エントリー

カテゴリー「RPG」の検索結果は以下のとおりです。

4月15日 光有利古戦場お疲れ様でした(2024)1

光有利古戦場、お疲れ様でした!
 
ギリギリ
周年直後の古戦場、足りないパーツが多い、最終日が仕事で夜しか回せない…という
地獄のような古戦場でしたが、最終日の終了前の2時間半ほどを
ひたすらリロって走り順位を上げ、なんとか9万位以内に滑り込むことができました。 
 
いつもだったら、200をフルオで放置して回していれば余裕だったのに
今回は走っても走っても思うように順位が上がらず最後まで本当に焦った。
1年前の闇有利のときもボーダーが壊れて大変だったんだよねぇ…。
周年直後は本当にきつい。
 
あれこれキャラを入れ替えて、リロらずに腕試ししていないで、
家に帰ったらさっさとリロって走ればよかった。
…とは思っているけど、ギリギリ9万位に入れなかったら
死ぬほど後悔しただろうなこれw
 
回避しまくりのクソボスだろうと思いきや
ただ「回避しまくり+時々気絶がうざい」程度のボスで、
クリノートを持っていない私ですら「あまり強くない?」と感じたくらいなので、
それでボーダー上昇に拍車がかかったんだろうなという気はします。
 
さすがにワマムツレベルはやめてほしいけど、
弱くて周回がはかどるボスを出されると
リロらざるを得ないのでマジで勘弁してほしいです。
私はフルオマンなので、ある程度強いボスでフルオで時間がかかるのがいいw
 
またか
こんなに頑張ったのに景品は金剛カスだぜ…。

4月14日 光有利200HELL(2024)

200メンバー
200HELL、コスモス、ルシオに続く最後の枠は
いろいろ試した結果「水着セルエル」という意外な結果でしたw
 
200200
これはたぶんかなりの上振れで、
平均はだいたい7分、下振れで7分半くらいかな?
 
武器石
 
レリバを使うのがかなり久しぶりで、ラックアップ後の追加LBを振っていなかったこと、
オメガと終末のスキルが「アビダメ」で被っていたことを
結構後になってから気付いてショックでしたw
 
最終的にはリミヴィか水着セルエルか…って感じでした。
安定を取るならディスペルがあるリミヴィ、
ディスペルはないものの奥義頻度が上がり
レリバの「ブルータルセル」の発動機会が増え、
火力もまずまずの水着セルエル、といったところ。
 
他に試したもの。だいたい7分台って感じです。
・マコラ入れ替え(結局、入れ替えない方が早かった)
・ウツセミ
・水着ユリウス
・光ジーク
・250ソーン
・水着ホルス
・リミンヌ
・メインスター銃+スタークイック召喚
 
唯一、なぜかまったく噛み合わなかったのがバレメリッサでした。
偶然下振れただけの可能性もあるけど。
 
石の方は、今回は光のためサブルシを召喚できるターンが早いので
結果的には召喚できる回数も増えるから、クイックはルシにしました。
 
200(リロあり)200(リロあり)
9万位に滑り込むために必至にリロったときは、3分半くらい。
といっても、普段手動をまったくやらないため
アビポチ部分はとどめを刺せるとわかっているターンを除いてはオート操作でした。
 
あとは、気絶を食らったらクリアハーブで解除し、
50%技の直後にタイミングでバブさんを召喚すれば、
ディスペルで即回避を消せるので、それだけでもだいぶタイムが縮んだと思います。

4月12日 光有利150HELL(2024)

光150光150
150HELLは、100とほぼ同じ編成で回していました。
 
150メンバー
ルシオをコスモスと入れ替えた方が平均タイムとしては速そうでした。
まれに50%で主人公が落ちることがあり、
その場合はバブを撃てないということになるのでグダグダでしたが、
それでも殴り勝てるのがw
 
武器石
なんで編成に極星剣ではなく沙界琴が入っているのか不思議だったけど、ボルテージ?
琴は前回の古戦場で集めきれなかったのと、昨日の時点でドロップもなかったので
交換してとりあえず完成させておきました。
 
200200
そして200。
まだ調整の段階だけど、タイムとしては7分~7分半くらい。
 
★メモ(クリイルノートはいない)
・主人公のジョブはレリバがよさそう?
→マナダイバー、ライフォ、モンク、ランバで試してみた結果。
 
・両面ゼウスでいいどころか、クイックでルシを呼ぶ必要もなし
→だったら何をクイック召喚するのか問題がw とりあえず250バハにしてる。
 
・コスモスとルシオは固定でいいと思うけど、残り1に誰を入れるか
→ヴィーラ:もっと攻撃に寄せても大丈夫そう
→水着ユリウス:そこそこいける
→水着ホルス:1回しか試していないけどタイムが落ちた
→150ソーン:ディスペルがないのでやや不安定だけど、上振れなら最速?
→マコラ:交換先を誰にするか考えていたところで、今日の古戦場終わり
 
・クリマキラ
→回避に邪魔をされてたぶんダメそう…。
 
・最終ボーガ
→外しても大丈夫だったし、そもそも裏から出てくる気配もないので
ボーガの代わりにマコラの交換先のキャラを入れてみたところでタイムアップ。

4月11日 光有利100HELL(2024)

95の時点で回避がうざすぎてやばいと思っていたけど、
この編成に落ち着くまでかなり迷走した…。
95は1ターンで倒せば問題ないけど、100はそうはいかないですからね。
クリノートとハロムゲンがいないので、その時点でなんかもうダメそう。
 
100100
上振れたときは2分半くらいだけど、だいたい3分で安定。
 
100メンバー
ネハンでごり押しはまだ通用するけど、奥義オフは通用しない。
最悪全滅するくらいの不安定っぷりなので、奥義はオンです。
 
ソーンは、50%から先で麻痺が通るのでありがたい。
こちらのアビ攻撃で50%を踏み、かつその直後にクリンチャーが撃てれば
50%の攻撃を食らわずに麻痺ったところをボコボコにできます。
フルオなのでもちろんタイミングが合うかどうかは運次第で、
その場合はクイックバブさんで回避を消せるので問題はないです。
 
ルシオの枠はコスモスでもいいんだけど、タイム的にはルシオの方が早そう。
回避を消したいタイミングとクイックバブさんのタイミングが合うのと
やはりコスモスの奥義2連発は演出が長い。
 
武器石
今回は片面だし…ということで、アーク2本は外してしまいました。
石の方は、50%に合わせてクイックでバブさんを呼び出したいのでサブの方へ。
 
150もまだネハンで回れるのか心配すぎる。
ディスペルが打てない状況が続くと、回避がどんどん後ろに行って地獄。
回避が付いたままだとアビダメも適度に回避されるから、
結果としてクリマキラの鳥が飛びにくくなってしんどすぎる…。
クリマキラをディスペル役としてあてにしていたので、どうすればいいんだ。
 
収穫なし
極星器のドロップはなし。

4月10日 光有利95HELL(2024)

95HELL95HELL
いろいろと試してはみたんだけど、95HELLは30秒を切るのが精一杯でした。
足りないものが多い。
 
95メンバー
石はバブカグヤなので片面カグヤ。
アビオフは以下の通り。
・主人公:なし
・ウツセミ:3アビ
・ソーン:3アビ
・ネハン:2アビ
ソーンの1アビをオフると1ターンで倒せなくなるので、1アビはオン。
 
なんでこのメンバーかというと、ハロムゲンいないんだよ…。
周年サプで2年連続でちょっと迷ったものの
前回の古戦場ではいなくても気にならなかったのもあって結局取らなかったのですが、
まあそうだよな…。強いよな…。
 
武器石
攻略サイトさんの編成にクレド銃が当たり前のように入っていて、撃沈。
シュヴァクレドは自発しかやっていなかったので、完成品1本すら持ってねぇ…。
その代わりにどうしていいのかわからないきくうしなのであったw
 
メイン武器のコスモス短剣は攻撃覚醒済だけどリビルドなし、
終末(虚詐)は200のままと何とも中途半端な感じです。
 
解放されたw
極星器は無事目標達成。無事に拳を集め切りました。
剣と琴も落ちると聞いてびっくりだよ。全部拳で超ラッキーすぎる。
琴は前回1本足りないまま終わってしまったので、
今回あと1本落ちると嬉しいけど、高望みはすまい。

4月8日 光有利90HELL(2024)

帰宅後に31,000位くらいまで落ちていたので、
予選の2日目夜は極星器集めも兼ねて90HELLを周回しました。
たぶんそういう人が多いからこそ、この順位なんだろうけど。
実際にボーダーは前回よりかなり上がっているようです。
 
 
光有利90HELL光有利90HELL
90HELLは、マナダイバー(ミニック)とクイックバブ&片面カグヤで1ターン。
アビリティはネハンの1と3アビのみ使用しました。
3アビのみだと倒しきれないので1アビもオン。
 
メンバー
エッセル前衛や両面カグヤも試したけど、
あまり効率が悪いのもどうかと思い片面で妥協しました。
このウサギ、アビポチを増やしてでも1ターンで倒さないと面倒なやつっぽいな…。
 
武器石
武器と石は適当。
 
あと1本
極星器は3個ドロップしたのでまずまずの結果。
明後日の95HELLで落ちて、とりあえず完成できれば気が楽なんだけどね。
 
前回がそうだったんだけど、ボスのレベルが上がって周回のペースが落ちてからは
1本もドロップしなかった覚えがあるので、明日が勝負か。
あと、難易度が上がるほど編成がドロップからガチ寄りになるから、
そういった面でも武器集めの効率は悪くなるのかもね。

4月7日 周年の収穫

周年のチケットなどで交換したものなどまとめ
 
クリシャレム
★アニバサプ:クリスマスシャレム
ガチャピン最終日のレジェ天井までに思いがけずパー剣が3本手に入ったので
クリノアと迷ったけど、最終的に土パマンは大人しくクリシャレムを選びました。
クリノートは古戦場にぶっ刺さりそうではあるけど、
いなくても何とかなることをお祈りして交換見送り。
 
闇ウルリ
★石油武器:闇ウルリクムミ
古戦場の200で使うことを想定して光ウルリと闇ウルリで迷って、
だったら実際に古戦場が始まってから…と思ったけど、
交換締切が4/10中なので、200まだ始まっていなくて間に合わない。
なので、光は楽器が豊富だからという理由で闇にしました。
 
六竜石の凸状況
★六竜石:フェディエル
完凸にリーチがかかっていたのが、フェディエルとイーウィヤだったので
古戦場が近いフェディエルの方を優先しました。
あと、風石スタレは回すけど闇石スタレは回したくないので、
イーウィヤの方が入手チャンスがある。
 
★レヴァンス:滅尽剣
どのレヴァンスも回れるので何でもいいんだけど、
手持ちが少ない滅尽剣にしました。

4月6日 光有利2400万(2024)

気が付いたら光有利古戦場が明日だった…。
 
光2400万光2400万
2400万編成自体は、ヨウちゃん入りの0ポチ単チェでほぼ問題なし。
 
光2400万
武器と石はちょっと違うけど、メンバーは去年と一緒。
 
武器石
フレ石は加護150のゼウスを想定して装備を調整してみましたが、
連撃がよっぽど下振れしなければ大丈夫そう?
肉集めの周回数は桁が違うから、引っかかることも増えるだろうけど。
そこはフレ石で230以上のゼウスを拾えることを祈るのみ。
 
片面カグヤは足りないものが多くて無理でした。
1ターンで50%にたどり着けない。
 
気になるのは、トリプルゼロのクイック召喚のみで撃破する編成ですね。
メタトロンの完凸を持っていないことがどれほど響くかわからないけど、
それ以外の持ち物検査はたぶんクリアしているっぽいし。
 
まあ、そもそもトリプルゼロを持っていないんだけどねwww
 
そろそろ腹をくくって天元とルシゼロに行かないとなので
そう遠くないうちにシェロチケを切ることになると思うから、
むしろ今切って肉集めで使い倒した方がいいんだろうけど、
やっぱりガチャで素体を引ける可能性を捨てきれず…。
 
光石スタレに賭ける手もあるけど、さすが4/9には厳しい。
武器と違って金月もないから、完凸済が出たときのダメージがでかすぎる。
だったら素直にシェロチケを切るべきか。

4月4日 10周年ガチャピンルーレット結果

10周年のガチャピン
今年の周年ガチャピンの結果。
スタンプ帳はWithさんから。ありがとうございます。
 
・ルーレットは全日ムック選択
・ガチャピンモードには何度か入ったけど、すべてムックモードなし
・アニバゾーンに3回当たったけど、全部ガチャピンモード
・フェス外はクラシック1貯金。おかげで390連貯まった
 
フェス外はクラシックなので、とにかく虚無。
当たりがマジで神石とせいぜいあと1個で完凸のプロメテウスしかないので、
回してもワクワクしないし、何なら虹が出てもほぼ金月だからワクワクしねぇ…。
ピンモが来れば沼ることをお祈りするしかやることがない。
見事に古い武器の金月ばっかりだよ。
 
いくらフェス外といっても、通常のレジェガチャは虹が出れば
トリプルゼロのようなほしい石や未所持の新キャラがワンチャンあるし、
やっぱり虹が出るとテンション上がるのよ。
 
残り210連分を約1年後までに貯めて、
そしておそらく今のままだと来年の周年後も神石貯金続行だろうから、
ガチャガチャする楽しみがねぇ…。
最悪年始の200連無料をクラシックに突っ込む。
 
一方、フェスでの収穫(天井時の自前のチケ・石も含む)といえば、
新キャラの水着ホルスと水着メイガスにリミフェニー、
ずっと欲しかった2本目・3本目のパー剣、マッチョとハデス、ワムとハーマー完凸、
予定通りリミガブリエルとリミサンちゃんを天井とまずまず。
 
そして、今回初めて実装されたアニバゾーン。
フェス外で100連を引いたところでSSR0も普通にあり得る話なので、
アニバゾーンでもSSR1個保障のピンモの方がいいとか
ピンモで100連以上沼った経験もあるから天井貯金にいいという考え方もあるけど、
50連~100連や10個全部SSR確定のマスもある中で
ピンモに当たるとやっぱりがっくり来るわけで。
 
個人的にはアニバゾーンからはピンモを消してほしいかな…。
一応、アニバのピンモはピンモゲージを消費しないというメリットはある。

4月3日 周年レジェフェス天井結果

フェス初日の30連+無料100連+スパムク30連で下駄をはいて
レジェフェスを天井してきました。
 
知ってた 2本目がほしい
当たり前のように大本命のサンちゃんは出なかったので天井でお迎え。
そして道中でリミル・オーも出なかったので、今年も天井交換できなかったよ…。
一体いつになったらルオーはうちに来てくれるんだ。
 
あぶねー
この前の日記で、3凸にリーチがかかっているリミ武器があるので
ひとまずレジェスタレを引くのは天井目前まで待つと書いたけど、
やっぱり待って正解だったよ。
2本目の2凸を持っていたフェディ槍が出てきた。
待ってみるもんだ。
 
24年 23年
 
22年 21年クリスマス
あと、またベリアルが出た。
数えたら4つ目だし、おまけに22年3月、23年3月、24年3月と
3年連続で周年ガチャで引いていたことが分かり、
マジでこいつに入れた金剛3個を吐き出さないかなと思ってしまったw
サプ不可石は他にもあるのになぜベリアルばっかり…。狡知め。
 
★スタレも含めた収穫
・新キャラ:水着エニュオ、ヨンちゃん
・金月:17個(うちケージ6。スタレ確定はパー剣とリミグリム槍)
・石:4(全部いらんやつ…)
・天井:リミサンダルフォン
 
スタレ確定分を除けばSSR21個となかなかの上振れ。
今の火に入るかはわからないけど、アギトとベルファストは完凸できたし、
何よりパー剣3本マンになれるのがデカい。
 
なんか火の武器ばっかり出てるなw

 

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed