エントリー

カテゴリー「グランブルーファンタジー」の検索結果は以下のとおりです。

10月12日 アバターフルオートソロ成功

初挑戦では、アバターのフルオートソロに普通に失敗しました。
他の属性が六竜ソロの延長線みたいな編成で問題なかったので、
同じノリでいったらボッコボコにされたわw
無属性ダメがバンバン飛んでくるので、ちゃんと対策しないと無理。
 
勝利
攻略情報を踏まえて、100%回復に寄せて組んだら今度は勝てました。
ルシオめっちゃ強いな。
刻印の数に応じたダメ軽減のサポアビが控えにいても発動する
サルナーンを入れようと思ってたのにすっかり忘れてたよ。
 
武器召喚石
召喚もしない完全フルオートなので、石はステしか見ていないです。
 
ガイゼンボーガは控えに必須です。
残りHP10%の特殊行動「アーク・エネミー」は、
無対策だと約1億のダメージが来るので即死ですが、
ボーガさんがサブにいることで闇ダメを1万に抑えられるので、
フルオートでも問題なく切り抜けられます。
 
ただし、フロントが崩されてボーガさんに前に出てこられるとダメ。
3アビで5ターンの間不死身になれるけど、
味方から回復や強化アビを受けて効果ターンを延長してこその性能なので、
フルオートだと制御しきれません。
タイミングよく「アーク・エネミー」の直前に前衛に出てくれば
しっかり盾の仕事をしてくれるだろうけど、狙えるわけがないし。
 
ちなみにフルオートソロ討伐に失敗していたシヴァは、
オルオベ3本入れてHPもりもりにしたら普通に勝てましたw
アルタイルはリミカタに入れ替えてみたけど。
 
これでマグナ2全員、フルオートソロで倒すことができました。
次の目標はどうしようかな。
マルチの方の六竜をソロで倒せるようになりたい……。

10月8日 ドロップアップキャンペーン(闇)

闇のドロップアップキャンペーン中に新武器集め終わったので終了ー。
キャンペーン自体は、火曜の16:59までです。
これで6属性が一巡して、キャンペーンは終わりです。
今後はイベントの有利属性に合わせたりして単発で来るのかな?
 
目標達成
大本命のアバ琴がなかなかドロップせず焦ったけど、
木、金、土、日に1本ずつ集まって無事に完成しました。
よかった。
 
ドロップ結果
斧11
杖7
銃15
オールドコルタナ0
コルタナ2
 
あっという間に溶けていく
これは琴が4本落ちた時点でのアニマの数で、
そのあとアバ杖を2本とアバ琴を完成させたので、
アニマと闇エレがごっそり持っていかれたわ……。
 
期間中にせっせとアバターのアニマを稼ぐべきか、
未完成のシヴァ杖(残り1)かエウロペ拳(残り2)を狙いに行くか、
光有利古戦場に備えてメタ槍を集めるか悩む。
 
ちなみに、キャンペーンで追加ドロップする紫箱からは新武器は出ないらしいので、
新武器狙いのみでこの期間中に救援に通い詰める必要はないけど、
私の場合は旧マグナ2武器を必要最低限の本数しか持っていなかったのと、
アニマの在庫を補充したかったので、なるべく期間中に行くようにしていたけど。

10月8日 ハロウィンスタレ

確定枠で過去のSSRハロウィンキャラが出るスタレにチャレンジ。
 
ハロウィンのSSRキャラは一人も持っていないので、引かない理由がないです。
「絶対に被らない」ってわかっているだけで、ためらうことなく課金できるw
欲を言えば、アニバチケの時に交換候補に入れていた
ゼタラガやハロゼナがほしいんだけどさ。
 
ハロカリ
結果はカリオストロでした。
かわいいからまあいいか。おっさんだけどw
 
性能的には長期戦向けみたいですね。
8ターン以降に奥義やアビに追加効果がつくそうなので、
戦いが長引くときのフルオートで便利そう。
 
ただ、闇は強いと言われるキャラは手持ちに大体揃っているような気がするので、
(持っていないのは、ニーアやレイあたりかな)
そこに割って入れるのか疑問が残るところではある。
 
今月中に新規実装されると思われる今年のハロウィンキャラや
過去のハロウィンキャラをこれ以上引かなければ、
来年のハロウィンスタレで未所持キャラを引ける可能性大だよね。
そう考えると、7周年のアニバチケでは取らないほうがいいのかな?
 
まあ、来年のスタレでもまたおっさんが出るかもしれないし、
そもそも来年もスタレを販売してくれるかわからないけど。
 
この流れなら、クリスマススタレも期待できそうですが、
こっちはすでに3人持っているため、
確率の上では未所持キャラを引ける可能性のほうが高いとはいえ、
結構なバクチだよなぁw 怖い。

 

10月7日 ドロップアップキャンペーン(光)

光のドロップアップキャンペーンが終了ー。
今日の17時からは、キャンペーンラストの「闇」が始まっています。
 
とりあえず完成品1本分は確保
目玉の新武器は、キャンペーン前からすでに2本持っていたので、
金曜か土曜あたりに残り2本がドロップして3凸分は確保できたんだけど、
この武器、完成品が2本とか3本必要なやつなんだよね。
つまり、当面はメタトロンに通い続けないといけないやつw
 
光マグナの編成はシュヴァ剣を並べており、
今までメタトロンの武器を必要としていなかったので通うこともなく、
アニマの所持数がかなり少ない状況でした。
なので期間中は徹底的に通おうと思ったのですが、
実は次の闇の新武器が本命なんだよね。ランバのメイン楽器に欲しい。
 
新武器実装後、スタミナ消化でちょこちょこアバターには入っていたけど、
今のところ闇の新武器のドロップは0。
11月の闇有利古戦場までに1本完成させたいので、
残りの期間はややアバター多めで救援に入ったけど、相変わらず0だよw
 
1週間のドロップ結果はこんな感じ。
 
短剣7
弓10
爪5
槍4
オールドアルテミス1
アルテミス3
 
1000個は行きたかった
ストイベ開催期間ともかぶり、周回はそっちメインにせざるを得なかったのも
アニマが集まらなかった理由かな。
 
さすがにメタトロンのフルオート撃破は無理だと思っていたけど、
先週放送された格付けに夢中になっていたら終わってたわw
絶対アカン食材を次々と選んで消えていき、
画面がザコシで埋め尽くされていく様はある意味圧巻だったw

10月3日 天井交換予定キャラ

天井貯金は3天井分あるので、どのタイミングで天井するかですが、
やはり1番はガチャピンとフェスが被っているときかな。
ガチャピンで回数が稼げるほど、手持ちの石の消費を抑えられるのは大きい。
 
年末年始はグランデとレジェの2回、
7周年の春は最低ンデ1回です(6周年の時は最終日をレジェに被せてくれた)。
 
怖いのは季節限定かな。ぶっ壊れ気味なのが多いし。
10月のハロウィン、12月のクリスマスは、余程じゃなければ天井は避けたいところw
7周年のアニバチケで交換という手段があるし。
 
きついのはバレンタインか。
さすがに7周年のアニバチケの交換対象には入らないので、
翌年のアニバチケまで待てないのであれば、ここで天井するしかない。
 
当たり前ではあるけど、基本ガチャを回さないように我慢しているため、
サプ不可のリミキャラが全然増えないんだよね。
天井まで回して新規のリミキャラが1人増えれば御の字って感じなので、
ガチャピンの時しか天井しない私は尚更増えないとw
 
ほしいリミキャラ
 
<グランデフェス>
・ ドランク(水)
フルオートでめっちゃ強いらしい。
 
・ エウロペ(水)
高難易度向けにいると便利らしい。
 
・ ジャンヌ(光)
光パよりも水パ強化が優先なので、上2人が加入してからかな。
 
<レジェンドフェス>
7周年のガチャピンでレジェフェスが被るかはわからないので、
天井するなら年末年始の方になるんだけど、
目玉の十二神将がいるから、そっちと交換しちゃうかも。
 
・ イオ(光)
イオ砲が強いと聞いて。
闇六竜対策に欲しい。とてもほしい。
しかし、私が天井する頃には闇有利古戦場は終わっているw
 
・ モニカ(風)
性能よりはキャラでほしい。
風はめぼしいキャラがだいたい揃っているから、
できれば天井を目指している間に引きたいなぁ。
 
今年もガチャピンがあること前提で書いているけど、本当にあるのかは知らんw
恒例行事だからやってくれるとは思うんだけど。

10月2日 次のサプチケ、年内にもう1回来ないかな

次のサプチケの最有力候補は、水シャルロッテかな。
サポアビの「奥義ゲージ5%アップ」は、
属性に関係なくサブメンバーにいれば恩恵があるので汎用性が高く、
彼女がいればPT編成の幅が広がりそう。
 
8月にサプチケが販売されたばかりなので、
翌月の9月にも来たのは予想外だったのですが、
でも10月や11月に販売を予定していた分が9月に来ただけであれば、
下手したら年明けまで来ない可能性もある?
 
もし、年内のサプチケはなしで、次回は正月だったら、
おそらく光有利古戦場が近いと思うので、違うキャラを選ぶかも?
 
古戦場を踏まえた選択肢としては、この辺かな。
 
・ リーシャ(水)
・ ペンギー(土)
・ ロボミ(光)
 
土有利は8月に終わったばかりだからペンギーは後回しとして、
闇有利の次の古戦場は光有利だと思われるのでロボミか、
水の補強としてリーシャをお迎えするか。
高難易度でいると便利らしいマキュラ(水)も気になってる。
 
キャラとしてほしいのは光パーシヴァルだけど、たぶんベンチだろう。
パーさんならフェイト目当てでお迎えしても後悔はないけど、
古戦場だけじゃなくて、ソロの高難易度コンテンツも増えてきたから、
どうしても「性能>キャラ」で選ばざるを得ないってのがなんとも。
 
あとは、年末年始と来年3月の7周年に来ると思われるガチャピンで、
サプチケ候補が1人でも減ることに期待するしかないw

10月1日 次のサプチケは年内に来るのかな?

新規実装キャラに強いキャラ、欲しいキャラが増えてきので、
今後サプチケでお迎えしたいキャラを一度整理したいところ。
 
というのも、めぼしい恒常キャラは大方出揃ったと思い、
アルバハHL(祈りあり)にも通うつもりだったので、
5月のサプチケではソーンの麻痺の命中を安定させるため
召喚石の「トール」を選んだんですが、ホント後悔してるわこれw
 
なお、「出揃った」と思ったのは気のせいだった模様(ぇ。
 
アルバハ自体が面倒で結局全然やってないし、
麻痺が効かないどころか、闇六竜みたいにデバフ自体が通らないボスもおり、
ソーン自体の出番も減ってきちゃったしね。
 
性能重視で選んでも、手持ちの戦力と噛み合わなかったり、
それ以上に強いキャラが後々加入してしまい結局ベンチのままだったりするので、
何だかんだでサプチケは毎回悩むんだよね。
当然ながら、キャラ重視で選ぶとフェイトだけ見て終わるw
まあ、これもこれでいいんだけど、現状だとやっぱり「性能>キャラ」になる。
 
手持ちで1番弱いのは、たぶん水パだと思われます。
エウロペ、ブローディア、グリームニルはソロのフルオートで倒せたのに、
シヴァだけ倒し切れなかったので……。
 
もちろん、フルオートの適性キャラの多さにもよるだろうけど、
水有利古戦場の時も悲惨だったので、やっぱり難ありなんだろうなぁ。

9月30日 サプチケでプレデターお迎え

プレデター
9月に突然発売されたサプチケは、
次の闇有利古戦場を見据えて、めちゃ強いと噂のプレデターにしました。
 
……と前回の闇有利古戦場前のサプチケでも
同じ理由でコルルをサプったけど、結局ベンチのままという有様なので、
果たして私の戦力で使いこなせるのかどうかw
 
プレデターのCVは浅川悠さん。
私が昔から知っている浅川さんの主なキャラというと
「魔人」のボーイッシュな小蒔や「遙か1」のセフルのようなショタキャラという
めっちゃ偏った知識だったため、
このプレデターの役も浅川さんだったのにはびっくりしました。
 
アンスリア
アンスリアにもすっごい驚いたけどねw
 
プレデターの見た目はクールで妖艶さも漂うお姉さんだから、
声もきっとそんな感じなんだろうと思いきや、
少女っぽさも残っている予想よりもかわいらしい声でした。
「不幸な事件がなければ、きっと幸せな人生を歩んでいたんだろうな」って
雰囲気を感じ取ることができてもう……。
 
プレデターは、SRからSSRに昇格したキャラで、
今回交換したのはもちろんSSRの方なんだけど、
フェイトはあの「こくう、しんしん」の続きの時間軸となっています。
ちなみにSRは持っていたので、SSRのフェイトを読んだ後にチェックしました。
 
SSRのフェイトで、プレデターの話は一応完結なのかな?
しかしこれだと、今後最終上限解放が来たときに話をどう持っていくのか、
それとも最終をする気がないから話をまとめてしまったのか……。
 
もっとも、最終待ちのキャラは超大量にいるのに
最終実装は月一で来るか来ないかくらいのペースだから、
特に最近実装されたばかりのSSRの最終なんて一体何年後の話だよってw
そう考えると、話的には完結させてくれた方がいいのかねぇ。

9月22日 ドロップアップキャンペーン(土)

土のドロップアップキャンペーンが終了しました。
今日の17時からは「風」です。
 
土の新マグナ2武器は、スタミナ消化で入ったとき偶然1本入手できたので、
この期間中に集めたいのは3本と、火や水の時よりは若干負担が少なくて済みます。
 
なんてこと
が、3凸2本分欲しいとまでは言ってないw
 
1本目の3凸分は先週木曜に早々に集まってしまい、
それ以降はツイッター救援では拾わず、
ゲーム内での救援で流れているものに入っていたのですが、
そこからさらに4本落ちたってこと。
 
シヴァとエウロペはキャンペーンが終わったばかりなので、
人が少なめで結構穴場だと思うのですが、
そっちに入っても相変わらずマグナ2の新武器は落ちない。
旧武器はたまに落ちますが。
 
あと、ゴブロはアニマが枯渇しており、アニマもガッツリ集めたいと思っていたので、
こんなに早く武器集めが終わってしまったのは計算外だった。
武器がドロップせずに泥沼にはまるよりは全然マシだけどさ。
だから、3凸が1本完成しても救援で見かけたらどんどん入るようにしていたわけです。
 
ちなみにメド子を含めた先週木曜の時点のドロップ結果
刀7
斧6
短剣3
新武器の剣4
オルペル1
ペルセウス0
 
先週木曜のアニマの数
 
今日の16:59までのキャンペーン後の最終結果(カッコ内は前回より増えた本数)
 
刀12(+5)
斧8(+2)
短剣8(+5)
新武器の剣8(+4)
オルペル1(+0)
ペルセウス3(+3)
 
終了後
 
思いのほか武器集めが捗ったのには、
先週の月曜日から始まったユーザー2600万突破キャンペーンで、
半額中なのもかなり影響しているんじゃないかと思います。
そりゃみんな、BP5のマルチが半額のうちに行きたいよねw
シヴァ、エウロペと比べると明らかに集まりが悪かった。
ゴブロ新武器の性能が他のに比べて、性能的に若干アレっていうのもあるかもだけど。
 
そんなわけで、救援を流すタイミングが合わないと人が全然入ってこなくて、
結果的にソロで討伐できちゃいました。
ゴブロ。

9月17日 ドロップアップキャンペーン(水)

水のドロップアップキャンペーンが終了しました。
現在は「土」に切り替わっています。
 
対象のクエストは毎日自発し、救援ではひたすらエウロペに入りました。
その結果、武器ドロップは弓19、杖26、琴24でした。
 
1ページ目2ページ目w
特にサザエ(琴)は、3凸を3本完成させるのに必要な12本を
およそ1年をかけて地道に集め続けて数か月前にようやく完成させたので、
わずか1週間でその倍の数が集まって結構ショックだったw
 
ドロ率渋いんだろうなぁ
オルオベとオベロンは4本ずつ、つまり3凸が1本完成。
マキュラからもエウロペからも落ちました。
 
ようやく1本
そして、目玉の新武器であるゴム手袋は2本……。
火曜日から通い始めて1本目が落ちたのが土曜だったので、マジで出ないかと思った。
翌日にもう一本出ただけで、結局2本で終了。
あと2本集めないといけないなんてしんどすぎる。
 
すぐに足りなくなるし
アニマは2000個に迫る勢いで集まったぜ。
これで当分アニマ不足には悩まされずに済む。
 
ちなみにエウロペは、フルオートのソロで倒せました。
倒そうと思ったわけじゃなくて、ライバルズやりながらフルオートで回して、
ほぼMVPが確定できる頃に救援を流そうと思ったら、
そっちに夢中で救援を忘れ、気付いたら倒せてたというオチ(ぇ。

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed