エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

5月4日 土有利古戦場に向けて1

次の古戦場は「土有利」と発表されました。
すでにティターンに移行済なので、今のままなら前回から大きな変化はなさそう?
闇と光が変わりすぎたんだ。
 
古戦場までに「土のリッチ斧が来るかどうか」が
環境変化の大きな分かれ目になりそうではありますが、
GWの無料10連期間には実装されなかったので、
このまま来ないでほしいというのが本音です。
夏の水着が控えているタイミングで、土のリッチ斧のために天井したくない…(ぇ。
 
リミアダムが土のリッチ斧を引っ提げて参戦くらいじゃないと無理。
いやもちろん、リミアダムを実装してくれるなら大歓迎だぞ!
 
土で変化したことといえば、奥義パが強くなったことだけど、
古戦場の速度に影響する部分ではないと思うし。
余裕があれば、オクトーを超越しておきたいところです。
 
ちなみに、土有利古戦場後に引いた限定キャラはこの辺かな。
水着メーテラ、ハロウィンククル、シンダラ、クリスマスアンスリア
 
クリアンスリアは、ルシHLのフルオートチャレンジ用にアニバを切ったけど、
他の3人は今のところ特に出番がないんだよね。
ハロククルは環境が変われば出番が来そう???

5月3日 光有利古戦場お疲れ様でした6

光有利古戦場で必要なものは大体持っていたけど、
よく名前を聞いたもので私が未所持だったのがこの辺ですかね。
 
 
・ 浴衣ナルメア
クリメアやリミメアがぶっ壊れ性能で実装されたので
浴衣も大層…かと思いきやそこまで必須でもないようで、
でも何だかんだで古戦場で大活躍だったらしいです。
肉集めから150まで幅広く名前を見かけていたので結構羨ましかったw
夏の復刻で引ければ嬉しい。
 
・ 浴衣ザルハメリナ
古戦場前からネハンとセットでちょくちょく名前は聞いており、
周年で引けないかなーなんて思っていたけど甘かった。
めちゃつよの支援キャラでフロントにいれば短期で大ダメージを出せるし、
サブに入れても発動する開幕マウントも便利だしで、
持っていればとりあえず後衛に入れていたと思います。
ザルハメリナさんも夏の復刻時にほしい。
 
・ 5凸オメガ斧
虚詐ヴァイキングを組むにあたり、
急遽オメガ斧を作ってみたけど4凸止まりでは恩恵が薄く、
結局編成からは抜けました。サティを装備してた。
100や150で虚詐ではないヴァイキングを使っても
他のジョブとの違いが感じられなかったのはこれが理由なのかな?
 
しかし、5凸完成にはスパバハに行かなきゃいかんのだ…。
ソロクリアの報告を見かけたけど私にはもちろん無理だし、
もうちょい野良のハードルが下がったら挑戦してみようかな。

5月2日 光有利古戦場お疲れ様でした5

光有利古戦場のために準備したけど出番がなかったもの。
 
 
・ バブさん
今回の古戦場の予選2日目にシェロチケを切ったけど、
結局ハウンドの「チェンジ」戦法でいったため、結果としてバブさんの出番なし。
あれ?
 
とはいえ、装備しておけばサブ効果の恩恵は得られるので、
奥義を使うフルオ編成で出番はあるわけだし、
残りの属性でもチェンジ戦法を使うわけではないので、
とにかく金月150個と金剛3つ分の仕事はしてもらうぞバブさん。
とりあえず、フルオ中にクイック召喚できるようならボタンは押してる。
 
・ リミジャンヌ
前回の光有利古戦場での活躍を聞いて天井したものの出番がなかった…。
ついでに言うと普段使いでもあまり出番がない。
悲しい。
フルオでの安定感を取ると、ティコ先生やリミカリになっちゃうんだよね。
 
・ スレイプニルシュー
光のドロップ堅守武器。
楽器なのでユニ琴のボルテージにもカウントされる有能武器。
念のため1本完成させておいたけど、さすがにリミヴィ+ボーガがいれば、
堅守はいらなかったです。
 
そろそろベリソロに挑戦しようと思い光編成を調べたら
ニルシュー3本入りをチラホラ見かけて焦るw
2本分しか持ってないので、まずは3本目を集めるところから?
これ以上いらないと思って、たぶん適当にリサイクルしていたと予想。
面倒になったらさくっと武勲交換してくっか。
 
↓↓↓↓↓
この2人は古戦場のために準備したわけではないけど、
出番がありそうでなかったのでここにメモとして残しておこう。
 
・ リミノア
ベリソロのカギを握るキャラらしいので、後々仕事をしてもらう。
 
・ リミカリオストロ
3アビで敵の1ターン目の行動を封印すれば、
戦闘が早く終わるんじゃね? と思ったけど、別にそんなことはなかった(ぇ。
火力で押し切ったほうが速度が出た。

5月1日 光有利古戦場お疲れ様でした4

今回の光有利古戦場で活躍したキャラ。つづき。
フルオートです。
 
 
・ 水着シヴァ
95HELLで使用。
アビダメのクビラより、シヴァを入れて奥義をぶっぱするほうが速かったです。
2アビのマウントも嬉しい。
 
・ バレンタインアグロヴァル
2021年のバレンタインでお迎えしてから約1年半、
ほぼ確実にフロントに入り続けているバレ上は100から参戦。
 
速度はやや犠牲になるかもしれないけど、
やっぱりバレ上の安定感はフルオには欠かせなかったです。
できることが多すぎる。
他の属性にもバレ上ほしい…。
 
フルオマン的には、手持ちのグラブル全キャラの中で
1番こき使われているんじゃないかと思うくらいフロントから外れんw
 
・ クリスマスマキラ
年末のガチャピンで100連が来たときに天井したので、
意地でも使いたかったというのも否定はしないけど、
アビダメ1224万毎にディスペルはやっぱり便利でした。
ガンガン剥がれていくw
 
手動の3アビは使いませんでした。
ポチっても結局フルオだと敵のバフとディスペルがかみ合うかどうかなので、
わざわざ手動でポチるのは面倒だなと思って。
 
・ ガイゼンボーガ(サブ)
控えに入れておくと、逆位置効果で「闇の被ダメを最大10,000」に抑えてくれます。
いくらリミヴィが強くなったとはいっても、
ボーガさんがいなかったらここまで戦えなかったと思います。
たまにフロントが壊滅すると出てくるけど、とりあえず数ターンは無敵なので、
なんとかごり押しで倒しきれて、150は1回も全滅していないです。
 
・ のび太(サブ)
サブにいると、チェンバ時に追加ダメ。
光シルヴァと違って「チェンバ」でOKなので、95のダメージ底上げに便利すぎた。

4月30日 光有利古戦場お疲れ様でした3

光有利古戦場のボーダーは結局、1月の闇有利と同程度だったようです。
闇のときはギリギリ8万位に入れなかったけど(85,000位くらいだった)、
今回はそれを通り越して32,000位代だったから、
ボロボロだった前回の光有利古戦場の雪辱を果たしたと言ってもいい結果なのでは。
ダマヒヒ23個つぎ込んだだけのことはあった…と思いたい。
 
今回の光有利古戦場で活躍したキャラ。
フルオートです。
 
・ リミテッドヴィーラ
古戦場前に最終上限解放が実装されたので、
ぶっ刺さる性能を期待していたけど、想像以上に強かった。
95~150HELLまでフル参加。
 
固い+かばうでフルオの安定感が出るってのもあるけど、
奥義の2アビ自動発動ディスペル…特に4アビの奥義2回発動と
敵のバフもりもりのタイミング被ったときの剥がしっぷりが嬉しい。
 
・ ネハン
肉集め~95HELLまで参加。
とんでもない効果のバフを1ターン目に即ばらまく反面、
最大HPも減らされるというデメリットもあるのですが、
短期ならそんなの関係ないから、くっそ強いんだよね。
 
特に噂の虚詐ヴァイキングに手を出したら、ホント強かった。
さすがに95と同じ編成で100に挑んだら全滅したけどさw
 
古戦場後は、つよばはヒヒ掘りでも活躍してくれると嬉しいな。
心なしか、青箱を見かける機会が増えた気がする。
 
・ クビラ
100と150HELLで使用。
100フェイトまで見たので、アビはすべて取得済です。
リミヴィがいたのもあるだろうけど、
思っていたよりは落ちなかったという印象。
 
リンネを2本作ったので、気持ちいいダメージが出るw

4月29日 光有利古戦場お疲れ様でした2

足りてよかった
肉は闇有利古戦場と同じ約12,000個集めたけど、余りが「1,215個」だったわ…。
闇有利の時は「約5,000個」余りました。
 
95HELLが1分ちょいで回れたのが想定外すぎて、
後半戦で肉の在庫が尽きるんじゃないかちょっとドキドキしました。
95のハイペースに比べて100でやや失速したので、
なんとか自発で完走できたけどさ。
 
★肉消費メモ★
・ 本戦1日目開始直後→12,515個
・ 本戦2日目開始直後→8,217個
・ 本戦3日目開始直後→5,238個
・ 本戦4日目開始直後→3,215個
 
消費した肉⇒約11,000個
 
★貢献度★
左/光有利 右/闇有利
光有利 闇有利
 
今回の本戦1戦目が95HELL+日曜日ということで
かなりの肉を消費したので比較にはならないけど、
2日目はどちらも平日なので、やっぱり95は闇に比べて相当速度が出たんだな。
光は1分ちょい、闇は1分40秒くらいなので、この差はでかいか。
 
100は平均すると闇のほうが若干タイムが早く、
150は光のほうが明らかに早かったので、それが数字にも出ましたね。
 
次の古戦場は土有利と発表されましたが、
闇・光と同様に神石移行済なので、比較対象としては楽しみです。
ただ、日程が6/21(火)~28(火)…
つまり本戦2日目が土曜、3日目が日曜日なのでめっちゃ肉消費しそうなのが。
 
そういえば、初日にミッションで回すためにVH(ベヒーモス)を
クイックアクセスに設定していたら、
その後それを忘れてしばらくEX+じゃなくてVHを回しちゃったんだよね…。
ときどき臓肉のドロップが見えたような気がしたので不思議に思い履歴を確認したら、
「ああああああ…」となりました。
 
次からは面倒でもクイックアクセスに
ミッション目的のみのバトルを設定するのはやめておこうw

4月28日 光有利古戦場お疲れ様でした1

ここまで行くとは
光有利古戦場、お疲れ様でした。
今回稼いだ貢献度は、土と闇で記録した11億を超えて15億となりました!
 
前回
画像は2021年1月の前回光有利古戦場のものですが、
恐竜にボッコボコにされて結果が振るわず
それ以降は光パはあきらめムードだっただけに、
今回ここまで戦えたのは本当に嬉しかったです。
これだからグラブルくんはやめられねぇ…!
 
光は8周年で大きな環境の変化があったとはいえ、
1年数ヶ月で前回よりも10億以上の貢献度を稼げるようになるなんて、
想像もしていなかったわ。
 
ここまで強化できたのは、やっぱり周年直後というのが大きかったです。
ゼウス編成移行に際して足りなかったのはアーク2本だったんだけど、
アニバチケ+レジェフェス100連確定の天井で確実に確保できるので、
元々光有利古戦場前に移行するつもりではありました。
そこにさらにユニ琴実装とリンネが追い風となって、めっちゃ強くなれた。
 
もっとも、めっちゃ強くなれた分、
とんでもない数のダマが吹き飛んだわけですがw
古戦場後にもしっかり活躍してもらいたいもんだ。
 
・アーク2→ダマ6個
・リンネ2→ダマ6個(きのこたけのこ1個含む)
・エデン1→ダマ3個
・ユニ琴2→ダマ6個
・サティ1→ヒヒ1個(現物3本持ってたので1個で済んだ)
・虚詐用マグナ終末→ヒヒ1個
 
よしまた出た
ヒヒに関しては幸いにも、つよばは自発とアルバハHL自発ですぐに戻ってきた。
出るかどうかもわからないヒヒを掘るよりは、
とりあえずダマの在庫を取りきるまでは磁性粒子狙いで行った方がいいのかな?
あと、超越分のカスカスもないし。
 
金剛カス
そして、古戦場の本戦が終わると毎回思う。
本当に金剛は出るんだろうか、と。

4月27日 光有利150HELL

フェイトルーラー、こんなにダブってたのか…
昨日の古戦場が終わってから
5本も持ってたフェイトルーラーを完成させてハウンドのメイン武器に装備。
 
思っていたより早かったクビラ強い
 
武器石
それ以外は100HELLと同じ編成で150HELLのフルオを試したら
クリアタイムがほぼ同じだったんだけどw
 
ただ、当然ながら150の方が敵が強いので全滅こそしないものの
クリアタイムに結構ムラがあるような気がします。
100は平均4分半かからない、150は平均4分半~ってところか。
 
ヴァイキングで主人公を引っ込めない方法でも試したけど、
4分半くらいでクリアタイムに大差なかったです。
さすがに虚詐ヴァイキングのフルオは、100の時点で無理だったし。
それとオメガ斧は作ったけど、4凸どまりじゃ生かしきれないのかねぇ…。
 
レリバ+ネハン意外とネハンが落ちない
やけくそになってネハンを入れてみたら、レリバ+ネハンで4分が出たw
ちなみに団アビ+AT中のタイム。
パーさんはバレ上の代わりに何となく入れてみただけです。
 
でも結局、いろいろと試した中で安定感があるのは
「チェンジ」を使った方法みたいだったので、最後はこっちに戻ってきました。
クリマキラを入れるとたぶん速度が落ちるんだろうけど、
ディスペルを連打してくれるので、安定感が半端ないんだよね。

4月26日 光有利100HELL

100HELLフルオは4分が限界かな。
 
まさか光でもやることになるとは「チェンジ」戦法
上振れしていればどこかで4分切れているかもしれないけど、
大体4分~下振れで4分半といったところです。
これは劣勢バフも団アビもない状態です。
 
メンバー
いくつか試してみたけど、私の場合は「チェンジ」で主人公を入れ替えて、
リミヴィ、バレ上、クリマキラ、クビラで行きました。
たまに誰かが落ちるとボーガさんが出てくる(主人公は即「チェンジ」で引っ込む)。
レリバやランバだと早くても4分半くらい。
 
武器石
メイン武器は、とりあえずホルス弓で。
ホルス弓の方がゼノコロ銃よりちょっと早かった気がする。
どうしてゼノコロ、古戦場後にやるんだよw
 
日記を書きつつ、ふと思い出して確認したらフェイトルーラー5本も持ってたわ。
150でも「チェンジ」で行くようなら作ってみるか。
スター銃はさぼったので持ってない。
 
あと、クリマキラの3アビは使っていない…というか、
結局のところ速度は「ディスペルのタイミングがかみ合うかどうか」って感じだったので、
3アビをポチって逆に遅くなることもあり、結局スルーしてフルオです。
 
ちなみに95とほぼ同じ編成(さすがにサブメンバーは変えたけどw)で
ネハン入りの虚詐ヴァイキングフルオもやってみたけど全滅しましたwww
さすがにそこまで甘くはなかったか…。
 
なんとか本戦3日目のうちにギリギリ150HELLは出せそう。
 
あと1日あるのに
この日記を書いているのは本戦3日目の夜11時前だけど
この時点ですでに貢献度10億を超えていたw
95の速度に比べて100になったらやや失速したけど、
この調子なら前回の闇古戦場の貢献度は超えそうかな?

4月25日 ようこそバブさん

初シェロチケようこそバブさん
古戦場予選2日目の夜、予定通りシェロチケを使ってバブさんをお迎えしました。
シェロチケを使うのは、これがはじめて。
 
本当は年末年始のガチャピンでダメだった時点で切るべきだったんだろうけど、
周年のガチャピンが連れてきてくれる可能性に賭けてたんだよ…。
残念ながら連れてきてくれなかったけどw
一応、先日のグランデフェスと光石スタレ終了を待ってからシェロチケを交換しました。
まあ、これも無駄なあがきだったけどさw
 
で、バブさんをメイン石にして開幕でクイック召喚をすれば
95HELLのクリアタイムは縮むだろうと思ったけど、
私の場合は別にそんなことはなかった。
両面とほぼ同じ。
むしろ、バブさん1ポチした分微妙に遅くなっている気が。
 
基本フルオなので両面ゼウスを組むこと前提で武器を用意したし、
片面の編成はどうすればいいのかよくわからないんだよね。
なので結局、両面ゼウスのフルオで走ってます。
 
100HELL以降は、とりあえずクイックには設定しておいて、
画面に目を向けたときに召喚できるターンだったらポチろう。
シェロチケ+金剛3つ分の仕事はしっかりしてもらうぜ。
 
…と言いたいところだけど、古戦場中はアビリティレールの表示を切っているため、
フルオートを回しながら割り込みでクイック召喚ができないのが面倒すぎる。
なので、よっぽど困らないとポチらないに一票(ぇ。
まあ、だったら表示オンに戻して適当なタイミングで押すほうを選ぶけどさ。
 
ちなみに、アビリティレールを非表示にすると
微妙にクリアタイムが早くなるという小技があります。
古戦場くらい周回量がやばいと「ちりも積もれば…」というやつで、大切な要素らしい。
まあ、私は毎回だいたい切り忘れて古戦場が終わるけどねw
今回は珍しくインターバルで思い出した。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed