エントリー

カテゴリー「RPG」の検索結果は以下のとおりです。

6月11日 「ライバルズ」サ終まであと1ヶ月を切ったけど

サービス終了まで残り1ヵ月を切った「ライバルズ」ですが、
やっていることはいつもと変わらず、ソロモードのスタミナ消化です。
対人は結局やってない。
 
サ終後も集めたカードを閲覧できるサイトを用意しているらしいのですが、
その詳細情報を早く教えてほしいです。
 
それに備えてカード……特にレジェンドレアを集めてはいますが、
そのサイトでプレミアムカードの演出も見られるのか気になります。
レジェンドレアの排出率が1%で、それがプレミアムになる確率が5%と
狙って引くのはまず無理です。
 
「プレミアムメダル」というアイテムを使うことで
自引きしなくても光らせることは可能ですが、
アドベンチャーメダルとの交換レートがお高めなので
気軽にプレミアム化できるわけではないです。
 
なので、貯めたアドベンチャーメダルをレジェンドレア確定ガチャチケットにして、
ダブったものを錬金石にしてそれを元手に未所持のレジェンドレアを増やすか、
プレミアムメダルの交換を中心にして、
特にお気に入りのカードをプレミアム化するか悩みどころ。
 
今のところは、チケットで豪快にガチャを回しているけど、
「11」のキャラを中心にプレミアム化したいので、
残りのプレイの方針を決めるためにも、ホント情報を出してほしいわ。

6月10日 気になったドラクエシリーズタイトル

ドラクエ35周年の配信で気になったタイトル。
 
「10」はずっと興味があったし、
気が向いたらソロで遊んでもいいかなと思っていたので、オフラインは嬉しい。
 
今後も継続してオフ版を出すのか、続きが気になったらオンやってねの
どっちに舵を切るつもりなんだろう。
もっとも、後者だったら「最初からオンラインのソロでいいじゃん」ってなるから、
バージョン2以降も出してくれると信じたい。
 
オクトラ風の「ドラクエ3リメイク」は確かに気になるけど、
だったら「オクトラ」の据え置きでの新作を出してほしいなと思ってしまった。
新たなリメイクもいいんだけど、
FC版・SFC版・GB版を今のハードで遊べるようにしてくれないかねぇ。
 
そして、7月頭にサ終の「ライバルズ」の後にリリースされる
スマホゲーは「けしケシ!」なのか。ツムツム的なやつ?
ライバルズくん、けしけしされてしまった……。
見た目はかわいいと思うけど、そもそもパズルゲーは遊ばないし。

6月7日 「ドラクエ12」の発表があった

ドラクエ35周年!
 
5/27の「ドラクエの日」の配信を盛り上げるためか、
事前にあれこれ告知を出したり宣伝をしていたので、
「たぶん12が来るんだろうな」とは思っていましたが案の定。
 
しかし、ドラクエのナンバリングなんて放っておいても間違いなく発売するし、
しかもそれがいつ出るのかわからないような作品を
タイトルとちょっとした情報だけ出して大々的に発表されても
「ふーん」としかならないのが正直なところです。
せめて、スクショかイラスト1枚くらいは持ってきてほしい。
 
開発メンバーを募集するくらいだし、
「12」よりは前に出るであろう「3リメイク」も未定だから、
一体いつ発売するんだよってw
 
「ビルダーズ3」や「ヒーローズ3」を期待していた私にとっては、
ガッカリどころではなかったんだ……。
あと、私的にはまだ「11」は過去のゲームじゃないんだよ。
 
「12」は「ダークで大人向け」という内容になるらしいですが、
ドラクエは元々鬱展開だって数多く仕込まれているし、
あえてここを強調してくるのは、期待半分不安半分ってところ。

6月7日 今年も祝ってもらったぜ

いつもお誕生日のお祝いありがとうございます。
忘れずに祝ってもらえるのってとても嬉しい。
 
わーい
「あつ森」でも祝ってもらいました。
今年の主催者はヒノコ姐さん、駆けつけてくれたのがトロワとグラさん。
らいらい村の面子です。
 
今はいない子が……
去年は全員「あつ森」で出会った住人たちでした。
 
まさかこの1年の間に、1ごうくんがいなくなるとは……。
どうしてもちゃちゃまるの有名人オーラには勝てなかったのだ。
ティーナ(ヒュージ狙いの女)とマーサ(芸人)はちゃんと島にいますw
もちろん( )は私の妄想です(ぇ。
 
がんばるぞ
 
昨年は8個
ピニャータ割りはちゃんと連打しないと
全員に配れる数のカップケーキが落ちてこないので、
今年はちゃんと頑張って10個ゲットしました。
 
まさかあげるのか?
 
そしてあげる(ぇ
そして、床に落ちたケーキを住人に配る私(何。
 
いつ来てもいいのよ
「グラブル」でもお祝いしてくれました。
アダムがグラサイまで来てくれたけど、
ちょっとだけ前向きに実装を期待しちゃってもいい?
 
あと、ビカラちゃんが戦闘中に祝ってくれてびっくりした。アビを使った時かな?
これ、今のところは?彼女だけの特別仕様らしい??
去年気付かなかったのは、単にこのタイミングでフロントに入れていなかっただけだと思うけど。

6月4日 火のアスポン5凸!

一応、クリアタイム更新
クリアタイムもターンも縮まって一見順調そうに見えるけど、
今日もまたやっちまったんだよw
 
1. 団サポ切れてた
といっても、土炉は使っていなかったからキュアポがあるかないかの違いだけど、
いざ使おうと思ったら「ない!」ってのは焦るってw
団サポ切れはマイペに戻らないと教えてくれないから、
無心で周回しているといつの間にか切れていることが多すぎる。
 
2. 黒麒麟3枚→黒麒麟2枚&黄龍1枚に戻し忘れた
昨日の手ごたえでは、黄龍を1枚入れたほうが無難だと思ったので、
黒麒麟1枚を黄龍に戻すつもりが、見事に忘れた。
 
そしてまあ、予想通りやっちまうわけよw
 
3. 30%~15%でFCゲージがたまらず「黒き槍」を食らう
食らったときはもうだめかと思ったけど、
スロウで遅延してなんとか10%まで持ちこたえたぜ。
ガードができなくなるので、もしスロウが使えない状況だったら全滅してた。
 
持ちこたえた
最後の方はサンちゃんが死にかけたので、ガードで対処。
味方が落ちるとバブさんのHPが回復しちゃうので、
さすがにガードせざるを得なかったわ。
 
今日は何となくだけど、「審判の檻」が結構入ったような?
 
アスポン5凸2本目
火のアスポン5凸終わり。
残りは、水、風、光、闇で、次は闇の予定。

6月3日 まだまだ安定には程遠い

バブ素材4つ!
今日はちゃんとバブソロクリアできた!
 
……と言いたいところだけど、また想定外の出来事が。
 
60%のカルマの前までにFCゲージをため切ることができず、
カルマガード受けという事態に。
カルマ予兆のタイミングでフルチェだったので、あと1ターンあれば間に合った。
 
原因はたぶん、火力が上がったというよりは、
75%のときに「ユニソニック」の予兆と被っていたためカルマが遅れ、
カルマ後に殴るターンが短くなってしまったのことじゃないかなと予想。
 
まさかカルマを食らうとは思ってもいなかったので滅茶苦茶焦ったけど、
召喚不可効果は「ランジュラン・フィールド」が終わって行動を再開したときには
すでに終了していたので、HPを維持できていれば、
そんなに気にせんでも大丈夫……なのかな?
さすがにカルマの解除のために黄龍は切りたくないし。
 
黄龍1枚あったほうが安心?
あと、今回は試しに黒麒麟3枚積んできたけど、
30%~15%の間にFCゲージをため切るのはギリギリすぎて心臓に悪かったので
やっぱり保険も兼ねて黒麒麟2&黄龍1に戻すわ。
60%は対処できたけど、15%をガード受けはたぶん無理だろう。
 
今回は、30%手前で「ジャスト・キル」を食らい、
その後の「黒き槍」の解除でトランスレベルもリセットしました。
黒麒麟は2枚使って、残りの1枚は使うことなく終わってしまったので、
「審判の檻」の入り具合にもよるだろうけど、
あえてどこかで「ジャスト・キル」をガード受けするなら、2枚で大丈夫かな?
それと今回は、グラビを何回か外してめっちゃ焦ったけどね……。

6月2日 アスポン5凸!

長かった……私でもできた!
一昨日バブさんに勝ち、無事にアスポン5凸!
 
アスポン5凸後
そして翌日(昨日)、早速試し切りをしたところ、
クリアタイムがちょっと早くなりました。
いくつかミスったけどそれでも1分半以上縮んだし、結構大きいんだな。
 
やっちまったw
まあ、さらに次の日(今日)は事故って失敗したわけですがw
20%を切ったあたりで、マキラがめっちゃ被弾して落ちた。
「ジャスト・キル」と「ケイオスレギオン」をガードで受けて、
トランスレベルが2になっていたのが原因っぽい。
黒麒麟を温存せず、素直に使ってスロウで切り抜ければよかったわ。
 
黒麒麟を切るか迷った場合、「ジャスト・キル」をあえて受けるなら、
「黒き槍(30%と15%)」をFCで解除する前のタイミングかね。
とりあえず、トランスレベル2になるような動きをすると
事故の原因になりかねないので気を付けておこう。
 
なんせアスポン5凸にしてから1回しか勝っていないので、
数回試さないとなんとも言えませんが、
「30%~15%」の間に黄龍なしでFCゲージをため切れるかは微妙な感じでした。
とりあえず昨日は黄龍は必要なかった。
 
しかし、ここでFCゲージをため切れないとたぶん失敗なので、
黄龍を外す勇気はまだないw
何回やっても問題なければ、黒麒麟にしたい。
 
本当は、黄龍じゃなくて4凸テュポーンがいいんだけどね。
もし6月にサプチケが来たら、交換したいくらいだよ。
現在2凸で、3凸にリーチがかかった状態です。
 
サプチケが8月なら、たぶんこの頃には
バブさんは素材集めは終わっているだろうから、別のを選ぶと思うけど。
終わってなかったら、それはそれでつらいぞw
 
完成品を1つ持っていれば使える場面は多いから便利なのでしょうが、
こういうのはたぶん、4凸が完成するとバンバン自引きするんだよw
2枚積む場面があるかはわからないけど、
テュポーンなら複数あっても他の石よりは腐りにくいのかもですが

6月1日 グラブルバレンタインお返し2021年・その3

グラブルバレンタインのお返しは、全員が同じ条件ならまだわかるけど、
こうしてキャラごとに差があるのはどうなんだろうという意見もわかる。
自分の推しのメッセージが昨年と同じである一方で、
メッセージが新規のキャラもいることを知ったら、
いくら手が込んでいるといっても、やっぱり気分的には複雑だよね。
 
確かに今年のお返しもかなり手が込んでいると思いましたし、
素直に去年贈ったキャラにも出すべきだったと後悔もしました。
でもやっぱり、文面がまったく同じジークさんを見たときに
がっかりしたのは否定しません。
 
来年は新規か、もしくは「今後はもう変えません」にしてくるのか?
個人的には2018年より前のイラストの再利用でもいいな。
「もう変えません」なら残念ではあるけど、
それはそれで予算の都合で見送ったキャラを心置きなく頼めるし。
来年のバレタインはもうちょっとはっきり情報を出してほしい。
 
ちなみにメッセージが新規だったセワスさんとキュウタ。
 
これにはびっくりw
セワスさんはまさかの縦書きw メッセージのボリュームもたっぷり。
 
実装待ってるぜ
キュウタはグラン&ジータと自分(キュウタ)のイラストも添えているのも反則。

5月31日 グラブルバレンタインお返し2021年・その2

グラブルくんのバレンタインのお返しで気になったのは、
メッセージカードのメッセージ部分です。
「新規の人」「今までと全く同じ人」「ちょっと内容を変えた人」がいて、
しかもその基準が不明なこと。
 
自分の手持ちで今年と去年を比較すると……
 
完全(ほぼ)新規
アダム、キュウタ、セワスチアン、シルヴァ、エッセル
 
たぶんまったく同じ
ジークフリート、パーシヴァル、イルザ
 
ほぼ同じ
シエテ、カシウス(7周年イベを踏まえての変更かな)
 
現在の設定に合わせて一部文面を変更したと思われる
シス、ソーン
 
これはあくまで「メッセージの内容」の話であって、
たとえ文面があまり変わっていなくても、
文字や手紙の書き方に特徴があったりもするので、
そういうところで個性が出てている人ももちろんいると思います。
 
よんきし2人が去年とまったく同じだったのは公式からの供給が多く、
逆にアダムやキュウタのような未実装キャラやSSRが実装されていないセワスさんは、
その分お返しに新規メッセージで奮発してくれたのかなーって思ったのですが、
シルヴァやエッセルみたいにスキンを作ってもらえるくらいの人気キャラも
メッセージが新しくなっていたから、その基準がさっぱりわからん。
 
シスはたぶん「こくうしんしん」のイベントを経て
主人公との距離が縮まったのを反映しての変更だろうし、
ソーンは今までのメッセージでシルヴァのことが触れており、
「いつまで仲直りしてないんだよw」って感じになっていたから、
こういったゲーム内のイベントに即したメッセージの手直しは
妥当なところだとは思うけど……。

5月30日 グラブルバレンタインお返し2021年・その1

グラブルのバレンタインのお礼の品が届きました。
 
グラブルのキャラにチョコを贈ると、
後日そのキャラからお礼にイラストカードとメッセージが届くのですが、
その対象範囲が「ゲーム内のほぼすべてのキャラ」という頭のイカれた内容ですw
当然実装されていないキャラも含まれます。
イラストはゲーム内イラストの使い回しではなく描き下ろし。
 
私がバレンタイン企画に参加したときは
線画風のイラスト(2019年)→それをベースに彩色したイラスト(2020年)ときて、
今年はカラーじゃないほうで新規イラストかなって思っていたんだけど、
「イラストは去年のものを使う代わりに新たなお返しになる」と告知が出ていました。
 
おそらく、メッセージの部分に手が入ることになりそうで、
そのメッセージ部分は今までのメッセージの使いまわしの可能性も否定できず、
去年と同じメンバーに贈るか、あえて外すか悩みましたが、
結局数人を入れ替えただけで、去年とほぼ同じメンバーになりました。
 
今年も引き続き贈ったキャラ
アダム、ジークフリート、パーシヴァル、シス、シエテ、カシウス、キュウタ、
セワスチアン、ソーン、シルヴァ、イルザ、エッセル
 
今年新たに贈ったキャラ
セルエル、ドランク、スツルム
 
今年は贈らなかったキャラ
黒騎士、ヴィーラ、スーテラ
 
予算は約1万円までと決めているので、何とか人数は絞った。
 
そして、届いたものは結局、いろいろな意味でだいたい予想通りでした。
 
葉書のメッセージカードで、裏には直筆のメッセージが書いてある風です。
筆跡はもちろんのこと、切手の消印のデザインも違うし、
切手の絵柄のチョイスや貼り方など個性が出ていて、
これはこれで手が込んでいると思います。
 
アダムはこんな感じ。
2021アダム
 
アダムのメッセージは新規
ちなみにジークさんのコースターは、「Q-pot CAFE.」のコラボカフェでもらったもの。
運よく当選したので行ってきました。
 
2019年と2020年のもの(ジークさんも映ってるけど)
上が2019年、下が2020年
 
****************************
 
ビビりすぎたかw
で、バブソロはまさか2日連続失敗w
 
マキラのバフをちらちら確認しながらプレイしていたのと、
後半に「審判の檻」がほぼ通らず、どうスロウを回していくか手間取ったため、
残り3%くらいで時間切れとなりました。
バブさんのHPが約7億2千万くらいなので、本当にギリギリ失敗です。
昨日の失敗でビビりすぎたかw

ユーティリティ

2025年07月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed