エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

7月31日 明日から半額が始まる

明日から半額キャンペーン来るぞー!
 
いつも通りの半額かと思ったら、
サイドストーリーの消費AP&景品半額まで来たぞ。
 
今回やっておくことメモ
 
 
1. ヘイロー周回
状況にもよるけど、とりあえず最初のほうは
エッセルとサラーサの両方を入れて銀片集めをしてみるつもり。
あまりに効率が悪そう、もしくはサラーサばかりに偏ったら
エッセルのみに切り替えようと考えています。
 
ソーンのときは、ここマジで地獄だったので半額中に何とかしたい。
 
 
2. サイドストーリー消化
サイド半額、前回は私がプレイを開始した直後の1月だったから
約半年ぶりの実施ってことになります。
次いつくるかわからないので、「1日1サイド」くらいのペースで
頑張って読み進めていきたい。
 
といっても、目的はあくまで景品交換の方なので
シナリオはスキップして、周回に全力のほうがいいのかも。
回収しておきたいのは、キャラ、単発ガチャチケ、半汁、種。
 
 
3. 白竜鱗集め
ここも頑張っておかないと、十天衆最終がきつい。
 
 
4. アイルのレベル上げ
先日最終上限解放が実装されたアイルのレベル上げをやらなくては。
ただ、しばらく10連無料期間が続くので
そこで運よく最終上限解放実装済のキャラが引けるかもしれないし、
あと8月に来ると予想されているサプチケで
今度こそ闇ヴィーラちゃんをお迎えしたいと思っているので、
レベル上げは半額期間の後半かな。
 
 
5. シヴァ通い
ようやくコロマグ石4凸にこぎつけることができたけど、
今度はザ・サンの4凸にマグナアニマが必要なので
マグナ2の中ではシヴァの優先順位が1番高いかな。
 
ちなみに次に4凸したいマグナ石はセレマグ。
 
 
昨年、ツイッターを賑わせていたので知っている方は多いんじゃないかと思うし、
私もその存在を知っていましたが、今年はリアルお中元やらないの?w
リアルなカツオや肉がほしいわけじゃなくて、
純粋にネタとして結構楽しみにしていたんだけどw
 
それと、ゲーム内アイテムがランダムでもらえていたという話なので、そっち目当て。
半汁ほしい。

7月29日 全然戦貨が稼げなかった

水有利古戦場おわり。お疲れ様でした。
 
かわいい
結局、シスを加入させた後はどの武器を集めるか
スペシャルバトルのゼウスを倒した後も悩みに悩み……。
 
結局w
結局、1番話が気になっていたエッセルにしました。
 
今回は、前々回(4月)・前回(5月)より貢献度は高いけど
戦貨がまったく集まらずという状況でした。
 
前々回はがんばって30箱(ドロップ1本分も含めて二王弓27本集まった)、
前回は二王弓残り17本+シエテ加入分は余裕だったんだけど、
今回は24箱という結果に……。
 
なんでかと思ったら、開催スケジュールを見て納得。
4月は日曜、5月は休みの土曜に戦貨がたくさんもらえる
HELL100を回せたからみたいですね。
今回は火・水がHELL100解禁だったから、なかなか集まらなかったと。
 
まだ十分に戦力の整っていなかった4月でも、
目標の20箱以上は余裕で回せたので油断していたけど、
休みの日にHELL100が回せないと半分集めるのも厳しいのか……。
このことに早めに気付けてよかったわ。
 
それもあって、武器を1つも持っていないニオを選ぶと
次の古戦場のスケジュール次第では
十天衆の新規加入を諦めたとしても集めきれるか怪しいので
素直にエッセルにしたというのもありました。
あふれかけのアーカルムチケを見て、サラーサにも心が動いたけどw
 
うーん
というわけで、今回は21本(3凸×5+無凸1本)しか集まらなかった。
 
運が悪すぎる
おまけに25箱目は、残り戦貨1401枚で
天星器を引ける可能性のほうが高いのに引けなかったという。
この1個の損失は大きいな。
 
次回最低19本は引かないとダメなのか……。
 
あと今回、ドロップが激渋だったんだよ。
天星器は杖だけ。
 
つらい。

7月27日 とにかくキュウタがかわいい

昨日から始まったシナリオイベント「カッパサマー・クロニクル」!
いつもだと2~3日程度でクリアするんだけど、
今回は昨日1日で終わらせてしまったよ。
 
悲しい
 
バカッパw
 
がーん
 
この至福の顔よ
とにかくキュウタがかわいい!
バレンタインにキュウリを贈らせてほしい。
いつか再登場して、グラサイに連れて帰れないかなぁ。
イベントの告知の段階では、かわいいんだかかわいくないんだか
よくわからないカッパだと思ってすまん。
 
CVは「???」で伏せられていましたが、小林由美子さん?
『鬼灯の冷徹』のシロっぽい感じがする。
クリアすれば解除されるのかなと思っていたけど、「???」のまま。
でももし小林さんなら伏せる必要はないような気がするし。
ツイッターを見た感じだと、多くの人は小林さんだと思ったみたい。
 
作中では「スシ」がカギを握っているのですが、
キュウタ……寿司……から、『将太の寿司』を連想する人多数w
原作知らないからわからないけど、知ってる人はわかるネタがあったのかな?
 
そして、大人の気配りができるジークフリートさん素敵すぎる。
なにこのお父さんポジション……。
やらかしてくれやがったキャラの話も聞いた上で解決策を探っていたし。
しっかり自警団に引き渡してるのは笑ったがw
最初から最後までおいしい出番盛りだくさんで嬉しい。
 
こっちも可愛いけどさ
 
2人で戦闘か
ご褒美スキンがもらえるイベント戦闘で、
ジークフリートさんのアドバイスをもらいながら
浴衣姿の2人でクリアを目指すとか、こっちのほうがご褒美じゃんw
 
これほしい
欲を言えば、ユカタヴィラよりも寿司職人バージョンがほしかったけどw
 
本腰を入れてプレイし始めて半年が過ぎましたが、
なんせ登場キャラが半端ない人数なのでまだまだ知らないキャラが多いです。
今回は他イベントorフェイトで事前に知っているキャラが多かったので、
さらに楽しかったのかもね。
カシウスとベアトリクスくらいか。名前と顔を知っている程度だったのは。
 
なぜこんなにエロいw
キュウタの父の体つきがむっちゃえっちだと、みんなも思ったらしいw

7月19日 もう一人は誰にするか

昨日からまた古戦場が始まりました。
 
まずは
今回は誰を加入させるかものすごく悩んだのですが
ファスティバさんのイベントで気になったシスにしました。
 
CVは檜山さん
もちろん強いけど、戦力的にもっと優先すべきキャラはいるので
勢いだけで選ぶのはちょっとためらって、この画面で30秒くらい悩んだw
 
もう1人は、前々から加入+最終させたいと思っているニオにするか、
すでに加入済のエッセルorサラーサの最終にするか考え中。
どうせ今回の開催で最終に必要な分の武器は集まりきらないし、
今すぐ答えは出さなくてもいいから、もうちょっと悩もう。
 
エッセルを選ぶ理由
・ 話の続きが気になる
・ ドロップ5%→10%はなんだかんだで恩恵はあるんじゃないかと思う
・ 火PTの強化(ただし、次の火有利古戦場には間に合わない)
 
サラーサを選ぶ理由
・ グラゼロダメ上限に引っかかって、アーカルムがしんどい
 
ニオを選ぶ理由
・ 最終が強いらしいので
もっとも、それを理由にするなら、ウーノかオクトーもありなんだよねぇ。

7月12日 コロマグ銃卒業!

今日から始まった「四象降臨」に新たな交換武器が登場!
 
という話は事前に告知されていたので知っていましたが、
 
これでようやくw
火銃じゃんやったー! おまけに4凸も楽!!!
これでやっとコロマグ銃から卒業できるw
 
残りの属性、水(短剣)、土(槍)、風(楽器)はどうなんだろう?
出番があるのか少々疑問ではあるけど、とりあえず全部取って4凸はしておくつもり。
ただ、毎回クロム鋼集めでイベント期間中盤あたりに心折られて
周回する気力がなくなるのよねw
今回こそショップ分のヒヒを交換しきってしまいたいところ。
 
意外とあっさり
あと、ティターンソロ討伐いけました!
主人公(クリュサオル)、ユリウス、レナ、水着ユエルちゃん。
控えは、メーテラとエッセル。フロントは落ちなかったので出番なし。
 
作戦を練って挑んだわけではなく、
ひたすらユリウスで状態異常にしつつ、
タイミングを見計らって奥義2連発をぶち込んでただけなんだけどさw
レナ、ユエル、5凸ルシでしっかり回復しながらだったので、
安定して戦うことができました。
 
ただ、倒すのに15分くらいかかってたのでもうやらないw

7月7日 コラボイベント復刻しないかな

現在開催中の復刻イベント「名探偵バロワ ~呪われた財宝を追え~」で
バロワさんが昆虫好きという設定をはじめて知りました。
 
バロワさんの中の人は武内駿輔さんで、おまけに虫好きというと
「ニューダンガンロンパV3」の超高校級の昆虫博士・獄原ゴン太を
真っ先に思い浮かべるわけですよ。
 
スタッフ内にダンガンロンパの熱烈なファンでもいるのかと思いきや、
ゴン太よりバロワさんのほうが先だったというw
 
グラブル内でまだまだ追えていないイベントがいっぱいあるので、
バロワさんの虫好き設定がどこではじめて判明したのかわからず、
ダンロン側にグラブル好きがいて意図的だったのか、
タイミング的に本当にただの偶然だったのかわからないけどね。
少なくとも、今回の復刻イベのほうがニューダンV3の発売より早かったです。
 
この前のコードギアスのコラボイベの時も思ったけど、
これもう絶対にスタッフの趣味でしょ。
「ギアスが好きすぎてコラボの企画立てたんじゃw」って勢い。
私はギアス全然知らないんだけど、ハガレンのアニメ見終わったら
次に見てみようかなと思うくらい面白かったよ。
 
個人的には、グラブル絵のFEを見てみたい。
任天堂とサイゲの「ドラガリアロスト」で「FEH」とのコラボをやっていたので
グラブル側にFE信者がいればワンちゃんあり?
 
もっとも、私が見たいのは「ファイアーエムブレム」であって、
「ファイアーエムブレムヒーローズ」ではないからなぁ。
たぶんコラボするなら、「ヒーローズ」になるんじゃないかと思うけど。
 
あと、過去にやってたスレイヤーズコラボはぜひ見てみたい。
版権の関係で難しいのかもだけど、復刻してくれないかな。

7月6日 なんでこんなにイベントが詰まっているんだ

グラブルさん、7月前半のイベントちょっと詰め込みすぎじゃない?
私がプレイした半年くらいの間では、
複数のイベントが丸被りすることはなかったような。
 
7/4~7/17 ケルフェン討滅戦
7/6~7/12 バロワイベ復刻
7/12~7/17 四象降臨
 
通常であれば、バロワ復刻→四象の流れだけだと思うんだけどなんで?
 
私は初めてのケルフェン討滅戦なのですが、
手持ちの武器構成的にはそこまで頑張らなくてもいいようなので、
とりあえず4凸を各種一本ずつは揃えたいってところ。
それに、そのうち恒常コンテンツになるみたいだから、焦る必要もないかね。
「いつ」と書いていないのは気になるけどw
 
フィンブルは2本ドロップ、残り2本を交換して4凸1本確保。
フェン斧は2本ドロップで、周回しているうちにもう2本手に入ればよし、
ドロップしなければイベント終了数日前に交換って感じかな。
一応開催中に4凸はしておきたい。
終わってから素材が足りないことが判明するのは困るしw
 
対するケル銃はドロップ0、ケル短剣はようやく1本と
フェンリルに比べてドロップしなさすぎなんだよ。
回数ならケルベロスのほうが回っているような気はする。
 
バロワイベは、幸か不幸か武器や石は
わざわざ交換するほどの性能ではないようなので、
必要なアイテムやアーカルムポイントと引き換えてさくっと撤収、
四象開始前ではまたケルフェン中心かね。
 
四象は新武器が来るという話で、
こちらとしてもショップのヒヒイロカネを回収しきってしまいたいので、
イベントが始まったら、ケルフェンはマニアック→ヘルだけ回る予定。

7月5日 現在の光&闇パ

光パと闇パの現状。
 
 
・ 光
4月くらいに弱いと嘆いていた光パは、
武器強化+最終ソーン加入で、一気に安定感が増しました。
 
結局天司武器は、真なる光アニマ不足分20個を
フラグメントで交換しちゃいました。
気長にやるより、さっさと武器を完成させて戦力を強化し、
フラグメントを集めまくったほうが手っ取り早いと思って。
 
ただ、これ以上の強化となると
おそらくドロップでシュヴァ剣を集めないといけないやつっぽいので、
ここらで頭打ちの可能性は高いかな。
ショップ交換で3凸シュヴァ剣2本分余ってるから、もうちょい盛れそうか。
あとは、ゼノコロ待ち。
 
 
・ 闇
3凸セレ拳が5つ集まったので、
水着ゾーイ入れてAT中にシュヴァマグ相手にアビポチ+フルチェかましてみたら、
一気に9.5割削れたので、しっかり武器強化をすれば
シュヴァマグワンパンもそう遠くないうちに行けそう。
石は、3凸セレマグ&フレ枠の150バハ。
 
ゼノディア開催を待ちつつ、地道にセレ拳4凸……と言いたいところだけど、
闇エレが足りないので、結局光有利古戦場も待たないとダメなのかw
 
あとは、今開催中のケル銃・ケル短剣でどこまで強くなれるかかな。
まだマグナ3凸の状態なので、単純に4凸の武器は強いとは思うけど。
 
ケル銃といえば、長らくSSRの闇の銃が入手できず、
確実に入手できるケルベロス討滅戦はいつくるかわからない状況だったので、
やむを得ずバハ銃の作成に踏み切ったんだけど、
その後、アバター銃ドロップ、フーちゃん加入、そして今回の討滅戦開催と
完全にタイミングを間違えた感がw
ちなみにフツルス化まで終わったので、普通に強いです。

7月4日 現在の土&風パ

土パと風パの現状。
 
 
・ 土
土の恒常キャラは無駄に充実しているので、
大抵の場面には対応できるし、
手持ちの6属性の中では現時点で1番安定しているかも。
リミキャラだとカインはいる。ゴブロほしい。
 
マグナ2の武器集めが、そのまま強化に直結する感じかね。
あとはサラーサの最終タイミングかな。
主にアーカルム周回でお世話になっているけど、
グラゼロのダメージ上限が非常にもどかしい。
 
最終すればこのもどかしさからは解放されるだろうけど、
その労力に見合うかどうかが悩みどころなんだよね。
今だって、アーカルムで若干手間が掛かるってくらいだし。
 
オクトーは最終が前提って感じのようなので、加入は後回しかな。
すっごい強いみたいだけど。
 
 
・ 風
ユリウスのあまりの人権キャラっぷりに
風パそのものが強いと勘違いして武器育成を後回しにした結果、悲惨なことにw
風有利古戦場が終わっちゃったから、育成の優先順位が低いというのもあるけどさ。
 
昨日天司武器のスキルLv上げるまで、4でずっとストップしてたわ。
それと、ティア銃の数も揃っていなかったのはショックだった。
現在5本目の3凸作成中。
 
あと、ゼノサジ武器がないのがね。
当時は同時開催のゼノイフと両方を回せるほどの強さではなく、
ゼノイフ斧4凸を優先したため、まだ持ってないです。
さらに言うと、斧一本を完成させるのが限界だったので
ゼノイフ刀の完成品も持ってない。
 
まずはティア銃4凸が最優先なんだろうけど、
風エレがないので、着手できそうなのは9月の火有利古戦場の後かね。

7月3日 現在の火&水パ

現在のPTの強さは、数字上の単純な火力だと、
「水・光>土>火>>風>闇」って感じかね。
 
無課金なのでもちろんマグナ編成です。
というか、神石1つも引けてないわ。
もっとも、引けたところで神石編成ができるとは思えないけどw
 
・ 火
オッケ3凸は一本完成した。
他の属性よりも手間をかけているわりにイマイチ……
から未だに抜け出せないんだけどw
 
9月の古戦場が火有利という話なので、
8月に火有利武器の獲得チャンスが用意されることに期待したい。
 
エッセルの話の続きも気になることだし、
火属性強化のためにも次の最終は彼女にするか考え中。
別に古戦場を視野に入れた選択ではないですw
そもそも9月の古戦場に間に合うわけがないし。
 
・ 水
最終リリィの安定感よ。
とりあえず手持ちのキャラで何とかなりそう。
 
よく見かけるカツオ剣豪にはあこがれるけど、
杉玉前提らしいので、ほぼ無課金には夢のまた夢だな。
天井で杉玉をもらい、サプチケで毎回カツオと交換すれば、
私でもそのうちできるかもしれないけど、
杉玉のために天井貯金をしているわけじゃないしw
ドランクは好きなので、天井で杉玉をもらう選択肢は悪くはないけどね。
 
もし、カツオか杉玉かヴァルナ引けたら、その時考えよう。
まずはリヴァ短剣の強化をしっかりやらねば。

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed