど、たまにエラー落ち(FEHでは落ちたことがない)

「FEH」のUI面はまだ改善の余地はあるだろうけど、
少なくともその点についてはこれといった大きな不満はないし、
そもそも知っているソシャゲがこれくらいしかないので、
どうしても「FEH」と比較しての不満が目立ってしまって。

まさか「やることないブレム」の方がマシだと思う日が来るとはw

ストーリーはフルボイスと豪華で、
1章ごとのボリュームも遊びやすいよう短めにまとめられているけど、
ボイスをきっちり聞いていると1章のクリアにも多少の時間はかかります。

これは私のプレイスタイルの問題だけど、
「毎日コツコツ進める」タイプの遊び方ができない人で、
だからといって一気に進めたいほど気になるかと言われると……。
おまけに、すでに100章以上が配信されてるってことがわかって、
これはもう無理だと思いました。

とりあえず、最高100連ガチャの終了日まではプレイを続行する予定です。

3月21日 グラブってみた

最近よくガチャピン&ムックのCMで4周年の宣伝をしている
「グランブルーファンタジー」を少し遊んでいます。

きっかけは、先日のサイファ祭の待ち時間に
始めたばっかりの友達から話を聞いて、
4周年でガンガンガチャを回せる今なら初心者も入りやすいと思ったからです。
以前から「FFっぽいな」ってことで、知ってはいたし。

巷で話題のべリアルはまったくの無関係ですw
そもそもああいうタイプは、嫌いではないけど好みでもない。

現在、「毎日最高100連ガチャ無料」のルーレットという
ログイン時にランダムで「10連/20連/30連/100連」のいずれかが当たり、
キャンペーン最終日前日までに100連が当たらなければ、
最終日に必ず100連が当たるという超太っ腹企画です。

そこで好みのキャラが引ければ続けるモチベになるかもしれないし、
引けなかったらそれで終わりかなーってところ。
今のところは、ガチャキャンペーンが終わったらそれで終了っぽいけど。

中の人でつい
気になっているのは、ジークフリートという井上和彦さんのキャラで、
CVでホイホイ釣られましたがまだ引けていない。
この限定は今日までなので無理だけど、通常バージョンはまだチャンスがある。

ちなみに無駄に100連が1回当たっていたりします(ぇ。
一度も当たっていなければ最終日に100%来るので、
すっげぇ運を無駄にした気分w

ページ移動

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed