エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

10月3日 今回の半額期間中にやっておくことメモ

グラブルアニメ2期が明日の24時から始まるのに合わせて
ゲーム内でキャンペーンが始まります。
 
今回の半額期間にやっておきたいこと。
開催期間⇒10月4日(金)17:00 ~10月18日(金)16:59
 
1. ヘイロー周回
ニオ最終用の依代集めが最優先。
11月にシエテとシスの調整が入ると発表があったので、
内容次第ではこの2人の最終という選択肢も浮上するので、
余裕があれば、シエテとシスの分も集めておこうかなと。
 
ただし、ニオ最終を行うとヒヒイロカネの在庫が残り4つなので(10月補充分含む)、
誰を最終させるかは慎重に考えないとダメだけどね。
当初の予定では、ニオの次にオクトーとウーノの最終を行うつもりだったけど、
そもそも加入がまだなのでその分のヒヒも必要になってくるし。
 
2. 白竜鱗集め
つい先日、エッセル最終を行ったばかりだけど、
残りが約750枚あるので、とりあえずニオ分は大丈夫。
11月の古戦場で琴の残りと次に最終を行うキャラの武器を掘る必要があり、
ニオの次に最終ができるキャラは早くても11月の次の古戦場後だから、
今集めないでも、年末年始の半額でやればいいような気がしてる。
 
3. マグナ2&高級鞄マルチ参加
優先したいのは、ゴブロ・グリム・アバター。
ゴブロとグリムは火・水・光よりも優先して武器がほしい、
アバターは次の古戦場が闇有利だから一応。
幸運にもアバ銃がドロップで2凸まで来たから、あと1つ!
 
あとは様子を見て高級鞄かな。
消費BP5→2に減ってかなりお得なので、どれも見かけたら入りたい。
 
4. エッセル&リミカタのレベル上げ
つい最近、最終上限解放を行ったばかりの二人のレベル上げも必要。
しかし、雫を使ってヘイローやらキャンペーン限定クエやら回っていれば、
そのうち100になることは夏の半額期間で分かったので、
どうしても間に合いそうになければ、スライムにこもる感じかね。
 
今回の半額期間に被る主なイベント(半額対象外)は四象とブレグラで、
四象はヒヒさえ回収できればそこまでがっつりはやる気ないし、
ブレグラも全報酬を獲得するだけならさほど時間はかからないので、
半額になるコンテンツ優先になりそうです。
 
あとはアーカルム。
夏のチケット1日2枚配布では危うく溢れそうだったのでなるべく計画的に……
できれば1日2枚ずつ、最低でも1枚は消費していきたいw
ただ、アラナン加入が終わったばかりなのでとてもモチベが低いんだよねぇ。

9月30日 十天衆の加入と最終、どちらを優先させるか

一応予定では、11月の古戦場で九界琴を集めて、
ニオの最終の準備を行う予定ではあるんですけど、
恐怖の依代集めが待っているんだよ。
 
ヘイローはAP半額で回りたいので、
11月の古戦場では、琴集めではなく最終予定のウーノとオクトーを加入させて、
おそらく実施されると思われる年末年始のAP半額のときに
一気に集めきってしまうのも手かなと。
12月にも古戦場があれば話は別だけど、この感じじゃなさそうだしね。
 
2月の終わり頃からの6周年キャンペーンで半額が来るだろうから、
そこで集めればいい気もするんだけど、
春先は遊びたいゲームの発売日が集中するのと
単純に年末年始みたいなまとまった休みの方が周回しやすいので。
 
あと、ヒヒイロカネの在庫が尽きるので
加入を優先するか最終を優先するかで選択を迫られることになりました。
 
正直なところ、折角十天衆を加入させても、
Lv100のソーン以外は、戦力としてフロントにはなかなか入らないんだよね。
サラーサはアーカルム専用だし、エッセルはほぼすべてのPTに入るとはいえ後衛だし、
シエテは置物状態だし、シスは出番が回ってきそうにもないんだけど……。
やっぱり最終が前提なのかなぁ。
 
残りは5個(10月の四象で追加される分含む)なので、
ニオ最終、ウーノ加入+最終、オクトー加入+最終でちょうど5個使い切ることに。
現状では最終優先で行こうかと思ってます。
 
加入済十天衆(仲間にした順)
サラーサ→エッセル&ソーン→シエテ→シス→ニオ
 
未加入十天衆
ウーノ、カトル、フュンフ、オクトー
 
最終済
ソーン、エッセル(まだ100にはなっていない)
 
最終予定
ニオ、ウーノ、オクトー
 
サラーサは依代集めは終わっているけど、
最終を行いたかった1番の理由だったアーカルムで
目標の十賢者アラナン加入にたどり着いてしまったので、
アーカルム以外の理由が特になければ、後回しかな。

9月29日 エッセル最終した

よし
無事、今回の古戦場で十狼銃を19本集めきり、
エッセルの最終上限解放を行うことができたよ!
ソーン最終の経験から、足りなくなる素材の見当はおおよそついていたので、
素材不足で行き詰ることなくスムーズにたどり着けました。
 
まあ、ここからLv100まで上げるのが大変なんだけどね。
 
ようやくニオ
エッセル最終分を集め終わった後はニオの九界琴掘りを開始して、めでたくニオ加入。
すぐ集まるとはいえ、相変わらず羽が足りなかったw
 
がーん
銃を集めえた直後、うっかり天星器の変更を忘れて箱のリセットをしてしまったらしく、
一箱無駄にしてしまったのにショックを受けていたら、
また間違えて箱のリセットをしてしまった!!!!!
 
ちなみにニオ最終に必要な琴は、残り25本です。
うっかりミスがなければ23本だったのに。
2箱分のロスが、次回にどう響いてくるか……。
 
次回は11月開催で、闇有利と告知されています。
うちの闇パは弱いので、今回のように行くとは限らないしねぇ。
とにかく圧倒的闇エレ不足で、セレマグ凸もセレ爪凸もできんのだ。
闇武器が手に入るイベントが来てくれることを祈るしかない。
頼むぜデノディア。

9月28日 火有利古戦場おわり

火有利古戦場お疲れ様でした。
 
今回は、エッセル最終のための銃集めのノルマが残り19本と
結構しんどそうだったのですが、予想外の事態が続々とw
 
予想外
まず、EXエメラルドホーンを1ターンで倒せたのでEX+が解禁され、
こちらを周回できるようになりました。
4月の風有利古戦場から参加するようになったけど、
1ターンキルできたのは今回が初めて。
 
別の意味でショックw
そして、EX+周回の際に間違えて90HELLを選んでいたみたいで、
そのまま試しに救援を出さずに殴っていたらソロ撃破できてしまったという。
ちゃんとやれば、もうちょっと早いです。
 
一瞬何が起こったのかわからなかったw
このおかげで結構貢献度が伸びたみたいで、
ゆるいぼっち騎空団でまさかの本戦出場とか訳の分からないことにw
もちろんCクラスだけどね。
 
本戦初日に当たった方はほとんど動きがなかったため勝ってしまったのですが、
2日目以降は勝てるはずもなく当然敗北。
私はただ戦貨を稼ぎたいだけなのに、
必死に相手に食らいついてる感が出ていてちょっと恥ずかしかった(ぇ。
 
まあ、本戦に出られさえすれば、
負けても予選敗退よりは勲章を多くもらえるのでありがたいです。
 
1億超えできてびっくり
最終的に貢献度はここまできました。
だいたい同じ時間を費やした前回の水有利では、5000万を超えたくらいだったような?
EXの1ターンキルはできなかったけど、おそらくHELL90のソロ撃破はできたと思うので、
少し時間がかかってもそっちをやればよかったんだな……。
 
30箱くらいが限度だと思ってた
そして箱はまさかの40箱超え。
今回は最初の方の箱掘りは、銃が出たら即リセットだったので
全部掘った上でリセットしていれば1箱分くらいは減っただろうけど、
頑張ればそう遠くないうちに1回の開催で44箱いけるのかもね。
44箱なんて絶対無理って思っていたけど、ゴールが見えてきたのは大きい。

9月18日 次の十賢者を誰にするか未だに悩んでる

アラナン加入のために火のアストラのみを集めればよい段階になってから、
ステージ9のボスは土のハングドマンにしていたので、
これをせずに火のデビルと戦っていれば、
もっと確実に早く集まっていたのかと思うと、ちょっと判断を誤ったかなとw
結局間に合ったからよかったけどさ。
 
次の賢者は誰にするか悩みに悩んで、まだ結論が出ません。
とりあえず、火のアストラが枯渇しているのでフラウと
扱いが難しそうなエスタリオラは候補から外しています。
 
ひたすらアクイラを周回していたため、
土のアストラの数がそこそこ貯まっているので
それを考慮すると土のカイムかロベリアかなと。
 
しかし、セフィラ玉髄の在庫がなく、
ポイント交換分がいつ補充されるかわからないし、
古戦場の勲章で交換できるのなんていつだよってレベルなので、
その辺の効率はそこまで追い求める必要はないかもしれません。
 
状況次第では、格ゲー「グラブルバーサス」のシリアル特典で
玉髄を選択することになるのかも。
 
カイムとロベリアなら、マグナの私だとロベリアになるのかな?
カイムは神石向けのキャラみたいだし。
話的にはロベリアが気になる。超やべー奴らしいので。
 
とりあえず、しばらくはケルサスを回りつつ様子見することにしました。
ニーアやガイゼンボーガも気になっているし、
光と闇のアストラを集めるのは大変と聞いているで、
どれだけきついのかの様子見も兼ねて。
 
それと、ここを回れば多少は風のアストラも集まると思うので、
迷っていたカッツェリーラに切り替えてもいいだろうしね。

9月17日 十賢者アラナン加入! ……したけど罠がw

よっしゃー
火有利古戦場前にアラナン加入!
古戦場に間に合うか微妙なラインではありましたが、ギリギリいけた。
 
もっとも、未だにコロ杖を4凸にしている最中の人なので
アラナンが加入したところで、
どこまで活躍させられるかはわからないけどw
 
加入しても上限解放をしないとレベルを80まで上げられないので、
まずは上限解放から行いましたが……
 
逃げられない
アストラァァアアアアアアッ!
 
アストラ200個回収という苦行に耐えに耐えて、
ようやくアラナン加入が成ったというのにこの仕打ち!
グラブル鬼すぎるだろw
アストラ集めからはまだ逃げられないのだ。
 
残っていたポイントで交換して、結局足りなかったのは「2つ」です。
 
この時点(9/15の日曜)でステージ4開始前なので、
確実に火のアストラが手に入るステージ9にたどり着くのは古戦場が始まってから。
3000ポイントが4日間で貯まりきるか確実ではないし、
ステージ6のディスカード・パペットは火が来るとは限らないし、
まさか最後の最後でこんな罠が待ち受けていたとはw
 
ゲートキーパー様様
最後の最後で詰めが甘かったとがっかりしていたら、
翌日の月曜にステージ4でゲートキーパーが1つ落としてくれました。
 
あっさり
残り1は、さらに翌日の今日、確実にポイントが1500まで貯まるので、
アクイラ周回から卒業してケルサスに移動したら、
ステージのクリア報酬でポロっと落ちたわw
 
終わり
これで本当に終わった。
長かった……。

8月31日 スタレチャレンジ

当たりは当たりだけど水着ワーさん
スタレ引きました。
 
水着コルワが出ました。
8月の10連無料の時に恒常ワーさん出たし、最近縁あるな。
 
SSR確定枠で出たのがゴムーンやエレメント化待ったなしの石だったり、
そんな爆死の可能性も十分あった中で、
水着キャラが出たのは十分な結果だとは思うんだけど、
私がほしかったのは水着のパーさんかイルザ、ゴブロだったんだ。
あとは強いと噂の水着グレア。
 
スタレ含め、10連ガチャ目的で課金するのは初めてだったけど、
SSR確定とはいえダブる可能性が十分あるので、
購入を確定するのには勇気が必要だったわ。
 
未だにシヴァ難民だし、グリームニルもウリエルもバハもいないし、
属性石スタレは引いたほうがいいような気はしているんだけど、
石はとにかく当たり外れが大きすぎて……。
 
天井資金をキープするためガチャは引かずに我慢しているから、
当然ながらSSR石が全然増えないし、
こんな私がSSRを増やすにはやっぱりスタレになるのかね。
 
サプチケはもちろん買っているから恒常キャラは何とかなるけど、
石の場合は強いのはだいたいサプ不可だからどうしようもないw

8月29日 ゼウス出た

初神石
おはガチャでゼウス引いた!
初神石!!!
 
マグナ編成と違って、神石編成は課金前提なので、
引けたところで仕方がないとは思っていたけど、
何だかんだでウキウキしながらゼウス編成をググってみたら、
やっぱりリミ武器前提でどうにもならなかった。
 
エデンなんて持ってないよ!
ってか、光のリミ武器はクビラのしか持ってないわ。
 
無課金でゼウスを頑張るなら、
特に風や土のマグナ2武器を集めるほうが先だろう。
 
アダム実装に備え、天井分は貯め終わったけど、
万が一アダムが実装されるならおそらくレジェフェスだと思うし、
ルシオが排出されるグラフェスとは別なんだよね。
もしアダムが恒常なら数か月後にサプるだけなのでありがたいけど、
実装されるとするならたぶんリミキャラでしょう。
 
アダム以外で天井する可能性といえば、
フェス中にガチャピンとムックで100連以上回せたときだろうけど、
例年通りだと年末年始か3月の周年イベントのときだよねぇ。
あとは恒常じゃないジークフリートが実装されちゃった場合か。
 
それ以外の理由で天井するほど回すことはまずないと思うので、
やっぱりグラフェスを天井するチャンスは、
ガチャピンの時くらいしかないような気がしてきた。
 
つまり、私がルシオを手に入れるチャンスは皆無に近いと(ぇ。
 
あと、ゼウスを引けた勢いでスタレにチャレンジするか悩み中。
しばらくは、月に約3,000円課金して1つずつスキンを買おうと思っていたけど、
その資金を今回のスタレに回してみようかなと。
 
水着を引くチャンスではあるけど、
スタレのSSR確定枠に水着の排出率UPが乗らないのはひどいなw
それでも、確定枠以外のSSR排出率がフェス適応で6%だから、
いつものスタレよりはSSRを引ける可能性は多少はあるしねぇ。
 
6%と言っても、無料10連やガチャピンと被るフェスで
「絶対課金したくない……」と目を覆いたくなるような光景を何度も見ているから、
それを思うとやっぱり躊躇われる。
 
とりあえず、土曜の朝のおはガチャを引いてから考えよう。

8月26日 思った以上に捗らなかった半額期間

あっという間に半額期間が終わり、倍額期間が始まりましたよ。
 
もうちょっといろいろやれる予定だったのですが、
結局「FE風花」に気を取られて思うように進まず……。
「ラブライブ」のコラボイベントも意外と忙しかった。
 
1. ヘイロー周回(済)
最初はエッセルとサラーサの両方を入れてやっていましたが、
先に数が集まったのはサラーサだったので(元々斧銀片は何個か持ってた)、
あとはサラーサを外してエッセルのみで周回。
依代直ドロは1個ずつ。前回のソーンも1個だった。
 
2. サイドストーリー消化(全然ダメ)
本当に足りないのは、半汁と種ではなく
属性エレメントであることに気付いたのは半額終了数日前。
ストーリーをスキップしてでも集めるくらいのことはしたかったけど無理で、
次のサイド半額期間に頑張るしかない。
次いつ来るんだこれ……。
 
3. 白竜鱗集め(もう少し頑張りたかった)
1,500くらい集めておけば大丈夫だろうと思っていたけど、
結局1,300でストップ。
 
4. アイルとヴィーラちゃんのレベル上げ(済)
スライムには行かず、雫炊いていろいろ周回してたらいつの間にか100まで上がった。
どんだけ周回したんだ……。
 
5. シヴァ通い(済)
ここまで来た
ザ・サンの5凸が終わり、十賢者のアラナン加入が見えてきました。
 
エグいw
アストラさえ集め切れば終わりだけど、要求数がおかしいので当分先。
200ってなんだよ。
9月の古戦場は無理。

8月14日 今回のサプチケは

ヴィーラちゃん
8月のサプチケはヴィーラちゃんにしました。
ほしいほしいと言いながら毎回後回しにされ続けてたよ。
 
今回もいざサプチケが来ると大いに悩んでしまい、
このままではドツボにはまりそうだったので、
無料10連が終わったタイミングでヴィーラちゃんを選びました。
 
迷ったのはこの辺。
・ 火古戦場が近いのでテレーズかツバサくん
・ 前々から気になっていたヘルエス様(強さでは風だけど、順番なら火かな)
・ 先日の復刻イベ「ビリビリ☆エレクトリカルサマー」でかわいかったスカーサハ
・ 突然のナルメアお姉ちゃん
 
無料10連+お中元でもすごいと思うのに、
8月に入ってから暑さでサイゲの頭がおかしくなったんじゃないかと思うくらい
ガチャ石を配り始めて謎すぎるんだけどw
現時点で18,000石(60連分)!
 
生放送:4000石
ぐらフェスありがとう:3000石
暑中見舞い:3000石
 
ここまでは、まだわからなくもないけど……
 
 
 
もちろん「配布の日」のやつは、速攻でトレンド1位になってましたw
「配布の日」は運営のこじつけではなく、リアルに存在する記念日というw
 
昨年は無料10連期間が終わった後に延長されたそうなのですが、
今年はそれをやらない代わりに石を配布した? のかな?
私は引く気のないガチャを引かされるよりも、
実質的な数は減っても任意のタイミングで投入できる石をもらった方がありがたいけど。

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed