エントリー

カテゴリー「RPG」の検索結果は以下のとおりです。

5月4日 手持ちのSSR水キャラ(2025年)

1年間で増えた水SSR(2025)
赤で囲ったのがこの1年で増えた水属性のキャラ。
 
<使用頻度高めのキャラ>
最終ハーゼ、ハイラ、ガブリエル(リミテッド)、エウロペ(リミテッド)
 
・用途に応じて
ウーノ…ムゲンフルオ、魔星の試練
カトル…魔星の試練
古戦場250…水着テフヌト、リミヤチマ、最終シャノワール
 
とにかくハーゼが強すぎるのは相変わらずだけど、
ウーノもカトルもめっちゃいい強化をもらって、
しっかり仕事をしてもらっているのがとても嬉しい。
 
<キャラ強化状況>
・十天衆…ウーノ&カトル150済
・十賢者…ハーゼ&マリア最終&4アビ済
 
<武器編成>
フォリア弓1、ガリサイ1、ヤチマ弓1、ガブ短剣1
ワム斧1、リミラン短剣1、2本目のフォリア弓も持ってる。
2本目のガブ短剣、リミラン短剣の素体もあり。
とりあえず2本目のヤチマ弓が欲しい。
 
<神石超越状況>
230
さすがに次の古戦場までには250にしておきたい。
ガブもいい加減金剛を入れて完凸かな。未だに無凸なんじゃ…。
 
こんなんでも古戦場250いけるんだぜ。

5月3日 手持ちのSSR火キャラ(2025年)

1年間で増えた火SSR
赤で囲ったのがこの1年で増えた火属性のキャラ。
 
<使用頻度高めのキャラ>
パーシヴァル(リミテッド)
 
前回の火有利古戦場が24年の1月、次の火有利は今度の6月なので、
私としてはこの1年間で火は特に変わってない…。
火で高難易度行かないし、シエテも1年前の時点で対応できていたはずなので。
 
とりあえずリミパーは外れないけど、
意外なことにリミゼタは100%スタメンという感じではないかも。
浴衣アグ兄とリミユエルちゃん、大幅な強化をもらったエッセルは古戦場に期待。
 
そんな火で唯一変わったのは、クリワムを引けたことで
つよばはのヒヒ掘り編成をちょっと弄ったことくらいかな。
 
<キャラ強化状況>
・十天衆…エッセル150済
・十賢者…アラナン&フラウ最終&4アビ済
 
<武器編成>
パー剣1、リミゼタ槍2、ミカ斧2
ユエル刀とフェニー杖を古戦場に合わせて投入予定。
 
<神石超越状況>
5月のサプチケでアグニス250が完成する。
 
ただし、ウィルナスが1凸なので金剛を入れるか、
今回のサプチケでウィルナスを切って、
アグニスの方はクラシックの天井交換で対応するかちょっと悩んでる。
両面でいくならやっぱり六竜石は完成させておきたいし。

5月2日 火有利古戦場に向けての準備2

火有利古戦場までにやっておくこと
 
・アグニス超越250完成
5月にサプチケが来るはずなので、これで完凸できる。
 
 
・ウィルナス石
いつまでたっても完成しないし、いい加減金剛を入れてしまうか悩んでる。
ただ、1個ではなく2個なのが躊躇うポイントではある。
六竜石、ルオとヲンばっかり出るんだよ。
等価交換なんて言わないので、3個くらいで希望の属性1個と交換してくれw
 
 
・フェニー杖完成
強いのはわかっているので考えずにダマヒヒを入れていいと思うんだけど、
昨日の日記でも書いたけど、古戦場に限った話でいえば、
250HELLでマナダイバーを使わない可能性がそれなりに高いので、
火有利だからという理由で思い切れるかどうか微妙なところではある。
ユエル刀は直前になったら1本完成させる。
 
 
・マグナ3
イラ杖は4凸を2本、3凸を2本持っているので、とりあえず大丈夫かな?
しかし、人が集まりやすい古戦場までマグナ3の自発はやっておく。
 
 
・ムゲン
ソロフルオでだいたいクリアできるから、
他のレヴァンスよりは稼ぎやすいけど、
人が集まりやすい今のうちにだいたい毎日自発しておきたい。
どちらかというと、やらなくてはいけないのはコスモスの方だ。
 
 
・クラス5の英雄武器
陰陽師とパラディンは覚醒防御MAX、他は5凸まで完成してる。
知らないおじさんはともかく、
知らないおばさんはマナベリドロップもあるから当面通い続ける必要あり。
はやいとこ卒業したい。

5月1日 火有利古戦場に向けての準備1

次回の古戦場は、今度こそ火有利です。
6/21(土)~28(土)なので、本戦は全部平日。
 
火有利古戦場に向けて準備するもの
 
<手持ち>
・アグニス240
・コロッサス220
・ウィルナス石1凸
・ミカエル石完凸
・エッセル超越150済
・アラナン&フラウ最終+4アビ済
・完凸リミ武器:パー剣2、ミカ斧2、ゼタ槍2、イクサバ1、ケラク1、
        悪滅1、絶拳1
・完凸予定リミ武器:ユエル刀(無凸)、フェニー杖(1凸)
 
 
★火の治癒武器
フェニー杖の用途はメイン装備なので、
マナダを使わないときは編成に入らないと思うけど、
完凸済のミリン刀を持っているので問題なし。
 
火の優先順位が低いのと完成品が1本あればいい武器なので、
今までフェニー杖にダマを入れずにいました。
 
古戦場前に入れればいいやと1年以上言い訳をしていたけど、
200くらいならなくても問題なさそうだし、
250でマナダの選択肢が外れれば出番がないだろうし、
まだダマを入れる踏ん切りがつかないw
 
★火のメイン持ち用弓・銃
・悪滅
銃の極星器よりはこっち?
メインで持つならケージを使ってもいいかな。
ベネは完成品を持っていない。
 
・水メド弓
星ケモ中心ならありかもだけど、たぶん違うと思う。
 
プレボを覗いてみたけど、最終実装済で完凸できそうな在庫はなかった。

4月30日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)11

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利古戦場活躍キャラ(2025)
 
<B(肉集め&90HELLで活躍した)>
・ 水着スツルム&プリッシュ&ヨウ(肉集め&90HELL)>
去年と一昨年と同じメンツがHPが3500万と大幅にアップした今回の古戦場でも
通用して笑ってしまったw
さすがに装備品は更新されているけどね。
 
・ ヘイムダル(肉集め)
マナダがメインジョブのときに、
刻印石がメイン装備できるのは結構大きいんだよね。
 
 
★主人公
100(義賊)と250(ブギーマン)以外はマナダイバー。
やっぱりマナダイバー強すぎだよ。
 
ディスペルの手段を確保しておきたいのもあり、
マナダ250はブギーマン以外は試していないです。
浴衣ビカラやクリイルノートがいないのでごり押しできたのかは微妙なところだけど、
1回くらい挑戦すればよかったかな。

4月28日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)10

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利古戦場活躍キャラ(2025)
 
<A(活躍した)>
・ 双創・凱狼雷(100HELL)
編成に入れるため、急遽4本交換して完凸させました。
どの程度効果があったのかは不明だけど、
極星器は編成の選択肢にあるに越したことはないからまあいいか。
 
もしかして、火のブギーマンのメイン装備行けるんじゃないかと思ったけど、
別にそんなことはない奥義効果だったぜ…。
 
 
・ アルテミス(150HELLQ召喚)
追撃石としてQ召喚してみたかったんだ…。
 
・ ベルゼバブ(100HELL&Q召喚)
100ではメイン装備+Q召喚で一気にごり押したけど、
150は奥義オフ、200以降は装備枠がなく出番なし。
 
・ トール(200HELLQ召喚)
フルオで50%を踏んだ次のターンに召喚できるのでスッと沁みる。
 
・ 蒼空の楔(90~150HELL)
90はマグナ武器多め、100と150はマグナ編成だったのでサブ枠に装備。

4月27日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)9

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利古戦場活躍キャラ(2025)
 
<A(活躍した)>
・ マコラ(250HELL)
250HELLの編成にバサラ兄採用型とマコラ採用型の大きく2パターンがあり、
もちろん名前が入るくらいなので要のキャラでした。
 
安定性ではマコラ入りに軍配が上がりそうだけど、
タイムはバサラ兄の方だったので、最終的にはそちらを使いましたが。
マコラの交換先をソーンにしていたため、
フュンフが最初から前衛にいる関係でなかなかクリマキラが落ちないんだよね。
 
まだ最終前なのに250でもバリバリやっていけるのはすごいな。
来年の古戦場はおそらく最終が実装された後だと思うので、
ポテンシャル高すぎでは。
 
 
・ リミテッドサンダルフォン(肉集め~200HELL)
基本置物だけど、裏から出てきでもディスペルの仕事をしてくれるので偉い。
さすがに全難易度で外れないだろうと思ったけど、
250は意図的にマキラを落とす編成だったので、
ボーガさんと天秤かけてボーガさんを取りました。

4月26日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)8

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利古戦場活躍キャラ(2025)
 
<S(結構活躍した)>
・ 真滅・覇王弓(250HELL)
武器の性能はいいけど肝心の弓ジョブがねーよって状態でしたが、
今回の古戦場から登場したブギーマンがディスペルに特化していて
古戦場にぶっ刺さりまくりのつよつよだったので…。
 
他の属性、弓or銃で250でも通用しそうな完成品があったか確認しとこ。
なければ最悪、素体にダマヒヒを入れてでも使わざるを得ない感じがする。
 
極星器の弓はもちろんソーンと同じ「光」なので、
装備品の問題をクリアできる光は羨ましいぜ。
 
 
・ クレド銃(肉集め~150HELL)
150ではやけくそで4本入れましたw
ふんいきでグラブルをやっているので、何本が正解かは知らない模様。
去年の古戦場は「神石だからマグナ3武器はいらんだろw」と思っていたら、
普通に必要で涙を呑む羽目になり、今回はちゃんと準備しておいたんだぜ。
 
 
・ トリプルゼロ(メイン装備は90HELL、サブ装備は250HELL)
短期では「トリゼロQ召喚+アガベリ」が強いし、
長期ではサブ効果の恩恵が仲間にも得られるのが嬉しいし、
今後の古戦場でも同じように出番がありそう。

4月24日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)7

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利古戦場活躍キャラ(2025)
 
<S(結構活躍した)>
・ リミテッドルシオ(200HELL)
ベホマズン係。
250でもクリアできないことはありませんでしたが、
ディスペル持ちを優先して採用したのでお試し以外では出番なし。
ルシオは絶対に外れないと思ってたのに。
 
 
・ 水着ラガッツォ(200HELL)
立ち上がりがちょっと遅いけど、元々長期戦での採用なので問題なし。
ディスペルマンとして多大なる期待を寄せていたけど、
耐久性に難ありという印象で、最終的には外れました。
250でも通用はしたけど、入れると下振れしがち。
 
 
・ リミテッドネハン(100、150HELL)
相変わらず短期で押し込むときは強いけど、うちには肝心のハロムゲンがいないのだ…。
100%性能を生かしきれていないです。
 
ハロムゲン、「さすがに次の古戦場では出番ないだろーw」と思い続けて、
毎回出番があるやつだよ!
アニバを切るか毎回迷って、最終的には別キャラを選んでしまう。
 
 
・ ウツセミ(100HELL)
去年に引き続きの採用。
相変わらず恒常とは思えないぶっ飛んだ強さだぜ。

4月23日 光有利古戦場お疲れ様でした(2025)6

光有利古戦場(2025)活躍キャラ
 
光有利活躍キャラ(2025)
 
<S+(かなり活躍した)>
・ 超越250ゼウス(250HELLは両面)
理由はよくわからんが、250は両面じゃないと無理だった。
数回試したけど、メイン装備の片面ルシは
「運が悪かった」では片付けられないくらいの壊滅っぷりで、
何がいけなかったのかマジで誰か教えてほしいw
 
もし片面という選択肢しかなかったら、
タイムを犠牲にしてでもフルオできるように調整しただろうし、
今回は両面で問題なかったんだから、考えても仕方ないんだけどさ。
 
水と風はそもそも神石超越が250まで終わっていないので必然的に片面ルシだったし、
土も日記を見ると片面だったし(むしろ両面は壊滅したらしい)、
両面じゃないと250HELLがクリアできないというわけではないです。
 
せめて両面と片面の調整はできるように、
次の古戦場までに残りの火・水・風は250まで完成させておかねば。
 
 
・ 超越250ルシ(メイン装備は200HELL)
クイック召喚としての性能も今回は重要だったので、ルシはこの位置かな。
 
たぶんだけど、片面ルシだと壊滅した理由の一つに
「サブ装備の回復30%アップ」の恩恵があったのかなと。
メイン神石×フレルシ+自前ルシをサブ装備は試さなかったので、
もしかするとこっちだったらクリアできたりした?
 
治癒武器がなかったので、ルシのサブ効果まで抜けると
せっかくのフュンフの回復も焼け石に水だったのかも。

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed