『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』、3月6日発売決定!
火曜夜のニンダイで発表されました。やったーーーーー!
去年、発売日未定での延期が発表されて
そもそも本当に発売されるのかめちゃくちゃ心配していたけど、
今回は「発売“予定”」ではなく「発売」で情報を出したし、
予約も始まったのでさすがに延期はないだろう。
マジで嬉しいよ…。
といっても、ゲームの内容はもちろんオリジナル版をプレイ済なので知っているし、
気になるのは「店舗別の予約特典」です。
現時点での情報で判断する限りは、
河野さんの描き下ろしアクリルボードが付くコナスタかエビテンって感じですかね。
どちらを選ぶかはイラスト次第。
もしくはビクトールの特典が付くところ(いくつかある)。
エビテンの特典がだいぶイカれていておもしろい(褒めてるw)。
「ブタは死ね!!! ルカさま応援T」はさすがに笑うわw
私もルカ様は好きだけど、ガチ勢ではないので…。
108星のアクスタとか特典で付けたりしないかなーと
前々から冗談で思っていたけど、エビテンがマジでやりやがったwww
しかも、1と2の両方。
結構ほしかったんだけど、108星アクスタ特典の有無で差額を確認したら
1作品あたり35,640円だったので、さすがに正気に戻った…。
アクスタ2作品分セットのを購入すると87,780円だよ!
値上げ後のPS5本体も買えちゃうw
あと、アニメイトの「プレイマット2枚セット」の絵柄何なんだろう?
「描き下ろし」とは書いていないけど描き下ろしか、パケ絵か既存絵か地図か、
はたまたアニメイトの客層的に人気の高い男性陣を並べるのか。
さすがにプレイマットは使い道がないけど(まさかのカードストーリーズ?)、
好みの絵をチョイスされると悩んでしまうかもしれんw