エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

10月20日 ハロウィン天井の収穫

そうだった…
「おはガチャでもしかして天井対象が出るかも…」ということで、
交換は最終日にしようと思ったらこのザマよ。
そういえば、天井まで回した場合は交換しないと次が引けないって話だったな…。
 
天井だよ仕方ない
というわけで、ハロビカラと交換してきました。
残り2日のおはガチャで出ても4凸実装済の武器なのでダメージは少ないはず。
 
今回はピックアップ0に加えてSSR14個というとんでもないドブだったので、
せめて今回引いた副産物でいいところを探してみました。
 
ハロユーステスドロッセル
新キャラ2人
恒常のドロッセルは引くチャンスはあるけど、
ハロユーステスはアニバを切るくらいしかまともな入手手段がないので、
ここで好きなキャラを引けたのでヨシ!
 
戦力的な意味での唯一の収穫?
石のヘカテー完成
さすがに「天井まで回した価値がある」とまではいかないけど、
これはかなり嬉しいのでは。
他に使える石は竜吉公主2凸目。3凸リーチ。
水石スタレでワンチャンあるといいなぁ。
 
2020年
2021年
2023年
ハロカリオストロ杖完成
ハロウィン天井のたびに増えていき、今年とうとう完成した。
奥義でキュアポと再生というありがたい杖。
あ。私フルオマンだからキュアポいらんかったわ…。
 
使えるといいな
アビー斧完成
編成に入るのかよくわからんけど、自前で完凸できるのはありがたい?
 
ブルトガング
3本目。惜しい!
あと1本で3凸が完成する。
 
悪滅
ケージ貯まった!
完成品を持ってるんじゃ…。
 
刃鏡片
ケージ貯まった!
完成品を持ってるんじゃ…。

10月19日 ハロウィンガチャ爆死

爆死
ハロビカラ目当てで迷いに迷って引いたハロウィンガチャ、盛大に爆死した。
ワム斧含めて天井までにピックアップ0!!!
 
おまけに「まあ、これが引けたなら…」みたいな副産物もなし!!!!!!
SSR14個と下振れしたし、質も量も最悪という結果だよ。
 
ショックすぎてしばらく立ち直れん。

10月17日 水有利古戦場に向けて

次の古戦場は「水有利」となりました。
 
スケジュールは、11/21(火)~28(火)です。
25日(土)に150HELL解禁なので
スムーズにいけば26日(日)にじっくり200HELLを攻略できるスケジュールです。
95HELLの金曜は平日だから、肉枯渇の心配はなさそうかな。
 
水は前回の古戦場が終わってから放置しているので、
その期間に自分の編成で変わったことといえば、
「バレンタインカシウスをゲット」「マナダイバー実装」くらいかな?
バレカシの有無はかなり大きいと思いますが、
私が単に前回の古戦場では持っていなかったという話なのでw
 
一応ヴァルナには移行済だけど、
フォリア弓1、ガリサイ1、リミラン短剣1、ワム斧1という
中途半端な編成です。
 
タイミング的にリミが来るか微妙だけど、
来たところで風にダマヒヒをつぎ込んだので凸れないし、
ハロウィンで1天井している可能性があるから石の余裕もなし。
 
要するに「大体前回と同じ」ってことだな!
 
あとは、ハロウィンで古戦場特攻キャラが実装される可能性か。
ハロウィンは一昨年、去年と強いのが来てるから、
リミよりもこちらのほうがあり得そうな気はするけど…。
 
昨日最終が実装されたハーゼは期待できそうな予感!?

10月6日 風有利古戦場お疲れ様でした8(2023)

風有利古戦場で使いそうで使わなかったキャラ
 
・ リミテッドシャルロッテ
長期戦で強いキャラで200HELLで使うことになるだろうと思ったけど、
入れたらタイムが一気に遅くなったので出番なし。
安定感はあると思われる。
 
・ 水着アリーザ
こちらも200HELL向けと言われていたけど、不安定でダメだった。
 
・ 水着ユエル
150ニオと入れ替えてみたけど、タイムが落ちた。
ただ、高難易度でも意外とやれるんだなということはわかった。
 
・ リミテッドイーウィヤ
バフがランダムなので、私の場合は安定感とタイムでは150ニオのほうが上でした。
とはいえ、上の3人よりは安定感・タイム共によかったと思うし、
頭一つ抜けていたって感じはします。
ただ、ニオを使ったので出番がなかったというだけで。
 
200HELLで1番速度が出たのは今回の風だったのですが、
編成の幅はかなり狭かった印象です。
ディスペル要員の浴衣ヴァンピィ&ハロりっちょは固定だったし、
ちょっと変えると下手すると全滅するわで…。
 
前回の土は、フルンティングである程度のごり押しが可能だったので
その分いろいろなキャラで試せたんだけどね。
まあ、主人公のジョブがベルセで固定にはなっていたけど。
やっぱりここが装備がある程度整っている属性とそうじゃない属性の違いか。

10月5日 風有利古戦場お疲れ様でした7(2023)

2023風有利古戦場活躍キャラ
風有利古戦場で活躍したキャラ、つづき。
 
<A(活躍した)>
・ 水着ベリアル(肉集め、95)
いつものカウンター目当て。
風の場合は、逆位置カッツェの攻撃バフ目当てにも使える。
 
・ バレンタイングリームニル(肉集め、95)
相変わらずこき使われるバレグリム。
季節限定の中では1番息が長いキャラなのでは?
さすがにディスペルを持っていないので、
浴衣ヴァンピィ&ハロりっちょとチェンジしちゃったけど。
 
 
<B(特定の難易度で活躍した)>
・ クリミュオン(肉集め)
大昔の古戦場で強かったと言われてアニバを切ったものの
結局その次には出番がなかったという悲しみを背負っていたけど
まさか数年後に日の目を見るとは思わないじゃん!
2400万0ポチ奥義なし編成に必須のキャラでした。
 
・ リミテッドナルメア(95)
最近は風のインフレに押されて抜けるようになったけど、
やっぱり短期はクソつよでした。
 
・ シナモロール&ポムポムプリン(95)
サンリオコラボの配布キャラだけど、
サブメンバーでも発動するサポアビの「奥義性能アップ」が強いんだ。
95では終末奥義を打ったので、そこで使っていました。
 
<主人公>
結局ずっとマナダイバー(リヴァイアサン)でした。
主人公を外す新ジョブのキングも試してみたけど、
マナダイバーでごり押しする方が強かった。

10月4日 風有利古戦場お疲れ様でした6(2023)

2023風有利古戦場活躍キャラ
風有利古戦場で活躍したキャラ、つづき。
 
<S+(かなり活躍した)>
・ イーウィヤビーク
忘れていたので追加。
編成に入るのは、ビーク1、ラー斧1だと思っていたのですが、
私の場合は、肉集めでも200HELLでも
ラー斧を抜いてビーク2にしたほうが速かったです。
これがドロップ武器で、しかもEXスキルまで付いてくるからホントずるいな。
 
 
<S(結構活躍した)>
・ 4凸グリームニル(200)
200HELLでルシをクイック召喚に設定する必要がなさげだったので、
じゃあ何を装備するかとなって選んだのがこの石。
「永続の与ダメ上昇(累積)」は無駄にはならないだろうし…と思って。
ハルマルはまだ2凸なんだ。
 
クイック召喚との相性がいいと前から話題になっていたハンサは2凸で
今後サプチケを切ってみるのもありかなと。
 
あと、150HELLでちょうど50%のところでの
4凸のゴブロクイック召喚が強かったらしいです。
私は唯一ゴブロだけ4凸持ってないんだよ…。
属性違いの風で便利ってことは、他の属性でも刺さる可能性があるのかも?
押さえておきたいけど、サプ不可だし土石スタレは引かないからガチャピンさん次第か。

10月3日 風有利古戦場お疲れ様でした5(2023)

2023風有利古戦場で活躍したキャラ
風有利古戦場で活躍したキャラ、つづき。
 
<S+(かなり活躍した)>
・ 250ルシ(200)
200HELLのメイン装備で「敵特殊で弱体1つ回復」が便利だったと思う。
フルオだからどれだけ役に立っていたのか把握はしていないけど、
少なくともやばいデバフを食らって崩されることはあまりなかったはず。
それと、クイック召喚に設定しなくても問題なかったのはちょっと意外でした。
なので、SSではなくS+ってところかな。
 
手動はやらないフルオマンの超越優先順位としては「ルシ>バハ」だと思うけど、
長期戦を見据えるとサブ加護の「召喚石の使用間隔1ターン短縮」はほしいのよね。
そろそろ取り掛かりたいけど、賢者最終フェイトも気になるし。
砂ぁ…。
 
・ 4凸エッリル(肉集め~200)
ずっとマナダイバーだったので、刻印石であるエッリルも入れっぱなし。
完凸だったのは偶然だったけどありがたかったわ。
 
闇、光、風とマナダイバーを使う古戦場が多かったので(土はフルンティング)、
水と火もそうなる可能性が高く、完凸の刻印石を持っていると便利そうなんだけど、
サプの優先度としては六竜石が優先だし、一部属性は石スタレに期待かな。

10月2日 風有利古戦場お疲れ様でした4(2023)

風有利(2023)で活躍したキャラたち
風有利古戦場で活躍したキャラ、つづき。
 
<S+(かなり活躍した)>
・ 150ニオ
永続ディスガは偉大。
リミイーウィヤ、リミシャル、水着アリーザ、水着ユエル、フロントエスタリオラなど
このあたりのキャラ入れ替えてみたけど、タイム安定感共にニオに軍配が上がりました。
 
普段使いだと最近の新風キャラに押されて出番がなかったけど、
長期戦となるとやっぱり強いんだなと思いました。
Lv150にした苦労に見合う活躍をしてくれて嬉しい。
 
・ エスタリオラ(not最終)(肉集め、100~200)
後ろにいても仕事をするし、前に出てきても仕事をしてくれるおじいちゃん。
 
・ カッツェリーラ(肉集め~200)
こちらのお兄ちゃんは置物。前に出てきたときの絶望感よ…。
最終前のカイムほどではないけど、全滅の危険あり。
「外す」という選択肢がなかったので、どの程度恩恵があったのかわからんけど、
状態異常時に攻撃アップのバフをかけてくれるのでたぶん強いはず。
 
礎は5凸にしたので、最終による大幅強化に期待したいところ。

10月1日 風有利古戦場お疲れ様でした3(2023)

2023風有利古戦場で活躍したキャラ
GameWithさんの「風古戦場活躍度ランキングメーカー」をお借りして、今回も記録。
いつもありがとうございます。
 
【補足】
・ アビポチは絶対にしたくないフルオマン
・ 95~150はバブ神石、200はルシ神石
・ 武器編成はシャル剣2、猫短剣2、カグヤ短剣1、ジャッジメント琴完凸
・ イーウィヤ石、ラファエルは完凸じゃない。
 
<SS(めっちゃ活躍した)>
・ 浴衣ヴァンピィ(95~200)
肉集め以外で全部活躍したわ。文句なしのぶっちぎりMVP。
封印、スロウ、ディスペル、いつアサなど、何でもできるのずるい。
おまけにこのぶっ壊れキャラを夏のキャンペーンで
下駄をはかせて入手させてくれたというのも大きいですね。
 
私は幸いにも浴衣ヴァンピィと浴衣イルザの両方引けたからよかったけど、
2人とも引けずに天井で選択だったらイルザを選んだ可能性もあったから
古戦場で大変な思いするところだったわ。
 
・ ハロウィンリッチ(100~200)
前回の古戦場では持っていなかったので、とても大変な思いをしました…。
アニバでお迎えしたのですが、浴衣ヴァンピィちゃんが実装されて
出番は大丈夫なのかやや不安でしたが、結局必須でした。
ホント、アニバを切っておいてよかった。
 
とはいえ、あくまで「ディスペル」がほしいときの選択肢なので、
古戦場全体での活躍度でいえば浴衣ヴァンピィの方が上ではあります。
SSとS+の間くらいかなぁ。

9月30日 風有利古戦場お疲れ様でした2(2023)

★今回のお肉消費★
 
本戦1日目開始前→朝9時半の時点で10,626個(スクショ失敗してた)
本戦2日目開始前→6,234個
本戦3日目開始前→2,324個
本戦4日目開始前→1,408個(ただし、前日の夜に少し肉を集めた)
 
肉余り
肉余り
 
消費した肉⇒約10,862個
※本戦1日目開始前を11,000個と仮定
 
1日目開始直前のスクショが失敗していて、
朝9時半ごろのリザルト画面のスクショに残っていた肉の数だけど、
とりあえず10,000個以上消費したのは間違いないです。
 
3日目の本戦終了直前の5分くらいだったかな?、
HELL200を時間内に終わらせられるか微妙だったので肉集めをしたけど、
それがなかったら危うく足りなくなるところだったぜ…。
 
「さすがに1万もいらんよね」って思っていたけど、
肉消費の激しい本戦1日目が土曜だったことに加え、
200HELLが7分ほどで回れてしまったのも計算外だったわ。
やっぱり1万はキープしておくべきなのか?
 
★貢献度★
左/風有利 右/土有利
風有利 土有利
土有利の最終日は土曜日に200を回していたみたいなので、こんな貢献度にw
それ以外は風のほうが全部稼いでいる…と言っても1日、2日目は土日だったし、
スケジュールがまったく違うと比較しにくくて困るな。
平日もしくは休日に同じ難易度を主に回していた日がない。

ユーティリティ

2025年05月

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed