エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

3月15日 11周年生放送で気になった情報1

先日のグラブル11周年生放送で気になった情報
 
マルチの天元に行く勇気が出ず、天元ソロに挑戦する準備を進めていた私にとっては、
フリクエ版の実装はぶっちぎりで気になる情報です。
まだ具体的な実装日は決まっていないけど…。
 
素材がどの程度確保できるのかわからんが、
ドラポンオリジンが1本完成するくらいの素材は集められると嬉しい。
 
土パマンなので、せめて土だけは問題なくクリアできる基準に達していますように!
ある意味、すっごい緊張するw
手ごたえ次第ではマルチに参加できるかどうかの判断にもなるし、
ぜひルシゼロでもやってほしいです。
 
 
Rankキャップ解放自体は周年恒例行事なので驚きはないですが、
今回は生放送でバトルが難しめになっていると告知されていたので、
どんなもんか楽しみにしていたら、まさかのスパバハとかwww
もちろんマルチの方のスパバハをソロでクリアできるので、余裕で終わり。
 
これだけだったらわざわざネタにするほどでもないのですが、
なんせ天元のフリクエ実装が控えているので、
このスパバハと比べて難易度がどうなのかって点が気になります。
 
Rankキャップだからかなり易しめの調整になっている可能性も十分考えられるけど、
天元フリクエもこの程度だったら楽で嬉しいと思う反面、
もっと難しいものをお出ししてほしい気もするw

3月14日 アニバの季節限定スタレ結果

季節限定スタレ結果
 
<火・水・土>
火・水・土
クリノア一本狙い。
残りの候補は周年中のルーレットでワンチャンあるかもしれない水着よりは
ハロウィン、クリスマス、バレンタインを優先気味でチョイス。
土の必要キャラはだいたい押さえているので、
実質火と水のスタレになってしまい、10人選ぶのに困る。
 
クリシャトラちゃん
結果はクリスマスシャトラでした。
主人公と自分の強化に特化したキャラという明確な強みがあるので、
気にはなっていたキャラです。このメンバーの中では当たりになる。
ただ、水に力を入れていない私のPTで出番があるのか不明w
 
 
<風・光・闇>
風・光・闇
アニバサプ候補が多数含まれる大本命スタレ。
バレティバさん、浴衣ナルメア、ハロムゲン、ハロサテュロス狙い。
残りメンバーは、火・水・土と同様に水着の優先順位を下げて選択。
 
ハロサテュロスちゃん
結果はハロサテュロスちゃんだったーーーーーーーーー!
大勝利!!!!!!!!!!!!
これで闇有利古戦場は何とかなるだろう。
 
来週月曜のンデフェスに実装されると思われるバサラ兄の性能にもよるけど、
このままで行くとアニバチケはバレティバさん(光)かなぁ。
光の高難易度編成の例をよく確認しておく必要がある。

3月13日 クラシック天井交換

やっぱり保留はできないか
クラシックガチャは無事2天井分貯まったけど、
天井交換しないとクラシックガチャを回せないから強制交換となりました。
 
アグニス230、ヴァルナ230、ゼピュロス210、ゼウス240という状況で、
ガチャピンとモロ被りなので、神石がダブる可能性があって正直悩ましい。
期間中にお目当ての神石を引ける可能性は限りなく低いけど、
年末年始のときはまさかのゼウス2個だったんだよね。
絶対にないとは言い切れないから悩むんだよ。
 
いっそ、周年のガチャピンでクラシックを回さないという手も考えたけど、
今度の古戦場こそゼピュロスを250で迎えたいから
やっぱり周年のルーレットで稼いでおかないとダメだな。
 
ゼウス
まず1個目は、4月上旬に光有利古戦場があり、
サプチケ交換のチャンスもないゼウスと交換せざるを得ない。
これで250になるけど、周年中にゼウスを引いたら泣いて諦める。
 
アグニス
2個目は、アグニスかゼピュロスか悩んでアグニスにしました。
ルーレットだけでゼピュロスが4個も出るとは考えられないし、
素引きしても無駄にならないのはゼピュの方だけど、
風よりも火の古戦場の方が先だから、やっぱりアグニスよな。

3月12日 できれば天井は避けたいけど…

ステップアップで天井候補だったガブ短剣ゲットという嬉しい誤算があったため、
周年期間中のガチャ計画を一度整理。
 
★ンデ
ンデは新規キャラが実装されたときとピックアップなしの無料100連で
2回天井のチャンスがあります。
よっぽど引きがよくない限り、どちらか片方はほぼ確実に天井になると思われる。
 
後半戦は「バサラ兄を天井でお迎えする」以外の目的では天井しない。
…というか、そうなる前に前半戦でケリをつけたいw
 
・リミバサラ
武器が1本でいいか、2本以上必要なものかで判断。
2本以上必要なものなら、ピックアップ中の前半戦で天井まで回すことになる。
メイン装備系のリミ武器だと嬉しいなぁ…。
1本でいいなら前半戦は水着を優先してバサラ兄は後半戦に回すのも手だけど、
後半戦の天井はつまり「前半戦で爆死した可能性大」ってことだからな。
 
・新規水着2人(仮)
浴衣シエテが来なければ、主に性能面での判断になると思う。
後半戦では天井に水着がいないため、
どうしても今欲しければ前半戦で天井して最優先でお迎えだけど、
バサラ兄が光だから光の水着は来ないと踏んでいるけどどうなんだろう?
もしバイシュラとか来たら、キャラだけで引いちゃいそうな気はしてる。
 
 
★レジェ
リミユエル一本狙いだけど、ピックアップじゃないからまあ天井だろうw
ガチャムク+リミ武器スタレで半分くらい下駄がはけるとはいっても
無料分かスタレで早々にリミユエルが引けるというミラクルが起きた場合は
天井せずに温存かねぇ。
ちょっと悩むけど、さすがにダマ代わりに45000石はきつい。
 
パー剣かー
ちなみにリミ確定チケは3本目のパー剣(これで1凸)でした。
武器枠カツカツの状態で3本目のパー剣が必要なのかわからないけど、
ダブって自然に完凸できれば現状では嬉しい武器だと思いたい。
ダマを突っ込んだ去年にほしかったよw

3月11日 メモリアルガチャチケ

金月
メモリアルガチャチケ、1年目に実装されたSSRキャラが1人確定で排出されるやつ、
対象キャラ全員所持で引いたらグリモアじゃなくて金月でした。
 
なので、「未所持ゼロだと、グリモアではなく金月が出る」ということだけは
とりあえずわかりました。
 
未所持ありの人でも金月が出た報告を見かけたので、
未所持確定ではないチケットっぽい?
初日配布の1年目のやつは、私含め対象キャラを全員持っている人は結構いるようで、
現時点では100%はっきりしたことはわからなかったです。
 
私はたぶん1番実装が古い未所持キャラが2021年10月のアナザールナールなので、
この先から新キャラを拾えるかどうかってところか。
 
グリモアじゃなくて金月が出ることに感謝しつつ、
金月11個がもらえるキャンペーン割り切っておこう。

3月10日 ステップアップガチャ結果

グラブルくん、11周年おめでとー!
これからも楽しく遊ばせてもらうぜ。
 
引こうかどうかちょっと迷っていたステップアップガチャは、
結局即引き切ってしまったw
 
テンションMAX
最初の100連はSSR5というちょい下振れだったけど、
天井候補の大本命だった2本目のガブ短剣、
これで2本目の完凸が完成したフォリア弓、
それに新キャラでメグまりが加入したので成果は上々かと思いきや
今思うとガブ短剣&フォリア弓の同時引きがピークだった。
 
質はいいのでヨシ!
スタンプ帳はWithさんより。いつもありがとうございます。
次の100連目がSSR3、残りの100連もSS3という地獄だったぜ。
排出率もフェス適用だよね? …よね?
結局、SSR11個というとんでもねぇ下振れだ…。
 
とはいえ、天井候補を引けて質は間違いなくいいので
確率通りの金月祭りよりよっぽど満足感はあります。
 
・2本目のガブ短剣
・2本目の完凸フォリア弓完成
・2本目のワルエン2凸
・使うかはわからんが、3本目のシャル剣1凸
・使うかはわからんが、シンダラ拳完凸
 
天井交換はルーレット最終日分を引き終わるまで待機ですが、
このガチャの排出対象で唯一所持のリミモニカを引けなければモニカ、
引ければ2本目のカグヤ短剣を交換予定。
もし両方ともゲットできたら…そのときに2本目が必要そうな武器を確認するか。

3月9日 明日配布のSSRキャラ武器確定チケの仕様が気になる

5000円ガチャは、対象が2023年12月31日までのキャラということで
ンデはリミゼタ、レジェはリミウリエルまでが対象ということか。
 
十二神将は全員持っているし、1番ほしい2024年の武器が対象外なので
ちょっと微妙かな…と思ったけど、
2本目を確保したいガブ短剣やカグヤ短剣が含まれているから
やっぱり天井かねぇ。
 
未所持はリミモニカだけなので、
ガチャピン最終日終了時点でモニカが未所持ならモニカ天井です。
 
3月下旬のリミ武器セレクトスタレと
フェス中の無料100連が含まれるガチャピンが終わってから引くこともできるので、
その結果次第で判断が無難かな。
しかし我慢できずに開始早々引きに行ってしまうかもしれんがw
 
こちらは排出範囲が決まっているSSRキャラ解放武器のチケット。
初日が1周年までに実装されたキャラ、
2日目が2年目に実装されたキャラ…といった具合に
11年目の分まで毎日1枚ずつもらえるそうで。
 
未所持確定なのかそうじゃないのか、どっちなんだろう。
説明だけは判断がつかないので、明日の配布待ちです。
 
前者だと排出対象を全部所持しているとグリモアになっちゃうし、
後者だと実質金月11個配布と割り切ったほうがいいだろうし…。
ルミナス交換の足しになるから、金月11個でも太っ腹だけどさ。
個人的には、グリモアになるくらいなら全部金月でいい。
 
アニバの特別なチケットってことで、
未所持確定+未所持がなければ金月って風にならないかな(強欲)。
 
以前恒常セレクトスタレを買ったときに
未所持で1番実装が古いのがアナザールナールあたりだったので、
2021年夏くらいまでの恒常は全部揃っているっぽいです。
少なくともクラシック2対象キャラまでは揃ってる。
グリモアだったらちょっと泣いちゃうw

3月8日 季節限定セレクトスタレ

11周年生放送、お疲れ様でした!
今回も見どころ満載だったぜ。
 
今年も季節限定セレクトスタレが来たけど、面子どうしようかな。
当日迷わないように今のうちに考えておかねば。
 
<火・水・土セット>
大当たり
クリノア
 
当たり
浴衣アニラ、水着バブさん石
 
…しかいない気がする。
もちろん未所持は10人以上いるのでダブりは絶対にないけど、
正直引くのをためらうレベル。
しかしクリノアはアニバ候補なので、行かざるを得ないんだな。
 
残り7人を選ぶならこのあたりかなぁ…。
火:バレネハン、浴衣ソーン、浴衣エルモート
水:水着クラリス、水着闇ジャンヌ、クリシャトラ、バレセンちゃん
土:バレマナマル、水着ティコ
 
<風・光・闇セット>
大当たり
バレティバさん、浴衣ナルメア、ハロムゲン、ハロサテュロス
 
当たり
クリノート、クリゾーイ、水着マーズ石
 
残り3枠候補
バレサンちゃん、水着アニラ、ハロウィルナス、浴衣フィーエ、水着ヘカテー、クリユグ
 
こっちのセット2回引かせてくれよおおおおおお!
アニバ候補が一人減るかどうかがかかっているので切実すぎる…。
 
引けて1番嬉しいのは浴衣ナルメアかな。
さすがにちょっとアニバを切るのはためらわれるけど、
ちょいちょい出番があるキャラなのでいい加減ほしい。

3月1日 2D-HD版『ドラクエ3』まとめ感想10

2D-HD版『ドラクエ3』まとめ感想つづき
 
 
・転職
さまざまな職を経て強くなっていく仕組みなので、
結果として転職ができない勇者が割を食うことに。
 
ただ、役に立たないというわけではなく、
しんりゅうやグランドラゴーン戦ではベホマズン係。
…いいのかこれで?
 
結局、ゲーム開始時にパーティメンバーを選ぶのと
ゾーマ撃破までの職業のチョイスが1番面白かったかも。
しんりゅうとグランドラゴーンは、「ビーストモード+まものよび」だし。
 
全呪文・特技を覚えるトロフィーがあるので
今までは通過点だった職業をがっつり使わざるを得ないこともあって、
そこはまあ、自分にとっては今までにない楽しみだったかも。
この前も書いた通り、遊び人を入れたままゾーマまでクリアとかw
 
ただ、キングヒドラを狩れば一気にレベルを上げることは可能だし、
効率を追い求めずもっと好きなようにプレイすればよかったかなと
思わなくもないです。

2月16日 今年もアニバチケで悩む

11周年アニバチケ、欲しいキャラがいすぎて困る…。
 
去年交換したクリシャレムは特に出番がない…というか
そもそも高難易度に行かなかったのもあり、
高難易度で使うこと前提にするのはちょいとリスクがあります。
その後にもっと最適なキャラが実装されるケースもあるしね。
 
筆頭候補は、光で天元ルシゼロソロを挑む覚悟を決めてバレティバさんか
闇有利古戦場を視野に手堅くハロサテュですかね。
周年スタレの引きや周年で実装されるキャラにも左右されると思うので、
今あれこれ考えても仕方ないんだけどさ。
 
★候補
・クリノア(火)
2023年のクリスマスキャラで、去年も悩んだ。
高難易度のみを見据えていた1年前とはちょっと状況が違って、
古戦場の250HELLに入りそうなのも気になる。
 
・光イルノート(光)
フルオートで強いタイプなので古戦場でも出番はあると思うけど
去年は決め手に欠けて選ばず。
 
・クリゾーイ(光)
天元ソロやルシゼロに入っているのをよく見かける。
 
・ハロムゲン(光)
古戦場で毎回未所持で歯がゆい思いをするけど、
さすがに次の古戦場では出番ないだろうと交換を見送ると
またまた活躍しているというw
 
・バレファスティバ(光)
現時点での本命。
光で高難易度に行く場合、よく控えに入っているのを見るし、
替えがきかないタイプのようです。
バレスタレは敗北したので、周年スタレでワンチャンないかなーとほのかに期待。
もしバレティバさんが引ければ、周年サプはクリゾーイになると思う。
 
・浴衣ナルメア(光)
まだ持っていないんかい!
 
・ハロサテュロス(闇)
古戦場で刺さるような気がするんだよなぁ。
あとかわいい。
 
・水着バブさん(石)
さすがにこの前のミョルニルのようなことにはならないでしょうが、
それでもとりあえず素体だけでも押さえておきたいなと。
古戦場を踏まえると水着マーズ(光石)の方がよさそうではあるけど、
正直古戦場のためだけに石にアニバを切りたくないというのがある。

 

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed