エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

11月13日 「鬼滅の刃」とコラボだって!?

グラブルくん!?!?!?!?!?!?
今大流行りの「鬼滅の刃」とのコラボとはびっくりだよ。
 
11月頭に発売した「ヤンジャン」で、
オフィシャルキャスト(公式から依頼されたレイヤーさん)の方々の
グラビアページが掲載されていたので、
その流れで個人的には「ゴールデンカムイ」を密かに期待していましたw
アニメ3期も放送中だし。
 
こちらでまとめてくださっているように(※これで全部ではないですが)
「グラブル」のコラボ先は有名作品ばかりで豪華ではあるんだけど、
コラボ先の宣伝も兼ねたタイミングという印象はなく、
スタッフの趣味が色濃く出ている感がすごいんですよねw
 
私が「グラブル」を始めてからコラボイベントが開催された作品は、
ちょっと昔のアニメの「コードギアス」だったし。
これがきっかけで興味を持ってアニメを見て、ある意味地獄を味わったわけですがw
「ギアス」とのコラボは、本編のifとして考えても出来がよかったです。
 
これでグラブルくんに一気に新規が流れ込んでくるのかな?
よりによって、明日から古戦場のタイミングで発表したのは笑えるけどw
一応説明をしておくと、いつも通りならコラボキャラは配布です。
ガチャじゃないのはとっても良心的だと思う。
 
難易度も一応、コラボのストーリーをクリアするだけなら、
いきなりプレイしてもまあ大丈夫?
たぶん、そういう調整をしてくるだろうけど。

 

11月9日 闇2100万編成

闇有利古戦場に備え、2100万編成に挑戦しました。
アビポチする気はさらさらないので、完全フルオートです。
 
クリュサオルアビ
 
奥義軸武器奥義軸石
奥義軸は、ポチ数「1回」のフェリとナルメア、
それと「2回」のキャラから強そうなシャレムを選択しました。
ポチ数を減らすため主人公のミストを外したけど、倒せるので問題なし。
 
レスラー通常軸
 
通常軸武器通常軸石
通常軸は別にやる必要はなかったんだけど、
折角このためにプレデターをサプチケでお迎えしたのでw
メンバーは、シャレムとプレデターを入れ替えただけです。
こんな適当な編成でも、プレデターのこのダメージよ。
 
通常軸の方であれば、ナルメアの代わりに0ポチのルナ(SR)を入れても、
カウンター込みで一応1ターンキルはできました。
敵の攻撃の前に削りきれるかは、DA・TAが出るかどうかで大きく左右されます。
殴り始めた瞬間にリロることはあまりないので、この不安定さは私的にはダメw
 
ニーアはフルオートでアビを使わない0ポチのキャラなのでお迎えするか悩んだけど、
12月にウーノがテコ入れされる+十天衆最終上限解放2が待っているので見送りました。
それに他の賢者に玉髄を使いたいって思うかもしれないしね。

10月27日 十天衆最終上限解放2の情報が早くほしい

勲章の使い道を検討するにあたり、十天衆絡みで気になっていること。
 
 
・ 未最終のウーノとサラーサの出番が怪しい
持っていれば主に高難易度ソロの攻略で出番があったりするんだろうけど、
とりあえず最終していなくてもソロ六竜は倒せちゃったしな。
……と考えると、今のタイミングでヒヒを交換するのは結構ためらわれる。
 
あと、他の最終済十天衆が無条件で
全員フロントって感じではなくなってきたのも悩みどころ。
ずっと入っているのはシスだけじゃないかな。シエテやニオは出番多めって感じ。
エッセルは必ずしもフロントではないし。
 
 
・ 十天衆最終上限解放2の詳細が未だに不明
だからこその最終上限解放2なんだろうけど、今のところ必要条件が全く分かりません。
年内実装とは言われているけど、どうなんだろう?
11月のこれグラで情報が出なければ、12月の生放送かね。
 
たとえば、全員最終済であることが前提になるのであれば、
当然ヒヒをウーノとサラーサに投入する必要が出てくるし、
全員最終済でなくてもいいけど、最終2の素材にもヒヒを使うのであれば、
ウーノとサラーサの最終も玉髄交換も後回しになってくるし、
そもそも私には手が出せない条件を提示してくれば諦めるしかないしで、
この辺はモチベに直結してくるので、早いところ教えてほしいわ。
 
 
・ ヒヒイロカネ配布が近いと思われる
ヒヒは11月上旬のよんぞうで1個確保確定、
例年通りであれば12月の生放送で1個配布されると予想されます。
なので、手持ちの勲章で今交換しなくても、一応この2人の最終はできるはず。
 
 
一応、交換する方向では考えているけど、
いっそ「今回は勲章を交換しない」というのも手かな。
古戦場開催のたびに勲章の景品の在庫が補充されますが、
2開催連続でヒヒや玉髄みたいな高級品と交換することは、
私程度の勲章の稼ぎでは絶対に無理なので、今回もらわなくても困ることはないです。
 
だからこそ、どうするべきか余計に迷うんだよねw
とりあえずは先に十賢者のニーアの有無かな。

10月26日 勲章の使い道

悩む
勲章がもらえる新イベント「ドレバラ」が終了し、
ヒヒイロカネかセフィラ玉髄と交換できる数まで貯まりました。
 
古戦場で活発に活動している人からすると
古戦場に比べてドレバラでの獲得勲章は少ないようですが、
ぼっちからすれば、古戦場よりもらえているような感じです。
まあ、それでも周回の虚無感がすごいことに変わりはないけど……。
 
個人ランキングがある分古戦場のほうが目標がわかりやすく、
モチベ的には若干マシってだけで、別に古戦場が好きなわけではないですw
 
勲章の使い道はまずはヒヒイロカネで、
十天衆を全員最終上限解放することを目標にしてきたけど、
11月14日から闇有利古戦場が開催されることを考えると、
玉髄交換でニーア加入になるのかね。
 
しかし、デスの1ポチすらやりたくないフルオートマンなので、
その状況でニーアが必要なのかどうか、よく調べる必要ありです。
それにまだ、闇の2100万編成を試していないし。
 
ちなみに若干イデアが足りない人もいるけど、
ニーア以外に、カイム、カッツェ、ハーゼも玉髄待ちです。
 
カイムを優先するのがよさそうではありますが、
土有利古戦場は終わったばっかりだから後回し……と言いたいところだけど、
次の土有利までにカイム用の玉髄が確保できているとは限らないから、
やっぱり古戦場に関係なく、早めにお迎えしておくのが無難かね。
 
玉髄は昨年12月の生放送の時に補充されたから、今年もしてくれないかなぁ。

10月23日 ブレグラSSR確定チケで久々の勝利

やったぜ
ブレグラSSR確定チケでサーヴァンツ! 勝った!!!
この手の確定チケは、ほぼほぼ金月か属性エレメントだからこれは嬉しい。
特にクラウディア(前髪ぱっつんの方)は、
見た目がとても好みで前々から気になっていました。
 
DLCのおまけ
それと、格ゲーの「VS」のDLCでカリオストロが追加されましたが、
購入のおまけとして本編で使える「SSR確定チケ」がもらえます。
こちらはおそらく、イラスト集についてくるものと同じタイプで、
ある時期までに実装された未所持の武器の中から抽選されるやつみたいです。
 
風ソシエ
早速チャレンジしたら、風ソシエだぜやった。
これで火、水、風のユエソシが揃った。
あとはコウくんだ。
 
ブレグラ確定チケにはまったく期待していなかったけど、
VS確定チケで引いたキャラがブレグラ確定でも出てしまうことだけは避けたかったので、
一応、一応、一応念のため、ブレグラ確定チケを入手するまで待ちました。
入手タイミングとしては、数日程VSのほうが早かったです。
 
ジータちゃん毒されすぎではw
「VS」自体を遊ぶことはおそらくないけど、
DLC購入時の本編の特典としてはほしいのでシーズンパスを買いました。
すでにベリアルは「VS」に実装済でしたが(本編おまけはグラジタ用スキン)、
単にPS4を起動するのが面倒という理由で、このタイミングでの購入に。

10月22日 ドレバラ終了

初開催となった「ドレッドバラージュ」が終了しました。
お疲れ様でした。
 
今回は「団イベ」ということで、
ノルマが「団員で協力して達成する数字」に設定されてましたが、
ソロ団や過疎ってる団には到底満たせる数字ではありません。
 
団員の人数に応じてノルマを設定してほしいなんて言わないから、
イベント参加者とコンプリート率を見比べて、
必要であれば次回はノルマを引き下げるなどの調整を行ってほしいところ。
 
公式が「団イベ」って言ってるんだから、
それをわかってぼっちでプレイしているお前が悪いというのは
確かにそうなんだどさ。
 
疲れた
私はあと少しで★4の討伐数クリアのところでイベント終了。
貢献度は約6億で、アイテムは耳飾りのところまで。
次の次が勲章だったから、もうちょっと頑張ればよかったかな……。
 
私はソロのフルオートでも倒せるから回す分には問題ないけど、
とりあえず「特別救援」目当てで救援ボタンをポチったときに
人はほとんど来なかったので(ちなみにツイ救援の方は出してないです)、
ゲームをプレイし始めたばかりの人がはたしてまともに稼げたのか気になります。
 
弱い敵だと獲得貢献度が低いし、自発での救援には期待できないし、
誰かが立てた部屋に入っても倒しきれるかどうかはわからないしで、
もしこのイベントが1年前に実装されていたら、
私はおそらく、かなり非効率的な周回を強いられていたと思います。
 
あと、「特別救援」の仕組みはもうちょっと考えたほうがいいのでは?
確かに一撃で葬り去ってくるのは時間短縮にもなってありがたいけど、
「特別救援」狙いで開幕直後に救援ボタンを押したものの、
特別救援が来なかったから放置してるっぽい部屋に当たったことがあったぞ。

10月19日 Lv175ムスペルフルオート撃破

本当に勝てるとはwMAXのLv80まで上がりきってないけどw
ハロゼッタとドランクを入れて、
Lv175のムスペル(1日2回までの強敵のやつ)をフルオートで回したら
時間はかかったけど勝ったわw
 
まさか本当にフルオートのまま行けると思わなかったので、
最初のターンだけムーンを召喚したけど、それ以降は完全にフルオート。
これでうちの水パ貧弱問題はちょっとは解決したか?w
 
この2人の加入前は、適当に召喚や回復を挟まないと全滅しそうな雰囲気で
半フルオートな感じでしたが、とりあえず手動なら問題なく勝てるってところでした。
 
ちなみに「特別救援」で葬り去ってくれたこともありました。
登場するタイミングは本当にバラバラだけど、
攻撃や救援時に一定確率で登場する仕様上、
ターン数がかかりすぎているとそれだけ抽選の回数が増えるから、
たぶん自力で削りきる前に特別救援で強制終了した方が多かったと思う。
フルオで倒せるのはわかったんだから、今後はできるだけ早く来てほしいもんだw
 
ドランクのアビリティ
ドランクの2アビ「マヌーバ・スイッチ」で、
1アビの効果を攻撃寄り(策謀の術)か回復寄り(煙濤の術)かに
自由にチェンジすることができるけど、
フルオート前に手動でポチって回復の方(煙濤の術)に
チェンジすることを勧められていました。
 
もちろん、フルオートで放置なんだから回復モードを選ぶけど、
2アビは普通にフルオートで使ってくれていたのに何でだろうと思ったら、
Lv75になると使用間隔が「1ターン→0ターン」になり、
それでフルオートでは発動しなくなるってことみたいですね。
Lv80まで上がり切った状態で今日挑戦したときは、
フルオで2アビを使ってくれず焦ったわw
 
確かに上のスクショだとLv75になっていないし、
毎ターンスイッチしまくりで正直鬱陶しかったので、
この点が指摘されていないのはなんでなんだろうという疑問は解決しました。

10月18日 天井結果

ハロゼッタ天井までの結果。
 
新規加入
・ リミドランク
・ 恒常ドランク
・ ムゲン
・ ハロゼッタ(天井)
 
・ グリームニル(ようやく引けたぜ)
・ バハムート×2(あともう1個で、2個目の5凸が作れる)
・ シャインホーク・ガルラ
・ ギルガメッシュ
・ サテュロス
・ セト
・ ナタク
・ ローズクイーン
 
金月8個(リボン被り含む)
 
というわけで、排出されたSSRの数は天井分除いて20個でした。
単発チケではなかなかSSRが出ないまま使い終わって、
自分の石を切り崩し始めてからようやくSSRが出始めたよ。
 
気のせいきっと気のせい
今まで何度か天井したけど、それらに比べれば今回は得たものは多かったはず。
この前のハロウィンスタレで引いたものが混じっていたり、
8月のサプチケで交換した武器が2本混じっているのはきっと気のせい。
 
フェス中に毎日1回とはいえおはガチャは引くので、最終日に天井しようかと思ったけど、
どうせRだからと思って、勢いに任せて天井しちゃいました。
これで、日・月・火のおはガチャでハロゼッタ出たらどうしよう……。
とりあえず今日の分は安定のRだったw

10月17日 ハロゼッタ天井

ハロゼッタがフルオートで強そうなのもあって、
手持ちの単発チケ66枚+今日のおはガチャ1回で挑戦したけど失敗。
共闘で貯まったポイントで15枚追加してもダメ。
 
初グリム石5凸持ってるので金剛返してほしいw
単発チケの副産物として、ようやく初入手のグリームニル(石)、
それとバハと金月1とまずますの結果だったので撤退すればよかったんだけど、
やけくそになってやっちまったよ……。
 
やっちまったハロゼッタ
はい天井。
ハロアザゼルも出ないとか散々だよw
SRのウフレニは2個出た。
 
リミドランク
ハロウィン的にはダメな結果だったけど、
ずーっとほしかったリミドランク出たので勝ち!
もし道中でハロゼッタを引いて、天井まで走ったほうがいいと判断した場合は、
ドランクと交換したと思う。
 
恒常までw
その直後の10連で恒常のドランクが出てきたのは笑ったけどw
 
ムゲン
リミキャラのムゲンも出た。
 
これは大チャンス!知ってた
SSR4つが出るという熱い展開もあったけど、結果は虚無。
こういう風に期待させるのやめてくれw

10月14日 水スタレチャレンジ

スツルム殿金月1
水スタレでスツルム殿引いて大勝利!
ついでに金月も1つゲットしたぜ。おまけは種。
 
今回の水スタレ確定枠の対象キャラ8人のうち3人を持っていたので、
数字の上では新規キャラを引ける可能性のほうが多少は高いものの、
ダブって金月になる可能性もそこそこなので迷いましたが、思い切ってよかった。
 
もし金月だった場合、特に8月のサプチケでお迎えしたばかりの
ヴェインくんが出てしまうと悲惨すぎるので、
購入ボタンを押すまではかなり迷ったけどねw
 
今回の決め手は、未所持の5人の中で、
サプチケを考えていたリーシャ、ヴァンピィ&ベス、スツルム殿の3人がおり、
イシュミールはつい先日最終が来たばかりだから当たれば嬉しいし……ということで。
単純に「持ってない」ってだけの理由だったら、この確率だと引かなかったと思う。
 
スツルム殿はすごくほしかったけど、
性能的にはリーシャをはじめサプチケで優先したいキャラがまだまだいるので、
交換優先順位はどうしても低くなってしまうし、
そう考えるとある意味スツルム殿が私にとっての1番の大当たりかもね。
 
今日から始まった新イベント「ドレッドバラージュ」ですが、
「ブレグラ」と何が違うんだって感じがしてしまう……。
 
「ドレバラ」は団イベ、「ブレグラ」はソロコンテンツですが、
ぼっち団の私からすると、もらえるものが違うだけで
やることは変わらないんだけど(ぇ。
とりあえず、ブレグラよりもとことん走らされそうな気はするw
 
しかし、「ドレバラ」の後は「ブレグラ」なので、
約2週間同じことをやらされるのかと思うとなかなかしんどいな。

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed