エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

9月14日 闇有利古戦場お疲れ様でした1

闇有利(2025)
闇有利古戦場お疲れ様でした!
 
敵はそこまでクソボスじゃなかったし、
貢献度50億でスキンが手に入る+最終日が土曜ということで
ボーダーが結構やばいんじゃないかと思ったら、
全体的にそこそこUPといった感じみたいでした。
 
結局使わないけどねw
私は無事50億を走り抜いてスキンをゲット。
 
250HELLを回すことになる土曜は仕事だったため平日と同じで、
あまり試行錯誤する時間がなく、
土の次に装備が割と揃っている属性の割にはタイムが伸び悩み
イマイチ消化不良な感じで終わってしまいました。
水着シャトラなし、終末220が致命的だったのか…?
 
ゾーシモスはあくまで選択肢の一つという印象だから、そこは関係ないはず。
バレロベ未所持の私が取ったところでどうせ扱いきれないから、
ブギーマンでいいじゃんという未来しか見えないw
 
いつもの
そろそろ欠片じゃない金剛を見てみたい。

9月13日 闇有利250HELL(2025)

250HELL250HELL
250HELLは安定しないまま終わってしまった。
この編成は比較的全滅はしなかったけど、
壊滅するときは同じ編成とは思えないレベルで崩されました。
ロジャーのベホマズン不発か、魅了が効きすぎたのか…。
タイムは気持ち早い程度の差でしたが、フロント全員生存で回れたこともあります。
 
いろいと試した結果、結局昨日の本戦終了ぎりぎりに出現した250に挑んだ編成が
ほぼ正解だったというオチでしたw
Withさんの攻略ページで事前に組んでおいたやつを少し変更しただけ。
 
試したキャラ
主人公:ブギーマン以外試していないので不明
インダラ:外しても回る
ビカラ:外すとやばい。無理。耐えられない。
ロジャー:外しても回る
浴衣アンスリア:インダラorロジャーの代わりに入れる。安定感↑&タイム↓
ハロサテュ:インダラorロジャーの代わりに入れたけどイマイチ噛み合わず
ティラ:さすがに無理があった。諦めて早々に撤退した
 
メンバー
アビオフなし。奥義はオン。
 
武器石
フォールンだと耐久に不安があったので
ドラポンオリジンを入れたらちょっと遅くなりすぎて、
間を取って?2本目のハルマル短剣を入れました。
 
奥義でダメージを出したいから終末を「奥義」にしていたのですが、
フルオ放置で完走できた昨日は「通常攻撃」だったので、
もしやそれが原因なのかと思い、スキルを「通常攻撃」に戻しました。
そしたら安定感が増したというw

9月12日 闇有利200HELL(2025)

200HELL200HELL
200HELLは多分このあたりが上振れ。
たぶんロジャーのベホマズンが不発に終わったんだろうけど、
一体何があったのか理解不能なくらい壊滅することがまれにw
HPの下がるデメリットが地味に痛い。
 
ティラとロジャーは固定で、バレシンダラのところに入るキャラとして、
ビカラ、150シス、浴衣イルザを試してみたけど、
どのキャラでも落ちなければ4分半くらいでした。
安定感を取るならシスっぽかったので、最終的にはシスで回していました。
ハロサテュは死にそうにもなかったけど、タイムが死んだので…。
 
メンバー
アビオフはなし。奥義はオフ。
 
武器石
武器の調整も地味に難しかったです。
ロジャー刀は2本でいいとして、
ハルマル短剣とリミサリ刀とフェディ槍のどれを2本に増やすか、
いっそリッチ斧を抜いてしまうか、結局よくわからなかったw
火力に寄せすぎるのはHPが確保できないので×。
 
クイック召喚はとりあえずハデスで。
味方にバフがかかるジルニトラやフェディ石も試したけど、
ハデスのデバフが地味にいい仕事をしていたのかな?
 
ギリギリ間に合った
ニンダイを見ながらせっせとリロしまくって、ギリギリ今日中に250を出せました。
平日で間に合ったのは今回が初めてでは?
Withさんを見てとりあえず用意しておいた編成で2回回しました。
1回目はメイン武器にブギーマンの英雄武器を装備して、
体力が赤くなったらポーションを飲んでギリギリ本戦時間内にクリア。
 
250HELL250HELL
2回目は本戦終了時間に絶対に間に合わないので、
メインをエクスディア銃にして完全フルオ放置で様子見。
残り35%あたりでインダラが落ち、最終的には主人公とビカラだけになりましたが、
ギリギリ勝てて満足でした。
古いスマホで放置していたのでタイムは余計にかかっています。
 
ゾーシモス未所持なのでおそらくブギーマン以外の選択肢はないだろうし、
この編成をベースに明日は微調整する感じになりそう。

9月11日 闇有利150HELL(2025)

150HELL150HELL
150HELLもまさかの1ターン〆で終了。
100HELLと同じ装備ですが、さすがにアビは全部オンにして
主人公にもアビを足したけどね。
 
メンバー
主人公には雑にディストを追加でセット。
他のキャラのアビオフはなしです。
 
武器石
昨日の100もだけど、ヤチマのクイック召喚で最初にデスを呼んでニーアを落とし、
裏から150シスが出てくる編成です。
ヤチマで呼び出すもう1つの石は追撃石のジルニトラ。
 
エレシュなしでも1ターン〆できたのは嬉しい誤算だったけど、
明日の200はもちろんこの編成は通用しないので
どういう編成を組めばいいのかさっぱりわからねぇ…。
奥義寄りなのかな?
 
この前の火有利のときも150までは調子がよかったけど、
持ち物検査にちょいちょい引っかかっていたのか200の時点で結構ボコられて、
250にいたっては手探りで自分に合った編成を探る羽目になったからな…。
似たような状況でちょっと嫌な予感がするけど、
火よりは闇の方が装備は整っているはずだから、何とかなると信じている。

9月10日 闇有利100HELL(2025)

100HELL100HELL
100HELLは1ターン〆でサクッと終わり。
 
終末は220だけど、Withさんの編成を少し調整したら
アビオフの設定は同じままで1ターン〆に成功して嬉しかった。
終末がアレなのは痛いけど、それ以外の持ち物検査はだいたいクリアできていたので
他の属性よりはだいぶ楽でした。
 
メンバー
主人公(スマヒヒト):アビオフなし+4アビ設定なし
リミサリ:2アビのみオン
浴衣イルザ:1,3アビオン
150シス:1,2アビオン
 
武器石
リミサリ刀の2本目は使うかどうかわからないまま確保していたけど、
こんなに早く出番があるとは思わなかったw
あとは英雄武器! 地道に知らないジジイと戦っておいてよかったw

9月9日 闇有利90HELL(2025)

肉集めはSWARMが便利すぎてずっとSWARMやってたわ…。
 
SWARMやりつつFGOでレイドを回して、宝具演出時にオクトラ大陸を進め、
オクトラの気持ち長めの戦闘の合間に死噛を遊ぶ…。
もう訳わかんないよ!!!!!
 
それでも日曜だけでアホみたいに肉がたまったので、
2日目はオクトラ大陸の本編を進めつつ90HELLをリロ周回。
Bクラスになんとか滑り込めました。
90HELLのSWARMくれぇぇぇぇぇ…。
 
90HELL90HELL
90HELLはWithさん0ポチ周回で超快適。
 
メンバー
短期に超強いリミサリエルが登場したことでボーマンもとうとう卒業かと思ったら、
今回もバリバリ働かされていて笑えるw
 
武器石
撃破はカウンター込みです。

9月6日 闇有利3500万編成(2025)

ずっと『オクトラ大陸の覇者』をやっていたら、いつの間にか古戦場前日になってたぜ。
 
リミサリつえー
まずは3500万編成。
いつも通り編成はWithさんより。感謝。
 
メンバー
せっかくリミサリをお迎えしたので、主人公とリミサリのみの編成で。
フレ石はハデスなので両面神石。
 
武器石
ただし、終末以外にも微妙に足りていないパーツがあるので
カウンター込みでの撃破となります。
リミサリの殴りっぷりが気持ちいい。
 
SWARMもトライアルができるようになったので、
こちらもWithさんの編成で組んでおきました。
 
SWARM編成SWARM編成
ひとまず奥義オフの1ターン〆は問題ないようです。
問題児のボーマンが勝手に奥義を撃つターンも問題なし。
PCのスペックが高くないのもあるけど、だいたい5分といったところ。
効率が悪いのは承知しているけど、フルオでダラダラやりたい欲にかられるw
 
武器石

9月3日 次のンデ終了までとりあえず待機

今までの経験上、ほしいものが副産物としてガチャで手に入るとは思えないので
5,000円とはいえ確実に2本目のヤチマ弓が手に入るのはデカいのでポチりたくなる。
それと同時に、サプ、天井、ダマヒヒ金剛を入れた装備品が
容赦なくガチャで被る経験も多く、それを思い出し現実に引き戻されるのループ。
 
とりあえず、次のンデで無料分を引いてからよく考えよう。
5,000円出して買った後に、万が一9月のンデでヤチマ弓を引いたら泣いちゃうよ。
 
ちなみに、未所持がいたら躊躇わず買ったと思うw
リミって縁がないと本当に引けないのよ。
かなり初期の方のキャラになるリミロゼッタなんて、
シェロの特別訓練の交換でようやく手に入ったんだぞ。
 
ハフバといえば、今年のハーフアニバーサリーでもSSR10個確定チケをもらいました。
闇鍋なので期待はしていないけど、やっぱりわくわくしちゃうわけよ。
 
新キャラ1人出ただけでも大当たり知ってた
結果は、新キャラのナーヴェが来てくれたので救われた…。
他の収穫はルナール先生の薄い本が1冊増えたくらいか。
全部金月ならいいんだけど、マジのいらない石とヴィンテージが混じってくるのがねぇ。
 
3人か
そして、昨日発売した闇恒常未所持確定ガチャの面子はこの3人。
ほしいのはぶっちぎりでツクヨミです。
正直8月のサプチケを切るかどうか結構悩んだ。
闇グリムとウィルはフェイト読む用だけど、未所持だから別に引けてもOK。
 
ツクヨミだー
結果はツクヨミで大勝利でした。
控えに雑に入れておくだけで仕事をするのはえらい。
古戦場を機にゾーシモスを交換するかどうかは悩ましいところ。

9月2日 「武器編成ギフトボックス」を買うか悩ましい

グラブルくんがハフバで悩ましいものを販売してくれた。
 
6属性の中から好きなリミブースト武器1本5,000円を高いと見るか破格と見るかは、
グラブルに対するモチベや所持状況で大きく変わってくると思います。
 
全員所持済で2本目確保のために買うことになる私は前者寄り。
購入する場合はヤチマ弓(水)の2本目。
それ以外は全部2本持っているので不要です。
 
さすがにもらえるリミ武器は無凸です。完凸にしてくれるほど甘くはなかったw
完凸だったらもちろん迷わず買ってた。
 
購入を悩む理由はこの辺か。
 
1.3本目を後々ガチャで引くとガチでへこむ
サプチケあるあるw
3,000円なら割り切れるけど、5,000円はきつい。
ただ、ヤチマ弓自体は3本目もあり寄りの武器っぽいのが悩ましい。
 
2.水はそこまで力を入れていない
たとえばこれが土だったら、ノータイムで課金していたと思う。
そこが力を入れている属性とそうじゃない属性の違い。
しかし、だからこそ天井の優先順位は低いので、今がチャンスというのも理解はできる。
 
3.現時点でのンデのリミ武器でほしいものが少ない
天井候補はヤチマ弓かバサラ刀の2本目で、たぶんヤチマ弓の方がほしい。
年末のガチャピンや周年の無料100連とも被るので、比較的回すチャンスはある。
もっとも、年末も周年も新リミの可能性大だから交換できない可能性の方が高いけどw
 
4.リミ以外のおまけが微妙
「ギフトボックス10連ガチャチケット」が特に微妙すぎる。
これ結局、よく配られる闇鍋SSR確定チケみたいなもんだよね。
確定以外の残り9連分で運がよければSSRが出るかもしれないくらいの違いで。
下手したら金月すら出ず、いらない石が出て終わりだしな。
 
だったら普通に天井の足しになる10連チケが欲しかったし、
半汁じゃなくて汁っていうのも微妙すぎる。

9月1日 サリエルのフェイトがとてもよかった

サリエルのフェイトがめちゃくちゃよかった。
ストイベも好き。
 
サリエルは悪い子じゃないし、主人公たちとも友好的な関係を築いているけど、
なんせ旅の目的が「ベリアルに再会すること」なのでこちらとは相容れないし、
どうやってグラサイに乗せるのか気になっていたけど、
今回のストイベでうまくまとめたなと。
 
「ベリアルこいつマジでクソ!」からの
ラストの「あーもうお前っっっっっっっ!!!!!!」と来て、
本当にベリアルはプレイヤーの心を弄ぶのがうまいと思いました(褒めてる)。
あのシーンを模してくるとか何なのよー。
 
 
今回のストイベは実質的にはもぐら座の続きで、
もぐら座の話を気に入っていたのでそういう意味でも嬉しかったです。
サリエルにとってもミカエルにとっても、
もぐら座での経験はとても大切なものだったんだなとよく伝わってきました。
 
話がとっ散らかっちゃうから仕方ないけど、
ファルシュとアズの出番がなかったのはちょっと残念…からの
サリエルのフェイトでがっつり登場はめっちゃ盛り上がった!!!
相変わらずファルシュ面白い男すぎるw
 
アズイスはそろそろストイベ→リミ実装の流れで来てくれていいのよ。
ファルシュもぜひグラサイに乗ってほしいけど戦闘能力が…って思ったけど、
非戦闘員でもなんとかなりそうだから実装してくれると嬉しいな。
NPCでここまで爪跡を残した男がプレイアブルじゃないのが本当にもったいない。
 
もぐら座正式続編ぜひよろしく!!!!!!!!!!!

ユーティリティ

2025年10月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed