エントリー

カテゴリー「RPG」の検索結果は以下のとおりです。

9月10日 風有利2400万編成

無理かと思っていた風の0ポチ奥義なし2400万編成、無事に達成しました。
運が絡むので「無事」ではないか…。
編成はWithさんより。いつもありがとうございます。
 
ウナダイバーウナダイバー
通常軸は足りないパーツが多すぎて無理だったので、
試しにリヴァイアサンのマナベリ装備のマナダイバーでチャレンジしたらいけました。
水ベリのカウンター込みで倒すやつ。
 
メンバー
耳飾りは全員「与ダメ上昇」で、バレグリ7、クリミュオン10、エスタ9です。
在庫が尽きるかと思った…。
 
武器石
武器はとっかえひっかえした結果、こんな感じに。オメガ杖は5凸済。
石はグリム4凸済だけど、イーウィヤは2凸。
 
「運が絡む」と書いたのは、以下の2つのうちどちらかを満たさないとダメっぽいから。
・主人公がDA以上を出す(ミュオンは連撃出ない)
・フレ石が4凸グリムor250ルシor250バハのいずれか(5凸ゼピュだと微妙に足りない)
※水ベリカウンターの発動人数に撃破が左右されるのは、他の属性でも同じなので除外。
 
この点に関しては「礎5凸」で解決するかもしれないし、しないかもしれないです。
今はエクスコキュ銃集めで足止めを食らっているので、審判のイデア集めが捗らない。
 
今回の編成は「4凸エッリル」を持っていることが前提なので、ハードル高め?
余程のことがないと刻印石をサプることはなさそうだから、
ガチャピンのご機嫌やスタレ次第って感じか。
たまたま今回は4凸の刻印石を持っていたので助かった。
4凸まで完成しているのは土と風、闇に至っては1個も持っていないし。
 
あと、さすがにウロボロスのマナベリは無理w
現状、苦労に見合う価値はあるようだけど、
砂1個がかすむほどのとんでもない素材の数が必要なので、
取れるのは型落ちになったころになるんじゃないなー、と諦めモード。

9月2日 風強化案2

あともう一つ悩んでいるのが、風の礎武器の5凸。
テンペ杖とジャッジ琴はすでに4凸済で、どちらを5凸にするか…ですね。
砂が3個しかないので、古戦場前に確実に凸れるのは片方だけ。
 
もちろん砂を温存して別の賢者最終に使うという手もありますが、
今度の神滅戦&古戦場で2個手に入るので、
あと1個ぐらいは次の次の古戦場までにどこかで落ちるだろうと期待。
 
砂を使う以上、実質的に「礎5凸=賢者最終」といって差し支えないですが、
最終実装済のエスタリオラは「無理をするほどでは…」といった性能のようなので、
正直砂を入れるのはかなり迷います。
最終フェイトは気になるけど、それを言っちゃ賢者全員気になるしね。
 
一方、カッツェの最終実装は賢者の中でも1番最後なので、
性能がわからない現状で砂を入れるのは賭けに近いです。
現時点での最終組の性能を見る限りでは、劇的に強くなるという印象はないかなぁ。
最終カイムはクソつよだけど、あれはあくまでスパバハの手動用だし…。
 
武器の性能的には、200HELLを見据えるとジャッジメント琴かなという気はします。
土ダメ30%軽減はデカい。
この効果自体は4凸の時点でメイン装備の制限が外れるから、4凸でもOK?
 
深刻なイデア不足
とりあえず、審判のイデアが全然足りないので頑張って集めてます。
間に合うのかこれ?
アカチケはカイム最終のときに簡易で大量消費したため、
ひたすらジャッジメントを倒す周回というのは無理です。
エリアリベルに絶賛引きこもり中。

9月1日 風強化案1

ダマヒヒ12個を投入して、シャル剣2本と猫短剣2本を完成させたわけだけど、
火力面ではマグナとまったく同じでまだショックから立ち直れない…。
 
武器はあと1本だったら完成させることはできなくもないです。
なぜかわからないけど、恒常もリミも石も風とはあまり縁がないので、
未だにリミロゼッタもリミモニカもいないんですよね。
なのでエタラブ未所持。
 
他の属性ではちょいちょい完成している
状況次第で編成に入るかもしれない4凸実装済の恒常武器の手持ちも少なく、
なぜか3凸のものばかりで、数少ない完成品もまず編成には入らないという地獄。
さすがに恒常武器にダマは入れたくないし、サプも切りたくないです。
 
手持ちで可能な強化案としてはこんなところ。
自然に完凸出来れば嬉しい、って立ち位置の武器ばかりなんだよ。
 
・リミグリ槍(要ヒヒ3個)
火力+HPの確保ができるので1本はあると便利みたいだけど、
ヒヒを入れるほどかと言われると悩む。
 
・リユニオン(要ヒヒ2個)
HPの補強ができるのと覚醒実装済、
短剣ということで猫短剣スキルの短剣本数にも貢献できます。
とはいえ、覚醒の内容が奥義or回復だし、ヒヒとケージを入れる価値があるのか…。
無凸2本持っているけどさすがに複数本は入らないだろうから、1本は重ねます。
 
・浴衣シオン短剣(要ヒヒ2個)
堅守+守護+妙技はありがたく、スキルも被りにくいのでシャル剣との相性よし、
短剣なので猫短剣スキルの本数稼ぎにもよしと、
ヒヒを入れるならこれかなーという気もするけど、うーん。
重ねないほうがいいのかなとも思ったけど、
これが2本入るスペースってない…よね?
 
・イーウィヤ石完凸(金剛1個)
3凸にリーチがかかっている状態。
これが完成していると結構違ってくるんじゃないかと思うものの
金剛がさらに貴重となったため、サプれるものを交換するのは躊躇われる。
 
ここまで書いてこの結論はどうかと思うけど、
「どうせ風は古戦場でしか使わないから、これ以上のヒヒ金剛の消費は避ける」
という選択肢も普通にありなんだよね…。
200HELLを回す上で困ったら考えようかな。

8月31日 ゼピュロス編成移行

今日のレジェフェスで来ないだろうとは思っていたけど、
新風リミが実装されなかったので、シャル剣2と猫短剣2にダマヒヒを入れました。
あと、まだ神石終末を5凸していなかったことが判明してそれにもヒヒ1つ…。
計13個の出費だよ。
 
まさかの1凸
神石に移行しておいてこれはどうなのかと思うけど、
250ルシとの片面なので、ゼピュロス完成していません!
フレ枠で借りられるのは圧倒的にゼピュの方だろうし。
 
なので、両面神石という選択肢はないです。
「そもそも両面じゃないと無理」なんて事態にならないことを祈ろう。
この前の土の古戦場のときは両面も強かったので、ここは不安要素。
その場合はマグナになる。
 
ウナダイバー
 
武器(神石)石
 
とりあえずこんな感じで組んで、ルシ神石でガレヲンをフルオで回した結果…
 
神石神石
うーん。
 
次はルシマグナで。
メンバー、ジョブ、アビリティ、自前の石は共通。
 
マグナ
武器は以下の2本を入れ替え。
・ラー斧→グリム琴
・神石終末→マグナ終末
 
マグナマグナ
ナンテコッタイ。
神石でもマグナでもタイム一緒じゃん…。
確かにシャル剣も猫短剣もマグナでも使える武器だけどさー。
 
神石
 
マグナ
上が神石、下がマグナのときのHPで、唯一HPの盛りは明らかに違いました。
なので、今後編成として使っていくなら神石だけど、
思っていたよりもHPが高くないのが気になる。
 
マグナでHPを盛る場合は、グリム杖を数本積むことになるのかな?
それに入れ替えるとシャル剣のスキル15個以上の縛りの都合上、
どうしても妥協する部分が出てくるだろうし、
防御面においては神石のほうが調整はしやすいと信じたい。
 
ダマヒヒ13個つぎ込んだ結果がこれとは、かなりへこむわ。

8月25日 久々に勝利したスタレ

水着排出期間終了前にもう一度セレクトスタレ来るんじゃないかなと思っていたけど、
「ダマ」「金剛」のおまけ確定のスタレがそれぞれ1回ずつとかえぐいの来たな。
 
さすがにこのとんでもない闇鍋スタレじゃ、
いくら水着確定とは言っても絶対に買わなかったけど、おまけが…。おまけが…。
いやまあ、今回の場合は実質水着確定のほうがおまけになるんだろうけどw
 
私はダマも金剛も喉から手が出るほどほしいので、
どんなに闇鍋でも両方とも買わざるを得ないのだ…。
ずるい。
 
★大当たり
未所持の水着(性能は気にしない)
水着ティアマト(未所持)
 
★当たり
4凸実装済で使えそうな武器
水着ベリアル(凸用)、水着ケルベロス(凸用)
 
★はずれ
使い道のない武器、石
完凸済の武器、石
 
★ショックのあまりふて寝する
この前の古戦場前に金剛を入れた水着マンドラゴラ
 
火水土の方は、はずれではないもの引ける可能性が6割くらい、
風光闇の方は、そもそも未所持が少なくハズレを踏む可能性が半分以上。
しかし、「引かない」という選択肢が存在しない以上、さっさと引くしかない。
 
まずは火水土から。
個人的な大当たりは、水着サーヴァンツと水着ティコと浴衣フォリア。
 
よっしゃー久々
10連で虹が出てまさかの水着バザラガだよ!
フェス外でも金月はまれにあるけど、新規キャラ直撃は久しぶりかも。
 
フェディエルも!?
確定で水着フェディエルで大勝利だったぜ!
フェス外スタレでこれは嬉しい。
 
まあ、風光闇は微妙だったけどね…。
 
水着ヴァジラの刀
水着ヴァジラの刀は4凸実装済だし、
奥義軸という明確な使い道があるからハズレではないんだけど、
ヴァンピィかシオンの武器を狙っていたので、ちょっとがっくりとは来た。
さすがにダマを入れるほどではなく、そもそも奥義軸は使わないし。
 
今回は新規水着2人が加入したので、結果としては大勝利だぜ!

8月24日 8月のサプチケ

 
8月のサプチケは3凸にリーチがかかっている3属性の六竜石で悩みました。
風有利古戦場が近いイーウィヤ石と
高難易度に行く属性のガレヲン石、フェディエル石。
 
手堅く
結局、スパバハに行く土を強化するのが無難だろうということでガレヲンに。
思っていた以上に補強できて嬉しい。
風は石スタレで勝てそうなら、回してもいいかなというのがあったので。
 
おそらくサプチケの年間の販売回数的に、
次は11月か12月あたりに1回来て終わりだと思うので、
11月に古戦場があれば、それに間に合わない可能性ありです。
 
なので、火か水を補強するという選択肢も考えたんだけど、
六竜石はどちらも無凸だし、戦力的な意味でほしいキャラもいなかったので
今回は六竜石の完凸目当てで選びました。
これで完凸属性2つ目なので、六竜スタレを買うのはそろそろ危険だな。
 
「賢者の4アビ獲得」という使い道が増えた金剛を
余程の事情がない限りサプれる石に使いたくないし…。
うーん。やっぱりサプチケか。
 
リーチのかかっている六竜石の交換はいいとして、それが終わったらどうするかなぁ…。
ウィルナス石とワム石は長期間交換しないと完凸できないし、
ゼピュロスも多分このままじゃいつまで経っても完成しないし。
 
古戦場にぶっ刺さる恒常キャラや最終が実装されれば話は別だけど、
そうじゃなければキャラ交換はフェイトを見るだけの用途になってしまうし、
当面はダブる心配のない石の交換も結構空しいんだよね。

8月23日 SSRキャラ武器確定チケット×2

この前のグランデフェスを天井まで回してきたので
7月に買った『GRAPHIC ARCHIVE』のSSRキャラ武器確定チケ2枚を使ってきました。
こちらは「未所持確定チケ」のため、天井前に引くと被る可能性があったので。
 
光フェリ光アルルメイヤ
結果は光フェリと光アルルメイヤ。
光フェリちゃんはクラシック送りになってしまったため、
クラシックキャラは天井かサプチケ、あとはこのチケに賭けるしかなく…。
 
とはいえ、未所持のキャラはだいぶ少なくなってきたので、
そこまで分の悪い賭けというわけでもなく、チケ狙いで無事勝利したぜ。
光有利古戦場前に最終が実装されたのですが、
結構活躍したという話で気になっていたので嬉しい。
あとやっぱり、ゲームを始めて間もないころに名前と顔を覚えたキャラなので。
 
これでクラシック行きになったキャラは全員確保できたはず。
来年の周年時には、クラシック送りになるキャラが更新される予定みたいなので、
更新されればまたクラシックを約1年かけて天井かな。
 
前回は、年末年始のフェス外200連をクラシックにつぎ込んだら、
ボーナスの「+1ボーナス確定」は適応されなかったので、
今度は「フェス外でも水着が出るかも!」なんて淡い期待は抱かず、
フェス外はちゃんと貯金しよ…。

8月22日 常に外伝開催していてほしいw

EXスキルのついたインドラリムの確保も兼ねて
外伝期間中はひたすらムンドゥスのバイヴカハミーレスを倒していました。
 
「福音発動時のRP&EXP3倍で600%アップ」というボーナスに加え、
サマーキャンペーンの経験値2倍、雫2倍もプラスされ、
ディフェンダーを倒すだけで、それはもうやけくそみたいな経験値が入ります。
 
残り2人
あまりに勿体ないため、急遽120だったソーンとエッセルの超越を進め、
在庫で残っていた青紙を全部交換して150にしちゃいました。
本来超越のレベル上げはかなり時間がかかるのですが、サクッと終わってしまった。
 
難点は、ゲージボーナスの敵の出現が本当にランダムっぽいこと。
ハマると全然出てこなくてめっちゃストレスだった…。
600%まで上げて、それを維持する時間を稼ぐのがかなり面倒くさい。
ディフェンダーのストックも増やさないといけないので、結局周回は必要だけどね。
 
笑ったのが、弱点属性に合わせた編成よりフルンティングでごり押しした方が早いこと。
編成をちゃんと組めばもちろんもう少し速度は上がるだろうけど、
もう全部フルンティングでいいやって。
土の弱点属性である風ですら、適当に組んだ火よりも早いっぽいので、
他の属性も同じ編成で周回できそうな気がする。
 
凸る準備はできた こっちは集める前
おかげでウェリタスはあっという間に集まりました。
右はウェリタスが足りないことを知ったときの素材の数。
フェスでお迎えした水着の新キャラたちもガンガンLBがたまった。
 
ほんと、今回はとんでもない効率のよさだったぜ…。

8月21日 テンペ杖の素材集め

ガーン
砂が落ちて3個になったのでテンペ杖の5凸は行けるかなと思ったら、
微妙にウェリタス足りんかったw
その前にエスタリオラの領域解放を終わらせたのが原因だと思うし、
これくらいのウェリタスならすぐに貯まるから問題はないけど、なんか悔しい。
 
武器の5凸には砂を使うので、実質エスタリオラの最終もセットみたいなもんですが、
今回は「シャル剣のスキル15個」の条件を満たすのに礎が必要かどうかってところなので、
不要そうであれば、凸らずに砂を温存したいというのが本音です。
とりあえず、外伝期間中に風の素材は集めておこう。
 
残る賢者の最終実装スケジュールは、
「10月にボーガ&ハーゼ」と「1月にアラナン&カッツェ」です。
キャラ的にはボーガさんとアラナンの最終フェイトを見たいけど、
2人とも礎すらまだ持っていないという。
そもそも砂が集まるかも微妙だしw
 
古戦場に間に合うように日程を組んでもらえると
モチベも保てて嬉しいんだけどね。
 
砂出た
ちなみに砂、ディアスポラで初めてドロップしました。
フルンティングを獲得したそもそもの理由が
「ディアスポラ救援を効率的に回るため」だったのに武器ばっかりたまって、
おまけにドロップしたの自発の剣豪じゃんってwww
フルンティング関係ねぇ…。

8月20日 夏のグランデフェスの収穫

今回のグランデフェスの収穫。
 
★新規キャラ
水着セルエル、浴衣イルザ、水着モニカ、カンターテ、ヤイア、浴衣ヴァンピィ
 
★石
水着ティラノサウルス×4、ミカエル、ヘカテー、水着カグヤ
 
★金月
7個(+200連のおまけチケットで1個の計8個)
 
★天井
リミコスモス
 
リミ武器は0だったけど、SSR20個というまずまずの上振れで、
新規の水着・浴衣も浴衣アニラ以外全員揃いました!
水着アズサと浴衣ナタクはフェス前から持ってたけどさ。
 
新規実装の水着・浴衣のピックアップ率が高く設定されていたので、
虹が出るとだいたいピックアップの誰かが出てきます。
というか、それ以外のものがなかなか出てこないw
 
★今回引いたピックアップ対象
・水着セルエル1
・浴衣イルザ1
・水着モニカ3(なんで4凸実装されてないんだ…)
・浴衣ヴァンピィ1
・浴衣ナタク1(金月)
・水着アズサ1(金月)
・水着ティラノサウルス×4
 
20個中12個も出ましたw
浴衣アニラを引けなかったのは本当に残念だけど、
下手したら特定の武器ばっかり出る可能性だってあったし中で、
ここまでキャラが揃えば十分すぎる結果でしょう。
浴衣ヴァンピィちゃんの武器は結構ほしかったけど…。
 
石の方は、珍しくハズレを引かなかった!
まあ、水着カグヤは記念品みたいなもんだけどさ(ちなみに2個目)。
 
現状、+αの性能を持ったツチノコ水属性版って感じで
絶対に必要って感じでもないけど、持っていて損はない石だと思いたい。
ミカエルとヘカテーは普通に嬉しい。
ミカエルはこれで1凸、ヘカテーは2凸。

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

新着画像

Feed