エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

4月16日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)1

無事40億突破
光有利古戦場、お疲れ様でした。
去年と同じ周年後のタイミングでの開催となりましたが、
今回は特に問題なく10万位以内にランクインできました。
1年前は、死ぬ気でリロしまくってギリギリ9万位に滑り込んだからな…。
 
150の超越ソーンとフュンフが大活躍だったので、満足度はとても高かったです。
単純に「十天衆が好きだから」という理由だけで
せっせと超越してきた甲斐があったというものです。
今後の古戦場での十天衆の活躍が楽しみだぜ。
 
短期ではハロムゲン、長期ではクリイルノートと浴衣ビカラが不在と
結構なハンデを背負っていたけど、
勝敗は気にせず個ラン10万位以内一本狙いなので、
極端な話、250がそこそこ回れれば10万位は大丈夫そうだからね。
 
しかし、準備万端だった土よりも
250で上振れた時のタイムが早かったのは悲しかったw
土は日記によると14分くらい、光はブレが激しい分上振れで13分を切れたからね。
ただ、安定感は段違いだったと思うので、
そこが土と光の決定的な違いだと信じているよ…。
 
確保
貢献度40億の新しい古戦場スキンは無事取れました!
 
知ってた
金剛晶は当然のように取れませんでした!

4月14日 光有利250HELL(2025)その2

光有利250HELLをいろいろ試した結果
 
◎バサラ兄
なんでバサラ兄じゃないと完走できないのか、こっちが聞きたいわw
水ラガは完走できるときもあったけどだいたい全滅、
完走できてもタイムはバサラ兄の方が早い。解せぬ…。
 
◎150ソーン
ディスペルまでできるようになったので、外す理由がない。
 
◎150フュンフ
1番最初はフュンフなしでやったけど、全然ダメだったので外せない。
ただ、回避手段がないからかダメージが蓄積しがちでだいたい落ちる。
バサラ兄に比べて水ラガが落ちやすいのもここが原因なんじゃないかなと予想。
 
◎クリスマスマキラ
マッキィごめん。1アビでにわとりをセットしたら落ちてほしい…。
「1アビを使うとHP30%消費」のアーティファクトを持っていたので装備したよ…。
 
◎ガイゼンボーガ
早い段階で出てくると、敵を倒し切る前に退場しちゃうのが難点。
ただ、終盤だと押し込んでくれるのでアビオフにはできないジレンマ。
 
〇マコラ
1番安定して走れるのが、おそらくバサラ兄をマコラにした編成っぽいです。
マコラの3アビでと交代するのはソーン。
タイムはバサラ兄のときよりも遅めなので、
メインで使っていたのはバサラ兄入りの方ですが。
 
フュンフを最初から入れることになるので、
クリマキラが折り返し地点くらいまで生き残ることがある。
マコラ3アビの前にマキラが落ちてソーンが裏から出てきて、
マコラの交代枠がボーガさんになって呆然とした事故が2回あったけどw
もちろん後者の方は実質詰みなので困る。
 
〇水着ラガッツォ
耐久に難があるのかわからんけど、途中で脱落する。
下振れ率高め。
 
〇リミルシオ
クリマキラが落ちた後の火力キャラとして。
ディスペルがなくても、にわとりでなんとかなると思ったんだけど
私の戦力ではランセットをねじ込んだ編成じゃないと耐え切れず無理でしたw
 
 
★試してダメだったもの
×クリマキラ抜き
終盤壊滅してディスペルが不足すると対応しきれないので、私の編成は必須だった。
ただ、マッキィとマコラを間違えて編成したときはクリアできた。
15分以上かかったし、そもそもマコラの3アビ交代先がフュンフだったw
 
×片面ルシ
ホントこれ、なんで全然噛み合わなかったのか未だに理解できないんだけどw
数回試したけど、まさかの50くらいで全滅ってどういうことよ。
武器はバサラ刀を抜いて、アークを2本積んでます。
 
★古戦場終了5分前に思いついたこと
「1凸ランセットをねじ込むより、天司+回復オメガの方がいいのでは?」
ということに終了5分前に気付き、
戦闘が終わって急いでオメガ銃のスキルを回復に付け替えて回してみました。
 
もちろん1戦しかできず、おまけに50%の再攻撃を消せずに崩壊しかけたけど
マコラ入りのPTかつ50%の時点でクリマキラが生きていたため、
ソーンはマコラ3アビ効果、フュンフは自前のサポアビでしのぎ、
落ちたマキラはマコラと交代でそのま完走することができました。
 
古いスマホでも15分21秒でクリアできていたので、PCだったらもう少し早いはず。
まあ、なんせ1回しか試していないので上振れか下振れかもわからんがw
 
治癒武器未所持の他の属性でもしかしたら使う機会があるかもなので、
一応覚えておこう。

4月13日 光有利250HELL(2025)その1

250HELL250HELL
浴衣ビカラ、クリイルノートなしでも250HELLフルオ完走できました。
 
メンバー
ただ、とにかくブレがすごくてね…。
せっかくの休みなのでいろいろと編成を試したんだけど、
最初の方に試していたこのメンバーに戻ってきました。
防御に寄せても結局不安定なので、だったら火力に寄せ気味にしてしまえと。
 
いろいろと試しすぎて、この上振れタイムが出たときの装備と
スクショの装備が完全一致しているかはちょっとあやしいけど、
ユニ琴の枠に2本目のアークorリンネを入れるくらいの違い。
 
武器石
メインは極星器の弓。
マリンエースも面白そうだったけど、残念ながらプレボに3本しかなかった。
 
250フルオの安定感に欠ける1番の理由は
「治癒武器がない」ことじゃないかと個人的には。
プレボを確認したら、ランセットが2本、ヴァルテールが3本だったので、
でも今日のためだけにヒヒを入れるわけにもいかず…。
やけくそで1凸ランセット入れたらかなり安定してちょっと泣けたw
タイムは当然下がるし、全滅もしたので100%ではないです。
 
クイック召喚はルシの一択として、
ベリアルの枠にバブさん、バハと試してみたけど
安定するわけでもないから、だったらベリアルでいいやとw

4月12日 光有利200HELL(2025)

200HELL200HELL
光有利の200HELLでいろいろと試した結果、5分を切れたのでとりあえず満足。
ルシオのベホマズンがスッと効くので、安定感もあり。
 
メンバー
奥義はオン。
オフにしているアビは主人公の1アビ(エーテルサクション)のみ。
 
ディスペル要員
バサラ兄か水着ラガッツォのどちらを採用するかで迷ったけど、
平均すると多分水ラガの方が早いような気がする。
バサラ兄でも5分は切れた。
クリマキラはなかなか落ちてくれず逆に遅くなったので採用せず。
 
メイン石×フレ石
デバフがうざすぎるので、両面神石ではなく片方にはルシを装備。
 
クイック召喚
ルシ、ゼウス、メタトロン、ハルマルといろいろ試して、
ちょうど50%を踏んだ後に召喚できるトールにしました。
この前完凸できてラッキーだったぜ。
 
武器石
マグナではなく神石編成で。
マグナはそもそも試していないです。
 
今日の収穫
今日は槍がドロップ。これで槍が完成したぜ。
明日の250では、おそらく弓の極星器が必要になると思う。
今日は仕事だったので、200の消化がまだ残ってる。

4月11日 光有利150HELL(2025)

150HELLは100とまったく同じ編成で2分半~3分くらいで回れたので、
150は今日だけだしこれでいいかなとも思ったのですが、
せっかくなのでいじってみることにしました。
 
Withさんで紹介されている編成は、持ち物検査に引っかかりまくりだったので、
久々に自力で少しだけ考えました。
ハロムゲンなし民にはつらい2日間だったぜ。
 
150HELL150HELL
だいたい2分ちょいで安定しているけど、2分は切れないんだよね。
いい具合に上振れすればギリギリ切れるかもしれませんが、
いちいちクリアタイムをリザルトで確認しないからわからん。
 
メンバー
主人公:マナダイバー(ウロボロス)
アビオフ:主人公1アビ(エーテルサクション)、ソーン2アビ
奥義:オフ
Q召喚:アルテミス
 
★試したもの
マナダイバーと義賊→マナダイバーの方が平均すると多分早い
バサラ兄とウツセミ→バサラ兄が85と35の特殊をいい具合に吸ってくれる
奥義→オフの方が間違いなく早い
Q召喚→メタトロンよりアルテミスの方が早そう?
    バブさんに50%のバフをディスペルしてもらうのは、奥義オン必須なので無理。
 
武器石
終末は誘惑のままでごり押しできた。
クレド銃とシュヴァ剣は、結局クレド銃をやけくそで4本積んだ方が強そうw
 
今日は落ちなかった
極星器は一本も増えず。

4月10日 光有利100HELL(2025)

150HELL150HELL
100HELLの編成もWithさんより。感謝。
ハロムゲン前提の編成ばっかりで、持っていない身にはつらいw
去年と同じ流れ。
ブレが激しいけど、だいたい1分40秒~2分くらいって感じ。
 
メンバー
アビオフはソーンの2アビのみ。
奥義オフ。
 
武器石
武器編成に極星器の銃があったので4本全部交換して完成させました。
数に限りのあるオメガは、最後の1枠で銃・短剣・楽器の選択肢から銃を選び、
全然出番がなくて軽く後悔していたけど、まさかここで使うとはw
早く全武器種分作れるようになってほしい。
 
極星器(4/10現在)
100HELL周回での極星器の収穫はなし。
杖は昨日のインターバルでゲットした。

4月7日 グラブルくん、今年の目標

★グラブルくん、今年の目標
 
1.天元クリア
4月28日にフリクエ版が実装されるので、まずはドラポン1本を完成させて、
そこからマルチの方の天元ソロやゆくゆくはルシゼロソロの突破口を開きたい。
状況次第ではマルチへの参加も検討したいけど…。
 
 
2.ルシゼロクリア
ルシゼロフリクエ版の実装に期待してしまうだめなきくうし…。
仮にフリクエ版が来ても恩寵はもらえなさそうだから、
いずれにせよマルチの挑戦は必須そうだけど。
 
こちらもやっぱり、マルチへの挑戦は天元フリクエ版の手ごたえ次第だと思うけど、
天元と違って全属性クリアから逃げられないのが難点。
ソロができない属性もあるしね。
共闘が使いやすくなるらしいので、そちらにも期待かな。
 
 
3.全属性神石超越250
先日の日記の通り、残りは「火:240」「水:230」「風:210」の3属性。
古戦場に合わせて完成させることになると思います。
火は問題ないけど、水と風は古戦場の順番が読めなくて困るw

4月6日 グラブルくん、昨年の目標達成具合

★グラブルくん、去年の目標の達成具合
 
1.天元クリア→×
手つかず
 
2.ルシゼロクリア→×
手つかず
 
3.手動ヒヒ掘り→×
フルオでしかやってない。クリワム編成は組んでみた。
 
4.天上征伐戦クリア→×
何もやってない
 
ダメすぎる。
じゃあ、この1年で何をやったのかというと…
 
1.スパバハソロ(土)
もちろん土で達成。
マルチで十分ソロへの手応えを感じていたので特に問題なかった。
 
2.レヴァンスフルオソロ
100%倒せるわけじゃないけど、ムゲンとスポラは行ける。
 
自発者と救援者で明確に役割分担があるのでスポラは無理だと思っていたけど、
バレマコラを引いた際にソロの話を見かけて雑に試したらマジでクリアできた。
特別なことをするのではなく、フルンティングで上から殴るだけw
 
他のソロフルオは…
 
・シエテ
フルオで10%のグランシャリオを受けきれるかどうかってところだと思う。
火の編成はつよばは以外は触っていないので、
火有利古戦場のタイミングで突破口が見つかることに期待。
 
・ジーク
試そうと思ったことがないから知らん。
 
・コスモス
そもそも完全フルオでどうにかなるものなのかわからん。
 
・アガスティア
浴衣ナルメアをこの前のアニバチケでお迎えしたので挑戦したい。

4月5日 光有利3500万(2025)

光有利古戦場肉集め3500万編成(2025年)
 
光有利3500万(2025)光有利3500万(2025)
Withさんの編成のまんまで0ポチ単チェできた! 感謝!
風と水はできなかったので、光もきっとだめだろうと思っていたので嬉しいぜ。
 
メンバー
主人公のジョブがパナ→マナダ(ウロボロス)になっているけど、
フロントメンバー去年&一昨年と同じじゃんw
1年前より装備の更新は進んだとはいえ、3500万でも通用するんだこれ。
 
武器石
エフェス2本マンデビュー。
 
今回から「アーティファクト」が装備できるようになったので、
これによる補正も影響あったりするのかな?
運よくフロントメンバー分のアーティファクトがあったので、とりあえず装備。
 
水着スツルム殿
水着スツルム殿
 
プリッシュ
プリッシュ
 
ヨウちゃん
ヨウちゃん

4月4日 グラブルくん、現在のプレイ状況(2025)

きくうし7年生です。
周年後に1年間の進捗状況をメモに残しているので今年も。
 
 
・ランク350⇒375
周年恒例でランクキャップが+25ずつ解放されるけど、
適当にやってても余裕でMAXまで上がり切ってしまう。
今回も400まで解放されたけど、現時点ですでにランク383だしね。
ランクなんて飾り。
 
 
・神石超越具合+武器編成
超越MAX:土、光、闇
火:240、水:230、風:210
 
超越250が終わっている属性はどちらかというと両面、
終わっていない属性はメインルシ×フレ神石が多いです。
古戦場がまだの火は、次のサプチケ(たぶん5月)で250にする。
 
理想としては、次の有利古戦場が来るまでに水と風の250を完成させること。
優先属性は古戦場の順番次第だけど、現状どちらが先か全く読めないので困るw
両属性を中途半端にするより250に近い水を優先して完成させた方がいいのでしょうが、
あと4個も必要な風が早々に有利属性で来ると間に合わなくなるので難しいところ。
 
 
・十賢者
最終→全員済
4アビ残り→エスタリオラのみ
 
いつでも4アビの取得はできるけど、
金剛を使ってまでエスタの4アビが必要なのか…ってなる。
最後の一人だし、フェイトは気になるのでいい加減踏み切りたい。
問題は金剛の在庫に余裕がないこと。
 
十天衆は去年この話題を出した時点で全員150まで終わっていたけど、
この前の調整で大幅に強くなって嬉しい。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed